
滋賀 大津 数年ぶり 竜田ロール大発見!
すっ、すいませんです…
すっ、すっ、すぅ~~~m(_ _)m
この、
ハゲーーーッ!!
って、
ハゲしく罵られても仕方ありません…(ーー;)
ブログ、完全に放置してました…
っていうか存在自体を忘れてしまっていました…( ̄▽ ̄;)
っという事で…
本日、京都滋賀近辺では絶滅してここ数年めっきり見る事がなくなった竜田ロールの生息を確認できましたのでご報告いたします。
最近はずっとスシローのおいしい鮮魚にハマっていてスシロー通いが続いておりましたが久しぶりにかっぱに寄ってみたらこの大発見があったわけです。
着席するとこれまた珍しい久しぶりに目にする「魚の竜田揚げ」が流れていたのです。

「あれっ?これって!?ほれやったら竜田ロール作れんちゃうん!?」
っとちょっとコーフン気味になっていたらその少し後にこのように夢のようなこの光景が…



ヽ(;▽;)ノうぅっ…うれP
わたくしの知りうる限りでは山梨の富士吉田市、それと西日本、中国地方から九州地方でたまに存在が確認できた竜田ロールでしたが京都、滋賀の普段のわたくしのテリトリーのかっぱ寿司の店舗ではここ数年激動のカッパ・クリエイトの会社の歴史の中で抹殺され絶滅していってしまったとっても大好きなとってもおいしくとっても安くとってもお得な唯一無二のメヌーなのであります。
数年前、店長に竜田ロールの人気と重要性を直談判で訴えたのですが現在のメヌー体制では魚の切れ端が出ないといいうことで「竜田ロールは作れない。」と断言されてしまったのです…(T_T)
久しぶりにこのアングルの写真が撮れて本当にうれP!




巻きはまあ、ちょっと小ぶりだったけれども…
実入りもまあ、ちょっと威張れる感じではなかったけれども…
今日ここで出会えた事がとってもうれP
ありがとう。そしてやっぱりおいしかった。とっても。
8皿の隊列で流れてきた竜田ロール部隊だったが意外とみんなに人気がないのか売れない…
周回を重ねる度に「余ってるならもうひと皿、余ってるなら更にもうひと皿」という感じで取っていったら気付いたら珍しく6皿も食べていた。しかも全て竜田ロール…(´Д`;)
巻きが小ぶりでポイッと一口で食べれるので腹に溜まらんしコーフンして調子乗って食べてたら連続で全部竜田ロールだった…(´Д`;)(´Д`;)(´Д`;)


甘ダレぶっかけてたっぷり潤してやってからねっちりもっこり時間をかけてゆっくりと愛でてやりました♡(*´д`*)ハァハァ
久しぶりの竜田ロールはほんとにおいしかった。ありがとうかっぱちゃん。
これからもたまには顔出すからどうか倒産しないように頑張ってね♡

https://www.mayumin.com
すっ、すっ、すぅ~~~m(_ _)m
この、
ハゲーーーッ!!
って、
ハゲしく罵られても仕方ありません…(ーー;)
ブログ、完全に放置してました…
っていうか存在自体を忘れてしまっていました…( ̄▽ ̄;)
っという事で…
本日、京都滋賀近辺では絶滅してここ数年めっきり見る事がなくなった竜田ロールの生息を確認できましたのでご報告いたします。
最近はずっとスシローのおいしい鮮魚にハマっていてスシロー通いが続いておりましたが久しぶりにかっぱに寄ってみたらこの大発見があったわけです。
着席するとこれまた珍しい久しぶりに目にする「魚の竜田揚げ」が流れていたのです。
「あれっ?これって!?ほれやったら竜田ロール作れんちゃうん!?」
っとちょっとコーフン気味になっていたらその少し後にこのように夢のようなこの光景が…
ヽ(;▽;)ノうぅっ…うれP
わたくしの知りうる限りでは山梨の富士吉田市、それと西日本、中国地方から九州地方でたまに存在が確認できた竜田ロールでしたが京都、滋賀の普段のわたくしのテリトリーのかっぱ寿司の店舗ではここ数年激動のカッパ・クリエイトの会社の歴史の中で抹殺され絶滅していってしまったとっても大好きなとってもおいしくとっても安くとってもお得な唯一無二のメヌーなのであります。
数年前、店長に竜田ロールの人気と重要性を直談判で訴えたのですが現在のメヌー体制では魚の切れ端が出ないといいうことで「竜田ロールは作れない。」と断言されてしまったのです…(T_T)
久しぶりにこのアングルの写真が撮れて本当にうれP!

巻きはまあ、ちょっと小ぶりだったけれども…
実入りもまあ、ちょっと威張れる感じではなかったけれども…
今日ここで出会えた事がとってもうれP
ありがとう。そしてやっぱりおいしかった。とっても。
8皿の隊列で流れてきた竜田ロール部隊だったが意外とみんなに人気がないのか売れない…
周回を重ねる度に「余ってるならもうひと皿、余ってるなら更にもうひと皿」という感じで取っていったら気付いたら珍しく6皿も食べていた。しかも全て竜田ロール…(´Д`;)
巻きが小ぶりでポイッと一口で食べれるので腹に溜まらんしコーフンして調子乗って食べてたら連続で全部竜田ロールだった…(´Д`;)(´Д`;)(´Д`;)
甘ダレぶっかけてたっぷり潤してやってからねっちりもっこり時間をかけてゆっくりと愛でてやりました♡(*´д`*)ハァハァ
久しぶりの竜田ロールはほんとにおいしかった。ありがとうかっぱちゃん。
これからもたまには顔出すからどうか倒産しないように頑張ってね♡

https://www.mayumin.com
白川GO!



やっと念願叶った豪雪地帯へのドライブ&雪景色
北陸周りで富山に入り五箇山、白川郷を周り九頭竜湖を通ってまた福井に戻るルート。深夜と早朝に氷点下の雪道なんか40年以上生きてきて今まで未知の世界やったけど主要道路はしっかりと除雪&融雪剤で予想外にフツーに走れたのは意外だった。でもやっぱ氷点下表示だと恐る恐るの超安全運転。カーブや橋にさしかかる時、道路脇に急に現れる残雪や雪解けの跡、あのハラハラドキドキの緊張はなかなか楽しいものでした(^^)
雪の上走るのが楽しくてわざと道路隅の雪を踏みに行ったり除雪されてない道に入って行ったり。いやー、スタッドレスがあるだけでこんなにも冬の行動範囲に幅が出て楽しいなんて。今まではタイヤがなかったから冬は行動が制限されてた雪地方のキレイな景色を見に行くことができてサイコーにハッピーだった!そして初めての本格的な雪道ドライブはほんとに楽しすぎた!またどっか行きたーい!!ヽ(=´▽`=)ノ
持ってる防寒着と寝袋じゃ氷点下の夜は寒すぎて眠れず凍死寸前で目が覚めた(*_*;
もっと完璧に快適に寝れるマイナス15℃とか20℃とかまでいける冬登山用のちゃんとした寝袋を買わんとだめやな^_^;

月イチ更新がんばろう記事(*´ω`*)
くら寿司では明日まで
『極上かにフェア』開催ちぅ!

年に数回フェア期間中にのみ現れる普段より大きく厚切りの『極旨厚切りサーモン』がやっぱりいいねー!



普段の1.5倍もしくは2倍ぐらいはありそうな大きく厚い切り身が食べごたえ満点!
本日2回転目のくら寿司夜の部でようやくとろに近い少しだけ脂身が着いた部位をゲットできたけど...(写真3枚目)
その中でもたまーに流れてくるキレーイなサシが入った大とろサーモンには今回まだ出会えてない...(;´д`)
毎回すっごいサーモンに出会えて連日興奮しまくるんやけどな...
この3日間くら通いを続けてるけど今回は質を落としたのか?と思うぐらいそういうのが流れてきていない。最終日となる明日も「回らぬのなら回るまで待とうローリングシースー」の家康の精神で極上サーモンに出会えるよう忍耐強く待ち続けてみようと思う。

┌─┐
│ウ│
│ン│
│コ│
突撃だよ! │団│
│だ│
人ウンコー│よ│
(_) │!!│ ウンコー
(__) ●├─┘●
(・∀・ )ヽ(∀・ )ヽ(∀・)
`O┬O )ロ-|二二|-|二二|
◎┴し◎ ◎ ◎~
www.tintatsu.com
『極上かにフェア』開催ちぅ!

年に数回フェア期間中にのみ現れる普段より大きく厚切りの『極旨厚切りサーモン』がやっぱりいいねー!

普段の1.5倍もしくは2倍ぐらいはありそうな大きく厚い切り身が食べごたえ満点!
本日2回転目のくら寿司夜の部でようやくとろに近い少しだけ脂身が着いた部位をゲットできたけど...(写真3枚目)
その中でもたまーに流れてくるキレーイなサシが入った大とろサーモンには今回まだ出会えてない...(;´д`)
毎回すっごいサーモンに出会えて連日興奮しまくるんやけどな...
この3日間くら通いを続けてるけど今回は質を落としたのか?と思うぐらいそういうのが流れてきていない。最終日となる明日も「回らぬのなら回るまで待とうローリングシースー」の家康の精神で極上サーモンに出会えるよう忍耐強く待ち続けてみようと思う。
┌─┐
│ウ│
│ン│
│コ│
突撃だよ! │団│
│だ│
人ウンコー│よ│
(_) │!!│ ウンコー
(__) ●├─┘●
(・∀・ )ヽ(∀・ )ヽ(∀・)
`O┬O )ロ-|二二|-|二二|
◎┴し◎ ◎ ◎~

FBを見れない方達への申し訳程度の更新記事(;´д`;)
あれ?
これ何かちょっと似てねぇか??
と思ったから並べてみたwww
本日のくら寿司数量限定モーニングサービス「とろ鉄火」の写真を見ていて思った。今日もそんな何もない平凡で平和な一日でした...(^_^;)


それでは、みなさんごきげんよう(^_^)/~

これ何かちょっと似てねぇか??
と思ったから並べてみたwww
本日のくら寿司数量限定モーニングサービス「とろ鉄火」の写真を見ていて思った。今日もそんな何もない平凡で平和な一日でした...(^_^;)


それでは、みなさんごきげんよう(^_^)/~

夏のおもひで2016
夏のおもひで2016
これはこの夏の唐津~福岡転戦時に車と家の鍵一式を紛失して家に帰れなくなりついでにそういう時に限って家族が行方不明になるとか...(笑)計画していたプランは総崩れになったけど親戚の家にお世話になったりいろんなとこ観光できたりと大変なんは大変やったけどいろいろと楽しい楽しい思い出がいっぱいできたとっても熱い夏となりました~(^^)v
っと、いう事で食べた物見てきた物等々、夏の思い出いろいろ写真集です(^^)





























どうやらポケスポットのドナルドと戯れすぎて僕自身がナゾノクサが出現するスポットになってしまったようです(笑)
これはこの夏の唐津~福岡転戦時に車と家の鍵一式を紛失して家に帰れなくなりついでにそういう時に限って家族が行方不明になるとか...(笑)計画していたプランは総崩れになったけど親戚の家にお世話になったりいろんなとこ観光できたりと大変なんは大変やったけどいろいろと楽しい楽しい思い出がいっぱいできたとっても熱い夏となりました~(^^)v
っと、いう事で食べた物見てきた物等々、夏の思い出いろいろ写真集です(^^)




どうやらポケスポットのドナルドと戯れすぎて僕自身がナゾノクサが出現するスポットになってしまったようです(笑)

続シャリ圧死 このネタがめっちゃおいしい件♪
もうね、
あっちから流れてくる物体の存在感がデカすぎて笑ける!
大きさが目に留まるようでけっこう周りも見てくるし(笑)鯵丸ごと一匹の重量感と身の分厚さでギャートルズの原始肉を思い出してしまった^^
鯵の大群迫力あるわー(笑)
大うなぎ、大穴子、でっかいはまちとかサーモンとか大きなネタが来たら必ずこれやってまう(笑)
写真で見たら大きさはそうでもないように見えるけど他のネタと比べたらとにかくボリュームと重量が別格ヽ(=´▽`=)ノ
弟は「これなら180円でもええやつやわ!」って絶賛してた(^^)
デフォ状態でこの圧死感(笑)
現在キャンペーン商品の「倍とろ」もオヌヌメ♪
こんなしっかり脂の乗ったちぅとろを気前よく分厚く切って1貫100円で出すシースー屋は世界中のどこを探してもないんじゃないでしょうか?口に入れた瞬間脂がとろけて「むふぉっ♡」ってなりますよ。是非!(笑)
珍しく誘った時しかシースー会場に出向かない弟が「今日は鯵行かへんの?」とか言っとるからとりあえず守田家は今晩もスシローへ通い詰めます(^^)/