
サルでもわかるカメラ講義
2010年06月15日
よしつぐもっこりクン(よしつぐの事ね)から「ゆうひ(娘)の写真でスライドショーを作ってほしい」との依頼があったので丸一日きもりスタジオにこもりっきりで作った。完成した作品はいつもながらなかなかの力作。本当にイイ出来だったので完成品を10回以上も見てしまった。音楽を挿入してのスライドショー作りはきもりやんの得意中の得意分野なのです。
よしつぐのスライドショー作りはあいつの結婚式の時に作った以来になるかな?よしつぐと1歳になる娘ゆうひちゃんと奥さんのこずさんの写真はどれを見てもほんと仲睦まじく楽しそうで見てるこっちまでうれしい気持ちになってくる。よしつぐの笑顔がまたいい表情なのよ。歯茎全開で子供のようにはしゃいだとっても楽しそうな笑顔なのよね~。
でもブレブレだったりピンボケだったり失敗してる写真がけっこうあったのでほんの少しだけカメラの基礎知識を教えてやろうと思って家に寄った。これからもいっぱいゆうひちゃんの写真撮るやろうし少しでも失敗写真を減らしてもっともっとイイ写真をいっぱい撮ってほしいからね
まずカメラの仕組みについて簡単に説明。そして実際に失敗してる写真を見せながら「これはこうやから失敗したの」「こういう時はこういう風に撮ったほうがいい」などとできるだけわかりやすいように説明する。二人ともウンウンとうなずく。でも俺は心の中で思っていた。
こずさんはさておきこのアフォ(よしつぐ)は絶対理解してないと。だいたいが二人ともほとんどパソコンもいじれないような機械オンチ。こずさんはネットはできるみたいやけどそれでも完全など素人レベル。
そもそもよし皮家(アニキの照男夫婦とよしつぐ夫婦)は機械オンチすぎる。どうせ使うんだったらもうちょっと知識を得て使いこなしてほしいのよね~。俺は自分が興味をもって使う物に対してはめっちゃ情報集めて勉強してそれに精通しないと気がすまないんだけどね。この辺は性格の違いか?
いつの間にかよし皮家に対する愚痴になってるし


フラッシュの使い方や効果を実際に目の前で撮ってわかりやすく説明する。その時に撮った写真。フラッシュなしとありの2枚。どっちがいいかは好みやけどやっぱフラッシュ使うと雰囲気変わるよね。
「ティッシュくれ」いろいろ説明してるうちに汗が出てきた
俺だけ。そんなに部屋は暑くないのに。やっぱカメラについて語りだすとどんどん興奮してくるんかな?オレ。
一通り説明してみたけど途中で気付いた。結局のところ結論はこの二人にはオートで極力失敗が少なく綺麗に撮れるカメラを探してあげたほうが早いという事であった(笑)
この人たちにマニュアル操作はムリだ。絶対。「失敗してもいいから今まで通りとりあえずオートでいっぱい撮りまくれ」と言ってあげた
きもりやんのカメラ講義は有意義なものにはならなかった。サルでもわかる講義のはずなのに・・・。
スライドショーは二人とも喜んでくれてたので頑張って作った甲斐があったわ。満足してくれたならよかった
よしつぐのスライドショー作りはあいつの結婚式の時に作った以来になるかな?よしつぐと1歳になる娘ゆうひちゃんと奥さんのこずさんの写真はどれを見てもほんと仲睦まじく楽しそうで見てるこっちまでうれしい気持ちになってくる。よしつぐの笑顔がまたいい表情なのよ。歯茎全開で子供のようにはしゃいだとっても楽しそうな笑顔なのよね~。
でもブレブレだったりピンボケだったり失敗してる写真がけっこうあったのでほんの少しだけカメラの基礎知識を教えてやろうと思って家に寄った。これからもいっぱいゆうひちゃんの写真撮るやろうし少しでも失敗写真を減らしてもっともっとイイ写真をいっぱい撮ってほしいからね

まずカメラの仕組みについて簡単に説明。そして実際に失敗してる写真を見せながら「これはこうやから失敗したの」「こういう時はこういう風に撮ったほうがいい」などとできるだけわかりやすいように説明する。二人ともウンウンとうなずく。でも俺は心の中で思っていた。
こずさんはさておきこのアフォ(よしつぐ)は絶対理解してないと。だいたいが二人ともほとんどパソコンもいじれないような機械オンチ。こずさんはネットはできるみたいやけどそれでも完全など素人レベル。
そもそもよし皮家(アニキの照男夫婦とよしつぐ夫婦)は機械オンチすぎる。どうせ使うんだったらもうちょっと知識を得て使いこなしてほしいのよね~。俺は自分が興味をもって使う物に対してはめっちゃ情報集めて勉強してそれに精通しないと気がすまないんだけどね。この辺は性格の違いか?
いつの間にかよし皮家に対する愚痴になってるし

フラッシュの使い方や効果を実際に目の前で撮ってわかりやすく説明する。その時に撮った写真。フラッシュなしとありの2枚。どっちがいいかは好みやけどやっぱフラッシュ使うと雰囲気変わるよね。
「ティッシュくれ」いろいろ説明してるうちに汗が出てきた

一通り説明してみたけど途中で気付いた。結局のところ結論はこの二人にはオートで極力失敗が少なく綺麗に撮れるカメラを探してあげたほうが早いという事であった(笑)
この人たちにマニュアル操作はムリだ。絶対。「失敗してもいいから今まで通りとりあえずオートでいっぱい撮りまくれ」と言ってあげた

きもりやんのカメラ講義は有意義なものにはならなかった。サルでもわかる講義のはずなのに・・・。
スライドショーは二人とも喜んでくれてたので頑張って作った甲斐があったわ。満足してくれたならよかった

作成者 きもりやん at 20:46 produced byスタジオきもり │コメント募集中ナリ (3)
│日記
この記事へのコメント(毎度ありがとうございます)
新しくなった風雲きもり城、これからもきもりやんさんのペースで頑張ってくだせ~い!おきばりやス!
スライドショーは得意中のチュートリアル徳井なんスかぁ~!スゴイっスね~!やっぱりプロフェッショナルなんでスなぁ~!
よしつぐクンの歯茎ッキーな笑顔はきっと天使の無邪気な笑顔のようだとオモワレマスゼ!
トノ!機械オンチをあまりセメナイデおくんなせ~い!知識を持って使いこなす!その言葉、う~ん、チョイト心がイタイでやんスよ!
サルでは無理でやんス!オートでパチパチ、許してあげておくんなせ~い!何回も懲りずに徐々に言ってあげてほしいでやんス!
それにしても、フラッシュの無しと有りでは雰囲気変わるッスね~!きれいなのでどちらでもいいッスけどネ~!
シクラメンさんが書いておられましたが、きもりやんさんは、サッカーワールドカップ観ておられますですでしょうか!?サッカーはどうでしょう!?今、かなりきもりあがってまんな~!
またまた失礼しましたm(_ _)m
スライドショーは得意中のチュートリアル徳井なんスかぁ~!スゴイっスね~!やっぱりプロフェッショナルなんでスなぁ~!
よしつぐクンの歯茎ッキーな笑顔はきっと天使の無邪気な笑顔のようだとオモワレマスゼ!
トノ!機械オンチをあまりセメナイデおくんなせ~い!知識を持って使いこなす!その言葉、う~ん、チョイト心がイタイでやんスよ!
サルでは無理でやんス!オートでパチパチ、許してあげておくんなせ~い!何回も懲りずに徐々に言ってあげてほしいでやんス!
それにしても、フラッシュの無しと有りでは雰囲気変わるッスね~!きれいなのでどちらでもいいッスけどネ~!
シクラメンさんが書いておられましたが、きもりやんさんは、サッカーワールドカップ観ておられますですでしょうか!?サッカーはどうでしょう!?今、かなりきもりあがってまんな~!
またまた失礼しましたm(_ _)m
Posted by pinon at 2010年06月16日 23:44
風雲きもり城の主は…
ひょっとして
俺のヒーローやん(笑)
ひょっとして
俺のヒーローやん(笑)
Posted by 組長 at 2010年06月18日 12:09
pinonさん。よしつぐもっこりクンはサル以下みたいです。サッカー見てますよ。今日の試合はなんとか頑張ってドローに持ってってほしいですね~。
組長ーーーっ!!ついに出会えましたか!!キョーティ滋賀支部ファンのユートピアへようこそ!!
組長ーーーっ!!ついに出会えましたか!!キョーティ滋賀支部ファンのユートピアへようこそ!!
Posted by 城主 at 2010年06月19日 08:06