
大山の紅葉
2010年11月06日
いや~疲れましたワ この強行スケジュール。
ついさっきトットーリから帰ってきたところです。でももう明日から仕事なんですよね
昨日は素晴らしい晴天の下気持ちよくゲゲゲの街をの~んびり散策しておぃしい境港のシースー
を堪能した旅人きもりたろう(本名きもりやん)。
今日の天気は予報通り一日中
が顔を出したり隠れたり・・・。昨日の晴天と比べるとちょっと残念なお天気でしたがとってもキレーイな紅葉を見れたのとおいしいグルメを満喫できたので大満足できました。
本日のプランは米子から大山に行ってそこから蒜山高原に抜けるルート。やはり標高が1000メートル前後の高い所だったのとちょっと風が吹いてたので肌寒かった。
ちなみに9月に鳥取に寄った時の記事です。大山は一番下の方です。
クリッククリック↓
http://kimori.shiga-saku.net/d2010-09.html
大山情報館のデッキから大山を望む。気温10度。やっぱ山は寒いっすぅ。

大山まきば みるくの里からの大山。写真ではわかりにくいけど山全体が色づいてとってもキレイだった。

紅葉の木々の中を走り鍵掛峠を目指す。黄色がきれーいっ!!

いや~、スバラシィ!!
雲が多くなかなか日差しが出てくれなかったけどとってもイイ色だじぇ!!


道の駅風の家で名物「蒜山おこわ」を買う。これはここに来る度に必ず買う。具だくさんでもっちもち、バリうまです。

やっぱスキです
鳥取。
大山の紅葉時期と天気の好条件が重なった事で突発的に急遽計画を決めた今回のトットーリ旅。まいうーなグルメと素晴らしい景色でしっかり心と体を癒したきもりやん。次の仕事に向けて万全の体制かと思いきや体の方はしっかり秋のリバウンドしてますさかい
明日体重計乗るのがイヤだ・・・
ついさっきトットーリから帰ってきたところです。でももう明日から仕事なんですよね

昨日は素晴らしい晴天の下気持ちよくゲゲゲの街をの~んびり散策しておぃしい境港のシースー

今日の天気は予報通り一日中

本日のプランは米子から大山に行ってそこから蒜山高原に抜けるルート。やはり標高が1000メートル前後の高い所だったのとちょっと風が吹いてたので肌寒かった。
ちなみに9月に鳥取に寄った時の記事です。大山は一番下の方です。
クリッククリック↓
http://kimori.shiga-saku.net/d2010-09.html
大山情報館のデッキから大山を望む。気温10度。やっぱ山は寒いっすぅ。
大山まきば みるくの里からの大山。写真ではわかりにくいけど山全体が色づいてとってもキレイだった。
紅葉の木々の中を走り鍵掛峠を目指す。黄色がきれーいっ!!
いや~、スバラシィ!!
雲が多くなかなか日差しが出てくれなかったけどとってもイイ色だじぇ!!
道の駅風の家で名物「蒜山おこわ」を買う。これはここに来る度に必ず買う。具だくさんでもっちもち、バリうまです。
やっぱスキです

大山の紅葉時期と天気の好条件が重なった事で突発的に急遽計画を決めた今回のトットーリ旅。まいうーなグルメと素晴らしい景色でしっかり心と体を癒したきもりやん。次の仕事に向けて万全の体制かと思いきや体の方はしっかり秋のリバウンドしてますさかい

明日体重計乗るのがイヤだ・・・
作成者 きもりやん at 00:28 produced byスタジオきもり │コメント募集中ナリ (6)
│旅の日記
この記事へのコメント(毎度ありがとうございます)
明日は前検ですね。
ぜひ地元のびわ湖でV6を、相手は瓜坊ただ一人!
後は近畿ダービー目指して究極のプロペラ完成に頑張ってください!
心臓に悪いスリットは少々控えめにお願いします。頑張ってください!
ぜひ地元のびわ湖でV6を、相手は瓜坊ただ一人!
後は近畿ダービー目指して究極のプロペラ完成に頑張ってください!
心臓に悪いスリットは少々控えめにお願いします。頑張ってください!
Posted by びわ湖の鳶 at 2010年11月06日 15:47
前検一日間違うわ、瓜坊は欠場?やわ。
高勝率モーターが転がりこんでこれはV6に限りなく近いような予感がします。
頑張ってください。
高勝率モーターが転がりこんでこれはV6に限りなく近いような予感がします。
頑張ってください。
Posted by びわ湖の鳶 at 2010年11月06日 22:17
残念でした。
福岡のイケメンが空気読めないこちゃんでしたね。
序盤はペラが合ってなかったようなしかし3日目からはなんとかレースに・・・
12月の地区戦にリベンジよろしくお願いします。お疲れ様でした。
福岡のイケメンが空気読めないこちゃんでしたね。
序盤はペラが合ってなかったようなしかし3日目からはなんとかレースに・・・
12月の地区戦にリベンジよろしくお願いします。お疲れ様でした。
Posted by びわ湖の鳶 at 2010年11月12日 17:00
お疲れっした~!
ちと、調子がいまひとつだったスかね~。
ウマイ事、行かない時は行かないもんスね~。スルスル、ウマイ事行く時はスルスル行かれるんスけどね~!
また、食欲の秋だしウマイもん(シースー☆!?)、キモリモリ食って、頑張ってくんしゃ~い!
あっ、またキョウフの体重計になったらヤバスかな…
次の旅行記の予定はどこかあるのかのおぅ~!?あればソコハどこでごじゃるのかのおぅ~!?
肌寒い時ありやすが、今いい時期でやんス!
ナニハトモアレ、トト~リからでお疲れやとオモイマス。少しだとオモイマスがユク~リしてくだせぃ~!
m(_ _)m
ちと、調子がいまひとつだったスかね~。
ウマイ事、行かない時は行かないもんスね~。スルスル、ウマイ事行く時はスルスル行かれるんスけどね~!
また、食欲の秋だしウマイもん(シースー☆!?)、キモリモリ食って、頑張ってくんしゃ~い!
あっ、またキョウフの体重計になったらヤバスかな…
次の旅行記の予定はどこかあるのかのおぅ~!?あればソコハどこでごじゃるのかのおぅ~!?
肌寒い時ありやすが、今いい時期でやんス!
ナニハトモアレ、トト~リからでお疲れやとオモイマス。少しだとオモイマスがユク~リしてくだせぃ~!
m(_ _)m
Posted by pinon at 2010年11月13日 02:44
肝さまっ! お勤めご苦労さまでごぜぇます。。
なんのなんのこれしきりのこと、、、いつもしっかり優出してるではござらぬか!! ひっぱれ~じゃ。←もとい、天晴れじゃ。
例の酢~しでも摘まんで 押忍
☆"*:*。:*"☆
\GO,GO!!/
o(`∇´)o尸"
なんのなんのこれしきりのこと、、、いつもしっかり優出してるではござらぬか!! ひっぱれ~じゃ。←もとい、天晴れじゃ。
例の酢~しでも摘まんで 押忍
☆"*:*。:*"☆
\GO,GO!!/
o(`∇´)o尸"
Posted by ぼたもち at 2010年11月13日 22:13
ファイナルまさかのピットアウト時失速ぅ~・・・。あの短い距離のPアウトでコース取られたらあきまへんわなぁ・・・。
確かに福岡のイケメンは空気読めないこちゃんでした・・・。オレのPアウト失速を見逃さず一切の、微塵の遠慮もナシでゴリ締めでした・・・。ワシ地元なんやからちょっとぐらい、ねぇ~・・・。トホホ・・・。
皆々様ありがとうございました。また次頑張りまっす!!
確かに福岡のイケメンは空気読めないこちゃんでした・・・。オレのPアウト失速を見逃さず一切の、微塵の遠慮もナシでゴリ締めでした・・・。ワシ地元なんやからちょっとぐらい、ねぇ~・・・。トホホ・・・。
皆々様ありがとうございました。また次頑張りまっす!!
Posted by きもりやん
at 2010年11月13日 23:55
