ひえ~
みなさんおはようございます。
なんか一気にめっちゃ寒いですね。天気もぐずついてるし風もぴゅーぴゅー強いし・・・
にもかかわらず
強行紅葉観光!
大好きな蒜山高原へ。前日の冷えで雪が降った模様でとってもイイ感じだ。
ネットで調べてたら時期的に紅葉が最後になりそうとの事なのでいてもたってもいられずとっとーりまでビューンと走りました。何年か前にもこんな事があったような・・・
さすがに高原の朝はチョ~冷え冷えです。この快晴の写真からは想像しにくいと思いますが昨日は風も強くてほんまにめちゃめちゃ寒かった。曇りの予報だったがさすが晴れの国岡山。気持ちよすぎるぐらいの快晴。
ここに来るといつも思うのが蒜山ジャージーランドの休憩室のこの蛍光灯の数。付けすぎじゃね?なかなかの珍百系でしょ?晴れの国やし太陽光余りまくってんのかな?
山の上は結構な雪。時折タイヤがズルッと滑っちまう
蒜山大山スカイラインを通って鍵掛峠へ高度を上げていきます。昨日は結構降ったみたいです。雪が舞う中気温1℃、ノーマルタイヤにこのシャバシャバの雪はまあまあ怖いッス。今日は残念ながら大きな雲に隠れてますがここ鍵掛峠からの大山の景色も最高なんですよ。
雪道にびくつきながら鍵掛峠からぐるっと大山を時計回りに見て走ります。鳥取側はどん曇りやし大山見えてへんし蒜山とこんなに天気違うの?って感じ。さすが晴れの国というだけの事はある。
予想はしてたけどやはり天気予報どうりの曇りでキレイな大山は見れませんでしたが蒜山高原のあの気持ちいい景色が見れた事と山の紅葉が見れた事、そして今冬の初雪に降られた事となかなかいい体験ができたかな?
寒すぎて名物のジャージー牛乳ソフトを食えなかった事が少々心残りですが楽しみはまた次に。
鳥取まで来てまたかっぱ食っちゃったの。ウフフッ
関連記事