にほんブログ村 グルメブログ 寿司・回転寿司へ
にほんブログ村 みんなでポチッの甲斐もなく毛三さん毛根活性化ならず・・・
この顔にピンときたら!ポチッと みんなの一押しできもり城が天下布武へ一歩前進

この広告は365日以上更新がないブログに表示されます。

スタジオきもり  滋賀咲くブログ at

to U

2015年11月08日

池の水が鏡みたいに空の蒼の色を真似てる
公園に住む水鳥がそれに命を与える
光と影と表と裏
矛盾も無く寄り添ってるよ
私達がこんな風であれたら…

愛 愛 本当の意味は分からないけど

誰かを通して 何かを通して 想いは繋がっていくのでしょう
遠くにいるあなたに 今言えるのはそれだけ
悲しい昨日が 涙の向こうで いつか微笑みに変わったら
人を好きに もっと好きになれるから
頑張らなくてもいいよ

瓦礫の街のきれいな花 健気に咲くその一輪を
「枯らす事なく育てていける」と誰が言い切れる?
それでもこの小さな祈りを 空に向けて放ってみようよ
風船のように 色とりどりの祈り

愛 愛 それは強くて だけど脆くて

また争いが 自然の猛威が 安らげる場所を奪って
眠れずにいるあなたに 言葉などただ虚しく
沈んだ希望が 崩れた夢が いつの日か過去に変わったら
今を好きに もっと好きになれるから
あわてなくてもいいよ

愛 愛 本当の意味は分からない
愛 愛 だけど強くて

雨の匂いも 風の匂いも あの頃とは違ってるけど
この胸に住むあなたは 今でも教えてくれる
悲しい昨日が 涙の向こうで いつか微笑みに変わったら
人を好きに もっと好きになれるから 頑張らなくてもいいよ
今を好きに もっと好きになれるから あわてなくてもいいよ

『to U 』 bank band






https://www.youtube.com/watch?v=xXaRwYJoEqk

僕の大大大好きな歌。ぜひぜひできるだけいい音でイヤホンでしっかりと聞いて欲しいです。



久しぶりに聞いてみた。
今聴いても涙出るね。何やったらええかわからんくて何かいろいろしんどくて悩んでた震災の時の事を思い出す。1週間毎日毎日起きてから寝るまでテレビとワンセグ2つで狂ったように震災のニュースを見続けてたな。

2011年3月のブログも読み返してみた。みんなのコメントも。たった4年前か。ほんといろいろしんどかったしいっぱいいろいろな事考えさられたよなぁ…って思い出す。たった4年前やけどすごく懐かしい。


決して震災とリンクした歌じゃないんやけどたまたまにしても歌詞がシンクロし過ぎててヤバい。
大好きなsalyuの声、桜井さんの声、そしてこの素晴らしいシチュエーション、見るたびに聞くたびに当時を思い出してうるうるする。あの時は何回見て何回くらい泣いたかな?今まで十数年前の自分の結婚式で大泣きしてしまった以外に泣いた事なんかないのにね(笑)やばすぎるよね。



久しぶりに聞いてやっぱり感動して半泣きになった(横にオカンと弟がいるから涙ポロリはなんとか耐えたw)のでこんなに素晴らしい映像をできたらみんなに見て欲しくて独り言テイストでつらつらと書いてしまいました^^










スタジオきもり  きもりやん at 17:32 コメント大歓迎ナリ( 27 ) 日記

みんなシースー好き(´∀`)

2015年08月30日



スシローの『大盛り祭』という祭りに参加してきました^^




ロリシス会場ではたまに小バエやらは飛んでますがこの日はハエではないなんかたまに見た事あるような割とでかい黒い昆虫?がビュンビュン俺の周りを飛び回っててすげー怖くて気になって集中力を欠いていた(笑)







刺されんように、
そして俺のシースーを食われんように気にしていたら…





最後はイカ船に乗ってレーンの奥に消えていった(笑)



あの虫はイカがお好みだったようです…( ´・ω・`)コンナネタイカガ?










スタジオきもり  きもりやん at 22:16 コメント大歓迎ナリ( 7 ) 日記

くら寿司deシャリカレー

2015年08月09日



また仕掛けてくれたな!
くら寿司ーっ!!Σ(゚д゚lll)


いつも奇抜なメヌーを我々に提供していただき誠にありがとうございますm(_ _)m




なんじゃこりゃ!?カレーに酢飯てどんなんやねん!

…とか、言いながらここ数日とてもとても気になっていたのよね…(´Д`;)





お触りパネルでちぅ悶したら普通に特急レーンでカレーが運ばれてくるwww








具材らしき物が一切見当たらない素晴らしいベタ水面ヽ(;▽;)ノ



ビジュアルはごく普通のカレー。まぁ、大好きなカレーやから普通においしそうなんはおいしそうやけど見た目で具材ゴロゴロでもなくデカ盛りでもなく特になんの感動も興奮も起きない見た目。




では、ガリ中毒に犯されているわたくしのバカ舌で検証していきますね。本気でバカ舌なのであくまでも参考程度に(^_^;)

酢飯は想像してたよりかは酢の主張がなかった。食べやすいように酢の量を減らしてるのかな?カレーのルーの方はスプーンで探してみたけどやっぱりなんの具材も入っていなくて「安っいレトルトでもちっさい肉片や野菜片ぐらい入っとんで!」とツッコんでみたくなる。

ルーの味はマイルドで甘口仕立て。ごくごくフツーにおいしい誰でも食べやすいカレーといった感じ。酢飯と組み合わせても変なクセもなくほんとにごくごくふつーに甘くておいしいカレー。秘伝のスパイスや隠し味?そんなもん俺のバカ舌でわかるはずもないやんかいさ~( ̄ー ̄)量ははっきり言って少ない。まあカレー屋でカレーだけを食べるわけじゃないし値段も350円だからしょうがないけど食べ始めるとシャシャーッと1、2分ぐらいで食べ終わってしまうような…

俺はカレー食う時は必ず大量のらっきょうと一緒に頬張るというシースーと一緒でやっぱり変態的な食い方するので( ̄▽ ̄;)付け合せが一切ないこのシャリカレーは量的にもビジュアル的にも質素すぎて残念感もあったけど「でもまあ、ロリシス屋で350円のサイドメニューなんやからこんなもんなんでしょう」てな感じである程度納得はできたけどね。





普通…普通にうまいんやけどなんとなく刺激というか、食いごたえ、噛みごたえみたいな感じが物足らないので二口ほど食った後に大好きなガリ七味をトッピングしてみた(お前!やっぱりか!www)

しかし、決してらっきょうの代役にはならないという事をここでお伝えしておきましょう(平和島実況風w)

まあ、俺は変態的にガリが大好きやからこの組み合わせで美味しくいただけましたけどね(^O^)



【今回の検証結果】

わたくしは、次にカレーが食べたくなったら家に帰ってから炊きたてのアツアツご飯にボンカレーぶっかけてらっきょう、福神漬けを添えて美味しくいただきたいと思います|゚Д゚;)))




最後に全国のすし野郎の皆様に夏休みの宿題を。
夏休み終了までに必ず一人一杯以上シャリカレーを食べて感想文を提出して下ちい。それではよろしくお願いしますm(_ _)m











スタジオきもり  きもりやん at 09:38 コメント大歓迎ナリ( 13 ) 日記

秋の気配?

2015年07月26日



昼寝してしまったので2時過ぎまで寝れなくて、でも朝焼けを見るために4時起き強行したせいで完全な寝不足で体が痺れている7月26日の朝です。

狙い通りのめちゃめちゃええ色が見れたのでおkですが…(^_^;)



たまたまかも知れませんが夏至から1ヶ月が過ぎ、ここ数日の朝晩の変化を感じませんか?明らかに涼しいですよね?扇風機だけでとても気持ちよく寝る時は切ってるぐらいです。また数日後に暑さがぶり返したりするとは思いますが8月にもなってないのでカレンダー的には夏はまだまだこれから、っていう感じですが明らかに秋は近づいてきてますよ。


この時期日中キツーイ猛暑なので余計に朝晩の涼しさが心地良く感じます。

だから早起きはやめれまへんのよ(^^)









タグ :朝焼け景色


スタジオきもり  きもりやん at 05:37 コメント大歓迎ナリ( 8 ) 日記

猛暑7月

2015年07月12日

急にめちゃくちゃ暑くなりましたね…

こういう時は強冷房でゆっくりできるくらカフェで涼むのがオヌヌメです(^^)





たまごサラダ巻き転倒0.1秒前






散乱する事なくきれいに着地

非常に困難な『たまごサラダ巻倒立』という難解なミッションにドキドキ、ヒヤヒヤしながらチャレンジする事でも涼むことができて一石二鳥なのであります。






そして、
ゆったりと午前中のくらカフェでくつろいで店を出ると「そこまで飛ばせへんこの道でどないやったらここまでコケれるんや!?」っていうぐらいのきれいな転倒を目撃しまスタ…(*_*;


お疲れ様です。







タグ :くらすし


スタジオきもり  きもりやん at 15:43 コメント大歓迎ナリ( 8 ) 日記

2015初日の出

2015年01月10日

正月気分もあっという間に終わってしまいましたが…

今年は元旦がびっくりするぐらいの大雪で初日の出どころじゃなかったのでちゃんとした『初日の出』というものが見れていません。しかし、テレビを通して生ライブでこのような素晴らしい富士の絶景初日の出を見る事が出来ました。興奮して必死にテレビに向かってガシガシとシャッター切りまくってました(^_^;)


富士山頂から初日の出ヾ(o´∀`o)ノ





富士川町からダイヤモンド富士初日の出ヾ(o´∀`o)ノ




河口湖から逆さダイヤモンド富士初日の出ヾ(o´∀`o)ノ


どうです?ライブでこんな絶景ならテレビ映像でも納得できませんか?家に居ながらにして全く寒い思いもせずにこたつで雑煮食いながらこんな素晴らしい初日の出が見れるなんてホントいい時代になりました(笑)

2015年はテレビを通しての初日の出でしたが元旦からとても清々しい気分になれました。素晴らしすぎる初日の出だったので皆さんにもご覧頂きたい!と思って投稿した次第ですヽ(゚д゚)ノ






タグ :景色日の出


スタジオきもり  きもりやん at 23:10 コメント大歓迎ナリ( 5 ) 日記

謹賀新年2015

2015年01月01日

新年
明けまして
おめでとうございます
ヾ(o´∀`o)ノ




この自らの体を張って体現したありがたきお言葉ヽ(゚д゚)ノ


一瞬ただ笑いを取りに行ったかのようなこの一枚。しかしすごく深いメッセージが込められていますね。私にはしっかりと読み取れます。

人生良い事、悪い事いろいろありますが下を向いてばかりでは前へ進めません。転倒しつつも前を見て会心のこの笑顔。並大抵の人間にはできる芸当ではありません。



人生山あり谷あり、滑ろうが転ぼうが生きてるだけで丸儲けいつも笑顔で⊂(^ω^)⊃ セフセフ!!

教訓としてしっかり心に刻みたいと思います。








スタジオきもり  きもりやん at 06:45 コメント大歓迎ナリ( 5 ) 日記