やったぜ初優勝!

きもりやん

2012年07月04日 16:38

勝利のガッツポーズ!

あっ、

マチガタ・・・



この人は俺が大好きなどや顔の方の皮島選手やったわ











こんチワワ


なんか久しぶりにゆっくりパソコンの前に座った気がする・・・




この2週間はかなりせわしなかったんです。

前々節の芦屋終わってから次の日にやまと定訓行って2泊3日のそれが終わったら今度は中一日でとんぼ返りの常滑参戦とやたらと忙しくとてもしんどい日程だったんです。


よく見たら知らん間に皮島刑事(かわしまけいじ)がびわこで初優勝してるし。






こっちが我がシガシブの皮島選手のガッツポーズ写真です。 




以下びわこHPより↓

優勝戦は、準優まで1着5回、2着2回のオール2連対にまとめた川島圭司が、ポールポジションで登場。2号艇は4連続優出中の馬場貴也、3号艇は約1年ぶりの優出となった北中元樹が構え、地元3選手で内枠を形成する。

進入はスタート展示通り123/456の並びでスタートし、唯一コンマ10台とトップスタートを切った1号艇・川島が1周1マークを逃げて先頭に立つ。そこへ2号艇・馬場が差しハンドルをねじ込んで川島に迫る猛追を見せ、バックストレッチで川島、馬場の93期同志の接戦に。

勝負の1周2マークは、内から攻めた馬場に対して、外から全速で先マイを敢行した川島がトップ奪取。馬場はターンマークを外して失速し、3番手で旋回した4号艇・古場輝義とホームストレッチで並走に持ち込まれるも、2周2マークで4号艇・古場を振り切って、2番手に馬場、3番手に古場の上位隊形で、そのままゴールとなった。

優勝した川島は、これがデビュー初優勝。通算8年9カ月目、19優出目にして地元びわこでうれしい水神祭を挙げた。





艇界恒例のドボン  この後全員落ちたらしいです



ハゲしく優勝争いを繰り広げた同期のババと


いいね~ 喜び勇んでみんなでドボンだって。
丸野がやたら短髪になりすぎてるのがちょっと気になるw 相変わらず水濡れでもビクともしないくせっ毛のコレサワの毛量が際立つ


本当におめっとさんでした!これからもどんどん勝っちゃって下さい!スシオゴレ

                                                






それと、

この人も載せとかないとね。



ワイルドな差しきり、常滑宿舎でばっちし見届けたぜぇ~


不敵すぎる微笑がワイルドだぜぇ~

皮切ったヘロタカパイセン


以下びわこHPより↓

7月2日、ボートレース蒲郡「競艇マクールカップ」優勝戦で、川北浩貴選手(3606・京都)が優勝しました。
準優勝戦まで10戦7勝2着2回で勝ち進み、優勝戦に2号艇で登場した川北選手。優勝戦は、他5艇がコンマ0台と踏み込んだスタートを見せる中、川北選手はコンマ10のスタートから1周1マークを冷静沈着に差し切って、今年2回目、通算47回目の優勝を収めました。
6月の大村一般戦から2連続優出中と好調な川北選手は、7月8日から当地で開催される「大阪スポーツ後援第17回におの湖賞」に出場予定です。地元水面での活躍にご期待ください。



やるなゴマちゃんスシオゴレ






先月の不快の記念初優勝から始まり、皮島刑事の初優勝、一昨日は皮切ったヘロタカ先輩が優勝、そしてその流れに乗っかってわしもちょっぴりおこぼれを頂戴いたしまして昨日はおいすぃシースーをねっ。エヘヘッ


オナペラ合ってんじゃねぇの みんなこの流れでイキまっしょい ヽ(´ー`)ノヽ(´ー`)ノ





関連記事