にほんブログ村 グルメブログ 寿司・回転寿司へ
にほんブログ村 みんなでポチッの甲斐もなく毛三さん毛根活性化ならず・・・
この顔にピンときたら!ポチッと みんなの一押しできもり城が天下布武へ一歩前進

この広告は365日以上更新がないブログに表示されます。

スタジオきもり  滋賀咲くブログ at

島原の乱

2010年11月16日

わし沈む~!!


島原乱じゃ~!!







ただ今きもりやんはきもり城から遠く離れた島原半島にいますkao_13



大村城の決戦の前哨戦として島原半島に乗り込んだきもり艦隊でしたがここ2日間思わぬ強敵に苦戦させられております。非常に危険な状況です。


このままではきもりやんの舟が沈みそうです!! マジで






さすがキリシタン大名の国とあって外人兵が部隊に編入されている。そいつらがまた強いのなんのって。そいつらが寄ってかかって攻撃してくんのよ。


リンガーハットの攻撃!! 



リンガーハットは「野菜たっぷりチャンポン」で攻撃してきた!!




器がでかい!!重い!!レンゲもでけーしっ!!

たしかに野菜たっぷりだった。麺の200グラムと相まって相当なボリュームと重量感だった。


きもりやんはプラス1キロのダメージを受けた!!




だいぶ前「長崎ちゃんぽんどこが一番うまいんや?」って聞いたらメシ山コーゾウが「何やかんや言うてやっぱリンガーハットです!!」言いよってん。長崎人のコーゾウが数あるちゃんぽんの名店じゃなくチェーン店のちゃんぽんを言うもんやから「どんだけうまいねん??」って前々から気になっとったんよね。



                    長崎県在住メシ山コーゾウ



確かにうまかった。野菜は大盛り、麺はモチモチ、スープも濃すぎずおいしくサラッとした感じで。そして驚くべきはコスパ。国産野菜をこんだけ使って麺も国産小麦というこだわりよう。普通のちゃんぽんでも490円。これは安いよね~。前にテレビでも野菜たっぷりちゃんぽんの特集やっててそれを興味深々でしっかり見てしまっていたからコイツは食わずにはいられなかったラーメン






続けざまに・・・

ルートインの攻撃!! 
ルートインは朝食バイキングで攻撃してきた!!




ぐわぁ~~~っっ!!


バイキングとかあかんって!!きもりやんはチョ~貧乏性なんやから。

うまかった。パンとか特に。やっぱ朝メシってのはうまいね。おかずもけっこう凝っててうまかった。バイキングって選び放題で嬉しくてワクワクするけどオレはいっつもすげぇ食いすぎてまうからアカンねん・・・。パン何個食ったやろか?

ルートインホテルは普通のビジネスホテルより少しハイグレード仕様で朝食はビジネスホテルの朝食バイキングとしてはけっこー豪華だという事を知ってたからこれも前々から気になっとったんよね。だからコイツも食わずにはいられなかった・・・。

7時半に食いに行ってその後部屋でゴロゴロしてて、また9時前に2回目の朝食食いに行っちゃったのicon06ほんとバカでしょ?タダやからってどんだけ食うねんっ!!って感じ・・・。

でもほんとにここの朝食とってもおいシックスだったんだもの・・・



きもりやんはプラス1.5キロのダメージを受けた!!







ここまでキリシタン外人兵二人にプラス2.5キロの大ダメージを受けてしまっているきもりやん。


そこにさらに追い討ちをかけるようにさらに続けざまに


六兵衛の攻撃!!



やっと日本人の兵が出てきましたね。しかもそれらしい名前「六兵衛(ろくべえ)」


「六兵衛」とは島原の郷土料理でサツマイモの粉と水でこねた麺。【茹でると黒く変色し食感はもちもちとしてやわらかくぽろぽろとちぎれやすい。ほのかな甘みがある】との事。


このビジュアルを見た瞬間「食わなあかんっ!!」と強い決意を抱き速攻で食いに行った。あっさりした昆布だしのスープでいただく「六兵衛」は素朴で懐かしい味。とっても特徴のある見て楽しい食べておいしい安うまグルメだった。コイツも食わずにはいれなかったのよ・・・。


きもりやんはプラス0.5キロのダメージを受けた!!




あか~ん!!
ほんまにあかんっ!!

ここまでプラス3キロの瀕死の大ダメージを受けているきもりやん。





そこに現れたのは・・・

リンガーハット再びicon11

リンガーハットは「長崎ちゃんぽん」で攻撃してきた!!



見た感じ「長崎ちゃんぽん」は以前の「野菜たっぷりちゃんぽん」ほどの攻撃力はない。・・・と思われた。



しかしっ!!
【麺増量できます!(無料)の敵の誘導作戦にまんまと引っかかってしまったきもりやん。「無料」にどんだけ弱いんじゃいicon10



野菜の下には通常の2倍
400グラムのちゃんぽん麺
が待ち受けていたのであった!!








ケイソクフノウナダメージデス・・・。オマエハバカカ アタマオカシイ







とんでもない大ダメージを受けてきもりやんの舟はとうとう沈むのか?はたして大村湾に舟を浮かべる事ができるのかっ!!
どうなる!?
きもりやん!!
 








せっかく雲仙の風景や紅葉写真いっぱい撮ったのにこんな記事になっちまったワイ・・・。

でも、、本気でリアルに沈むかもしれねぇっス・・・







スタジオきもり  きもりやん at 22:58 コメント大歓迎ナリ( 3 ) 旅行記