ちちんぷいぷい

きもりやん

2011年04月07日 19:23

昨日の日記の付け足しをひとつ。

散策中の出来事なんですがなかなか珍しい体験をしたのでどうしても書いておこうと思いまして。




この二人誰かわかる? 
                                       関西の人しかわからんやろうけど。




「く」「河」の三度笠を背負って歩く二人。


昨日の散歩中たまたま好きな番組のロケに出くわして

(*´Д`)ハァハァ 状態に












関西ローカルMBSでの「昔の人は偉かった」というコーナーでくっすんことUKと河田アナウンサーのコンビが徒歩だけで名所から名所へ歩き続ける珍道中。この凸凹コンビのやりとりとほのぼのした雰囲気がたまらなくいいんです。毎週楽しみにしてるぐらい。

熊野古道を全て徒歩で駆け抜けるという企画から始まったこのコーナー。始まった当初から興味深々でガン見してました。




クリックくっすん(UK)のホームーページ【番組情報】に詳細が載ってますクリック

 




昨日の晴天の下、気持ちよ~く桜の開花を見ながら散策中に「な~んかカメラ持った人たちがいるなぁ~」思って何の気なしに見てたらそのスタッフの輪の中に
見た事のある三度笠背負った二人がっ!!




くっすんと河田さんや!!」  
                                     一瞬でわかるとこがマニアでしょ?(笑)



きもりやん「えっ!これってちちんぷいぷい?ですよね?河田さ~んいつも見てますよ!頑張ってください!」

河田さん「は~い、ありがとうございます!」



興奮状態で声を掛けてみる。快く返事してくれてうれしかった。タイミングを逃してくっすんには声かけれんかった。

スタッフがいっぱいいるからかわからんけどやっぱり近づきがたい、声を掛けにくいような雰囲気があった。あれがテレビに出てる人のオーラというものなのか?ほんまは握手やらサインやらしてもらいたかったんやけど。


ここからきもりやんは舟乗(せんじょう)カメラマンに変身。千載一隅のチャンス!とばかりに敵の背後に回りこみ力の限りシャッターを切りまくった。




なかなかこんな機会に出くわす事がないからどこまでも一緒に付いて行ってみようかな?って思ったんやけど他の人はあんまり興味持ってないみたいでそんな事してる人が誰~もいないんです。あんまり目立つと怒られそうやし一人じゃ恥ずかしいから途中で泣く泣く断念・・・

見てたら結構あっさり淡々と各シーンを撮ってくんですね。くっすんも河田さんもカメラが回ったらワーッとテンションが上がり止まるとヒュ~ンと下がる テレビの裏側ってやっぱこんな感じなんか。でもなんかおもろかった。オンエアー楽しみにしとこ。



関連記事