にほんブログ村 グルメブログ 寿司・回転寿司へ
にほんブログ村 みんなでポチッの甲斐もなく毛三さん毛根活性化ならず・・・
この顔にピンときたら!ポチッと みんなの一押しできもり城が天下布武へ一歩前進

この広告は365日以上更新がないブログに表示されます。

スタジオきもり  滋賀咲くブログ at

貴公子と女王

2010年12月06日

ともサン横西さん
全速婚! ! 
全速婚ってicon10







2010年最後にこりゃあすんごいサプライズやらかしてくれましたなっ!!


スポーツ各紙一斉に報道してますがな。きもりやんはこの事実を本日長嶋万記さんのブログを覗き見していて初めて知りました。遅いって?(笑)




江口さんがツイッターで公表した事によって爆発的に話題になったようで。


ともサンの大親友皮切ったヘロタカ先輩はこの事実を事前に知っていたのでしょうかね~。


ブログやら2ちゃんねるやらですげー盛り上がりを見せてるようで検索したらめっちゃHitしますね~。



それよりもなによりも↓わしこの記事読んでて↓ともサンの話題どころじゃないような文章に一瞬度肝抜かれたわ!! 
http://rallysclub.livedoor.biz/archives/51830704.html





新聞記事写真のちょい上に書いてあるこの一文

「それに徳島の大御所中道善博元選手と今年結婚した長嶋万記のコメントが掲載されてます。」



うそやろ!?ってface08


善さんと長島万記が結婚!?んなアフォな!!



中道先輩ったらそんなに年下イッちゃうんかーーーいっ!!
長島万記ったらそんなにおじさん好きなんかーーーいっ!!
お腹のBabyって善さんのかい?




違うよねぇ~ 間違っちゃうよね~ この文章。



この文章「善さんと長島万記が結婚した」って読み違える人いるでしょ?そういう文章に読み違えるよね。わしゃ一瞬おもくそびびって目飛び出たわ!!





ともサン「独身貴族からの卒業」

尾崎豊「この支配からの卒業」

きもりやん「このひきこもりからの卒業」 わし卒業できんのか?





まあとにかく、この度は本当に

ともサン、横西さんおめでとぅさん!!でした祝



タグ :キョーティ


スタジオきもり  きもりやん at 00:46 コメント大歓迎ナリ( 7 ) キョーティ

2連勝ナイトフェスタ

2010年11月01日



コレって実際どうなんですか?


今回「2連勝ナイトフェスタ」と題して何年かぶりに3連勝式のないレースという開催の試みがなされました。今日も丸亀、若松でやってますね。


上位1、2着はあっさり決まってしまう事が多い競艇。3着の競りは本当に最後までもつれる事が多々あります。これがやっぱりおもろい。予想としてはかなり当てるのが難しくなりそうですが接戦での興奮度合いというのは断然に3連勝式に軍配が上がりますね~。個人的にはこの前のがまごぉり見ていて久しぶりに3着競りが舟券に関係ないレースってのはなんか物足りないような気がしました・・・。

それと今開催はスタート展示もナシでしたね。これも何年ぶりかな?すごい久しぶりで新鮮でした。レースに一発勝負的要素が増えてやってる方としては楽しかったです。半進入固定的になっている今のレース体系とは違ってピット離れからドキドキワクワクの一発勝負。このワクワク感がとっても心地よかったです。



盛り上がりや売り上げ的な事とか詳しい事はわからないのでナイトフェスタ開催について結果的に成功だったのかどうかはわからないんですがみなさんどうでしたでしょうか?


ちょっと興味がありますので意見や感想があったら是非とも教えていただきたいです。コメント欄に遠慮なく書いていただきたいっす。長文どすこい!!よろしくお願いします。



タグ :キョーティ


スタジオきもり  きもりやん at 09:51 コメント大歓迎ナリ( 7 ) キョーティ

6コースの悪魔

2010年10月18日

icon10


またしてもポールtoウィンならず・・・。



今回もいぱーい応援していただきましてありがとうございます。そしてまたしてもゴメりんこでごぜぇますだぁぁぁ~






あいつは悪魔だ!!6コースの悪魔!!

モヒカン頭の悪魔!!イガグリ頭の悪魔!!鴬(うぐいす)ボール頭の悪魔!!
ウワァーーーーーーッkao_18


チョコボール向井ならぬ
うぐいすボール阿波



なんなんだよあのゴムみたいなな伸び伸びはよぅっ!!あんなもんなんぼスタート張り込んだってあいつがスタートでミスる以外勝ち目ねぇじゃんか!!あんなの太刀打ちできっこねぇよ・・・。

今回もタラタラと言い訳させてくだせぇ・・・



参りまひた・・・アワさま。素直に負けを認めます。素晴らしいレースでございました。何にもできませんでした。完敗でございます・・・。



うぐいすボール阿波などとAV男優みたいな名前を付けてしまってスミマセン。

あなたは艇界の至宝です。1ファンとして応援しとりますさかいこれからも頑張って下さい。







「伸びだけで言えば100点つけれる仕上がりになってましたよ。もともと伸び型icon14のいいエンジンらしいですからねface02

とは、レース後にフロ場でシャワー浴びながらオレとうぐいすボール氏との会話内でのうぐいすボール氏のコメント。



「100点の伸び」という仕上がり自体がめったにないのに本人が「100点の伸び」と自信を持って評価するぐらい今回のチルト3ダー(サンダー)は傍目から見ても仕上がってた。まさにサンダー(雷)の破壊力を発揮していた。



新聞のオレの優出コメント見ましたか?
「優勝できるかどうかは阿波クンのスタート次第ですね」と言い切ってましたからっicon10



こんなコメント珍しいでしょ?

阿波の準優の日の2走は04、02という神懸かり的なスーパーミクロスタートを切ってエグい伸びで内の全員を軽~く丸飲みでっせ。あんなレース見せられたらこんなコメントになりますわなっ。ワナワナ




残念っ!!
と言うしかないんじゃないでしょうか?わかっていただけますかねぇ?中ヘコミで誰一人壁おらんくて隊形サイアクでどっしょ~も手の打ちようがなかったんですぅ・・・。





内5艇は「うぐいすボール劇場」を盛り立てるための名脇役になったのであります。餌です。そうです

おいしいエサになっちまったんです。



わしら5人はアワカツというハンバーガーの間に挟まれた具なんですっ!!


全員「アワカツサンド」ハンバーガー

にされちまったんですっ!! 

 




「アワカツ」を使って最後になかなかうまくまとまったな(笑)









以上、長々と綴ったきもりやん「今日もイイワケ三昧」のコーナーでした~icon10 ラジオ番組のタイトルみたいやな




優勝戦インから2連敗・・・。こりゃ非常にやばス・・・。





名古屋嬢から頂いた栗きんとん食って心も体もパワー補給して次に備えますっ!!


次はガマゴーリ夜のみかん狩り決戦!!乞うご期待!!





スタジオきもり  きもりやん at 08:50 コメント大歓迎ナリ( 4 ) キョーティ

ポールポジションで・・・

2010年10月05日

負けた・・・



なにやってんねん、オレ・・・ バカやわ・・・












白カポック着て
カッチカチやぞっ!!の大本命を背負ってんのに・・・

そん時の気合の表情(イメージ)








スタートしたらカド位置から
キターーーーーーッ!!   

って感じで


視界に入ってきた。




4号艇はゼロ台のトップスタート+ダッシュ分でちょっとのぞき加減。きもりやんはスタートで少々後手を踏む展開に。









チョッとあせったicon10

そん時の顔(イメージ)



でも4号艇は3号艇が引っかかって締めてこない。まっすぐ走ってる。



うわぁーーーっ!!キターーーッ!!でもなんとかもってるぞ。とりあえずマクられんよう早めに寄っとこ(1マークに)。早めに寄った分差されんようにグリッと落として周らなあかんぞ。でもあんまり落としすぎたら今度は3号艇のジカつけまい喰らいそうやし気ぃ付けな。うわっ!!思ってたよりだいぶ早うに寄りすぎてもたっ!!こりゃ追い風やしだいぶ落として周らな差されるぞっ!!あーーっ!!でも落としすぎたらつけまい喰らうぞっ!!あかん!!でもこんなに寄ってもたからこれ以上握られへんっ!!絶対差されたらあかんぞっ!!うわーーっ!!でも落としすぎでマクられんのも絶対あかんぞっ!!イヤだっ!!イヤだーーーーっ!!どっちもイヤだーーーーーーーーっ!!
あかんっ!!あかんっ!!あかーーーーーーん!! 



きもりやんは1マーク行くまでの一瞬の間にのような凄まじい葛藤が猛スピードで頭の中をぐるぐる回っていた。




ヴぁーーーーーーーーーーっっ!!
言葉にならない叫びkao12



キモリヤンノ思考回路ハ爆発シマシタiconN31・・・。









結局マクられんのが一番怖かった・・・。





寄りすぎて握ってもぅた・・・。





しかもあせって慌ててハンドル切ったから一瞬舟が浮いた(ターン漏れ)。







こういう展開はよくある事でいつもは大体冷静に対処してしっかり逃げ切るんやけどこの日はいろんな条件が重なって平常心を失って普段やらんようなミスを重ねて犯してしまった。しかも大事な大事な大一番によぅ・・・。









差された・・・ 



フツーに、簡単に。






1マーク差されて2等で出てきたけど爆発した思考回路は暴走して冷静さを失っていた。あせってめちゃして1等追いかけようとして失敗して結局後ろの奴にも抜かれてしまい・・・ 何とも情けない屈辱の3等ゴール・・・









な~んか鳴門はあまり良いイメージがないのよね・・・。








今回はうまく波乗りできてたはずやったのに・・・










栄光のV5ゴールへのシナリオは完成間近やったのに・・・・・












最後の最後に鳴門の渦潮にのまれちまった・・・・・

ゴール後の表情(イメージ)








昨日は帰途から寝るまでずぅ~っと反省しきりのクヨクヨ後悔




とにかくずっとクヨクヨしまくりで1マークの失敗が頭から離れねぇの・・・




 
あそこであーしてたら・・・、こーしてれば・・・ 考える事はタラレバばっかし・・・。






「何回もクヨクヨ考えたってしゃーねぇやろ。失敗は失敗や。人を怪我させたわけじゃないし自分が怪我したわけでもないやろ。フライングしたわけでもないし。命までは取られへん。また次元気に楽しく走ればええんやんけ」といつも唱える呪文を自分に言い聞かせるんやけど今回の失敗はほんとにショックだったのかぜんぜん気がまぎれんくて下手っぴな自分をずっと責め続けた。こんなネガティブな後悔ばっか考え続けたってどうしょうもねぇのにネ。わかってるんだけどサ。







おっ、
お願いシマス!!
 
もっ、もっかいだけヤラせてくださいーーーーっ!! 




ほっ、ほんのちょっと、先っちょだけでイイから・・・

ヤラせろーーーーーっ!! 






スミマセンface07だんだん興奮しすぎてイキ過ぎた表現をしてしまいましたicon10

















一晩寝てこんな「クヨクヨ後悔」は早く忘れたいな、って思ってたんやけど










朝起きたら・・・











顔が・・・





   ↓


   ↓


   ↓

   
   ↓


   ↓














だっ、誰か
助けてくださいっicon10!!










最終日の翌朝朝一番からこんな日記作って遊んでるという事はそんなにクヨクヨしてないみたいですface03



タグ :キョーティ


スタジオきもり  きもりやん at 10:06 コメント大歓迎ナリ( 8 ) キョーティ

この夏初泳ぎinセンタープール

2010年09月15日

ひさしブリにコケちまったワイ・・・。



そういやぁ、仕事ばっかで今年は海にも川にもビワコにも行ってねぇよなぁ・・・。



あまりに暑かったからサ。プールはプールでもセンタープールで水泳しちまったよぅ(笑)

ひと夏に一回ぐらいは泳いどけって事か?




あの日は何かビミョ~に合ってなかったよなぁ・・・。ピンピンで調子コイてたんか?



そしてきもりやんはコケた・・・。気温34度。冷たくてキモティーッ!! じゃねぇだろぉがっicon08
 


心が折れた・・・。背骨(クランクシャフト)も折れてた(曲がってた)。




背骨イッたら重症なんです。猿人(注)エンジン よし皮兄弟の事ではない の中で最重要パーツなんです。その最重要パーツがコケた衝撃で曲がっちまったんです。展示タイムも目に見えて悪くなったし。きもりやんの整備力では???アワワワッicon10カツヤ状態に・・・。整備士さんの協力おかげで何とか出足関係は戻ったんやけどサ。いつも伸びは足りない系なんやけどいつにも増してじぇ~んじぇん伸びねぇ~kao04のよ。イイワケなんですが・・・。



皆さん今回も声援&応援アリガトゥース!!でした。しっかり届いてましたょ。折れた心をなんとか繋ぎとめて頑張りました。かっちょエエとこ見せれませんですんまそんでしたface07






とりゃーえず祭りでも行ってきまっさ。


廻るすしの中に何かターンのヒントがあるはずやっicon10





スタジオきもり  きもりやん at 10:53 コメント大歓迎ナリ( 3 ) キョーティ

あ~あ・・・

2010年08月11日

ちと早かった・・・



わしが間違っとったワ・・・。



みかんって10月中旬からやったとはぜんぜん知らなんだワイみかん  http://www.orepa.jp/ ←詳しくはみかん狩りをクリッククリック!!





うなぎ捕獲作戦大成功の流れのまま調子コイて挑んだガマゴーリ決戦!!
みかんGET作戦はトホホicon15な結果となり非常に残念です。


↑今こんな気持ちです。





難しいもんですね。エンジンがあんまし出てないときでもリズム良くいい成績を並べる時がある。逆にまあまあええ動きしてるのに何かリズムがチグハグで着順がうまく取れない時もある。今回はまさに後者やった。


しかも最後「終わりよければ全て良し」でビシッと決めて帰りたかったんやけど目の前を不快クンのキョーレツなエラまくり差しを食らってしまいしぶきの中に沈んでしまったきもりやん・・・。負けを認めざるを得ない敵ながらアッパレ!!な素晴らしいターンだったけどサ・・・。




まぁ、クヨクヨしててもしゃーない。反省するとこはしっかり反省して次に向けてササッと気持ち切り替えて行こうかっ!!




尾張の国の姫から頂いたみかんジュースとお菓子を頂いて気力と体力を回復だ!!




頑張ってあと2回勝って来年のソーリ杯行くぞっ!!








突発的に始まる
☆質問に答えるコーナー☆です。
前回記事にコメント下さった「びわ湖の鳶」さんの「選手の仕事のあっせんについて」の質問に答えますね。しかもけっこう詳しく。

たぶん皆さんも興味のある知りたい事でしょうから。


選手の仕事の斡旋(あっせん)といのはモーターボート競走会のあっせん課という部署で行ってます。僕たち選手は仕事を分け与えられる立場です。

基本的にA1選手は月に3節、A2選手は2ヶ月で5節のあっせんがあると言われてますがほとんど仕事の量に違いはないと考えた方がイイです。A1級でG1以上の記念レース行くよりA2で一般戦を走ってる方が出走回数は確実に多いと思います。一般戦は一日2走することが多いですが記念レースは1回走りの日が多いので。6日開催で一般戦ならA級選手は10走以上は走りますが記念レースだと7、8走で終わる事も多々あります。

B1級は基本的に月2節でB2級は1節となってます。実際ある程度勝率を持っていればB1級でも2ヶ月で5節くらい入ってるみたいですけどね。A級選手より回数走ってるB1級の選手もざらにいます。Fさえしなければ出走回数は確実に稼げますね。

SGレースというのはSGレース各々の選出基準が合ってその規定を満たした選手しか出れません。G1の記念レースはだいたいA1選手の勝率上位の選手から選ばれるようです。ここ数年は新鋭世代や新鋭卒業したての若手売り出し中の選手を積極的に選んでいくような傾向にあるようです。

よし皮サル兄弟のアニキが「どんだけ~!!」ってほど出走回数が多いのは欠場や途中帰郷を一切せず強靭な体力と精神力で与えられた仕事を真面目に一生懸命1年間走りきった結果があの出走回数に結びついているわけなんです。すごい事なんです。僕にはできません。

ちなみに「シガシブ帰郷2兄弟」はきもりやん&きもじまクンです。心がモロくすぐに折れてしまう「カエル病」という奇病にかかっています。「エンジン病」や「転覆イタイイタイ病」といった症状がすぐに現れてしまいます。どうしようもない二人です。心も体もチョ~弱いんです。少しは照男サンの精神的強靭さを見習わないといけませんね。


きもりやんはレースを走るの事は大スキなんですがレース場にいる事が非常にストレスで前検入った途端に体調不良になるほど。レース場に入ると考える事だらけなんです。時間的な拘束、成績の事、食事制限etc...。ほんとに精神的忍耐力が欠如してる。だから半年で150走走りきるなんて到底できることではありません。適度なペースで休息をとりつつ仕事をしないと逆に集中力が切れて良いパフォーマンスが発揮できないんです。きもりやんの理想の出走回数は半年で80走くらいかな。めちゃ頑張って多くても100走やね。「あ~忙しい忙しい!!」と言いながら仕事に追われるより少ないレースをできるだけ集中したいんです。ていうかみんなより集中力が足りないんですよねっface07


何やかんや言いながら最後はこんな言い訳で締めくくってミルicon10




質問に対する答えは以上です。また何かあったら書いて下さいね。皆さんのコメントは毎回楽しみにしっかり読んでますので。このブログを通していろんな対話ができればいいな、って思ってます。

そんじゃまたicon23




スタジオきもり  きもりやん at 12:30 コメント大歓迎ナリ( 11 ) キョーティ

うなぎ

2010年07月28日

捕りにいってきます。



土用の丑の日に食った発芽玄米ごはんのうな丼

めちゃめちゃ大スキicon06なうなぎなんですがダイエットの為にガマンしてたったのこんだけしか食べれなくて非常にひもじい思いをしたので今度はいっぱい捕まえてきてうなぎで溺れ死ぬくらい食ったるぞっ!!






《お知らせ》

先日撮影した「ペラ小屋探訪」
http://kimori.shiga-saku.net/e455534.htmlもうオンエアされてるみたいです。レジャーチャンネル視聴されてましたら是非ご覧になって下さい。はちゃめちゃで非常に楽しいシガシブカラー全開の30分になってますよ。特に照男サンのトークがサイコーにイケてる。必ず笑かす30分である事をお約束しますのでお楽しみに。






スタジオきもり  きもりやん at 22:24 コメント大歓迎ナリ( 7 ) キョーティ