
朝焼け
2010年05月30日
今日も早起きしましたよ。自然に目が覚めたのは早朝4時半。カーテン閉めてないから朝方明るくて目が覚める。あえてそうしてるんですけどね。天気の良い朝の空気が澄んだキレーイ!!な朝焼けを見たいから。その後二度寝するのがまたたまらなくイイのよね~(笑)
今日も眠い目をこすりつつ起きてきてまず外を見る。そこで綺麗な空が見える朝は一気にテンションUPして目が覚める。今日はそういう朝だった。

遠くに琵琶湖大橋を眺める。

太陽が顔を出す直前の幻想的な空気感、太陽が顔を出した朝焼けのなんとも言えない赤色。この素晴らしく綺麗な時間帯を見るのが大大大スキなんですよね。


どうすか?こんな風景を見れたら「早起きは3文の得」以上の価値ありありでしょ?
大津プリンスあたりを朝焼けが照りつけるこの辺の風景も大スキ。

琵琶湖ホテルと競艇場付近。

朝の素晴らしい景色を一通り見た後はいつものようにコーヒー飲みつつ外の風景をチラチラ見ながらパソコンをいじる。外の風景を観察してたらまた不思議な色の風景や雲に出会える時があるから。そしたら今日は面白い形の雲に出会いました。

↓アップ画像↓

すんごい不思議な雲でしょ?見たことない面白い形の雲に出会えた日曜の朝でした。
先日の日記なんですがネ、なんか輪ができちゃってて。読んでてほのぼのしました。
http://kimori.shiga-saku.net/e436774.html#comments
僕と可奈女のおやっさんの不思議な不思議な縁。そこから広がる輪。なんか不思議でおもしろいね~。このペースで行くと何年か後には雪だるま式にファンが増えて会津喜多方の可奈女鮨には何万人もの人がどっと押し寄せるのでは!?おじさん、覚悟しておいて下さいよ!!
今日も眠い目をこすりつつ起きてきてまず外を見る。そこで綺麗な空が見える朝は一気にテンションUPして目が覚める。今日はそういう朝だった。
遠くに琵琶湖大橋を眺める。
太陽が顔を出す直前の幻想的な空気感、太陽が顔を出した朝焼けのなんとも言えない赤色。この素晴らしく綺麗な時間帯を見るのが大大大スキなんですよね。
どうすか?こんな風景を見れたら「早起きは3文の得」以上の価値ありありでしょ?
大津プリンスあたりを朝焼けが照りつけるこの辺の風景も大スキ。
琵琶湖ホテルと競艇場付近。
朝の素晴らしい景色を一通り見た後はいつものようにコーヒー飲みつつ外の風景をチラチラ見ながらパソコンをいじる。外の風景を観察してたらまた不思議な色の風景や雲に出会える時があるから。そしたら今日は面白い形の雲に出会いました。
↓アップ画像↓
すんごい不思議な雲でしょ?見たことない面白い形の雲に出会えた日曜の朝でした。
先日の日記なんですがネ、なんか輪ができちゃってて。読んでてほのぼのしました。
http://kimori.shiga-saku.net/e436774.html#comments
僕と可奈女のおやっさんの不思議な不思議な縁。そこから広がる輪。なんか不思議でおもしろいね~。このペースで行くと何年か後には雪だるま式にファンが増えて会津喜多方の可奈女鮨には何万人もの人がどっと押し寄せるのでは!?おじさん、覚悟しておいて下さいよ!!
作成者 きもりやん at 21:09 produced byスタジオきもり │コメント募集中ナリ (6)
│本日の景色
この記事へのコメント(毎度ありがとうございます)
OK! I see!?
琵琶湖は36年前、大学時代 万葉研究会で行った
思い出の地です。もちろん大したことも学ばず、中退して
今現在すし屋に至るわけですが、比叡山の麓、坂本神社
に宿泊した思い出がふつふつと蘇り(ちょこっと嘘っぽい)
中空を漂っています。
それにつけてもすしネタ話が多くて嬉しい。
当節不景気で落ち込むすし屋のオヤジにとっては
ほんとはすし好きが多いのを見れて嬉しい。
おいらも回転すしやりたくなってきたな。(uso)
君と君のオカンとやさしいコメンテーターに愛?
を送信しつつ眠いので寝る。
See you next
琵琶湖は36年前、大学時代 万葉研究会で行った
思い出の地です。もちろん大したことも学ばず、中退して
今現在すし屋に至るわけですが、比叡山の麓、坂本神社
に宿泊した思い出がふつふつと蘇り(ちょこっと嘘っぽい)
中空を漂っています。
それにつけてもすしネタ話が多くて嬉しい。
当節不景気で落ち込むすし屋のオヤジにとっては
ほんとはすし好きが多いのを見れて嬉しい。
おいらも回転すしやりたくなってきたな。(uso)
君と君のオカンとやさしいコメンテーターに愛?
を送信しつつ眠いので寝る。
See you next
Posted by 可奈女 at 2010年05月31日 02:51
うわ~ひえ~すご~~!!!!
そんな声をあげながらこのびわ湖の朝焼け
拝見しています(^O^)
どうしたら?こんな(*_*)
ステキですわ~♪なんかうっとりしますね~♪
これをいつもお部屋から見れるんですか?
あこがれですね~(^_^)v
空気がちがうでしょうね~~
我が家も近くで森林浴ができるんですが
こんな景色にはお目にかかれません^^;
・・・と読み進めていったら
可奈女寿司のご主人さん
本当に行ったらちょっとだけオマケしてくださるでしょうか?
「きもりやんさんのところのみちるです~」と
言って訪ねたら腰抜かさないでくださいね(^_^)v
そんな声をあげながらこのびわ湖の朝焼け
拝見しています(^O^)
どうしたら?こんな(*_*)
ステキですわ~♪なんかうっとりしますね~♪
これをいつもお部屋から見れるんですか?
あこがれですね~(^_^)v
空気がちがうでしょうね~~
我が家も近くで森林浴ができるんですが
こんな景色にはお目にかかれません^^;
・・・と読み進めていったら
可奈女寿司のご主人さん
本当に行ったらちょっとだけオマケしてくださるでしょうか?
「きもりやんさんのところのみちるです~」と
言って訪ねたら腰抜かさないでくださいね(^_^)v
Posted by みちる at 2010年05月31日 12:16
可奈女のおやっさん「それにつけてもすしネタ話が多くて嬉しい」ですか。そーですかそーですか!!当初はラーメンブログやりたかったんですが実際すししか食ってないから今ではすしブログですわ!そんなに言うならこれからもガンガンすしイキますさかい!!
みちるさん、本当にいつもあなた様のコメントうれしゅうございます。みちるさんが褒めてくれるからきもりやんはどんどん調子乗ってますよ!!いつの日か可奈女鮨1万人襲撃やりましょうや!!
みちるさん、本当にいつもあなた様のコメントうれしゅうございます。みちるさんが褒めてくれるからきもりやんはどんどん調子乗ってますよ!!いつの日か可奈女鮨1万人襲撃やりましょうや!!
Posted by カット中村
at 2010年05月31日 23:12

それにしてもきれいな風景っすね~早起きは三文の得?きもりやんさんの早起きはどうやらヤメラレマヘンな~。雲も不思議なのがあっていいっすよね~飛行機上空から見る雲もちょい怖いけど不思議なのがあっていいっすよ~!
スシはホンマにウマイっす!可奈女さんのおやっさんは最高っすね~!回るスシはよく行くが、そうでないお店はなかなか行けないっすけど、可奈女さんとこのスシ店は、旅したら是非行きたいと思うっす~!一万人襲撃に参加キボンヌっす!今日のスシのネタ、コメ、(ント)はよく酢がきいてるっす~!
またまた失礼しました。m(_ _)m
スシはホンマにウマイっす!可奈女さんのおやっさんは最高っすね~!回るスシはよく行くが、そうでないお店はなかなか行けないっすけど、可奈女さんとこのスシ店は、旅したら是非行きたいと思うっす~!一万人襲撃に参加キボンヌっす!今日のスシのネタ、コメ、(ント)はよく酢がきいてるっす~!
またまた失礼しました。m(_ _)m
Posted by pinon at 2010年05月31日 23:50
みちるsan
zettaiおまけします。
いつまでも待ってますけど、僕あと4年でどっかに旅するつもりでいます。
今の地で25年になりました。そろそろ次の地に動きたくなってきました。
良い友、いいお客さん、それなりにいるんですけど
僕の方が落ち着かなくなってきました。
当てはないけどそんな風に想う今日この頃です。
pinon君
あなたのコメントはおもしろい!
きもりやんに感謝
zettaiおまけします。
いつまでも待ってますけど、僕あと4年でどっかに旅するつもりでいます。
今の地で25年になりました。そろそろ次の地に動きたくなってきました。
良い友、いいお客さん、それなりにいるんですけど
僕の方が落ち着かなくなってきました。
当てはないけどそんな風に想う今日この頃です。
pinon君
あなたのコメントはおもしろい!
きもりやんに感謝
Posted by 可奈女 at 2010年06月01日 03:12
さっそく!先日の琵琶湖でこの辺、景色いいなーと先輩と話してたんだよなー!やっぱいいわ。家は天気がいいと富士山が綺麗。これからも、ストーキングするんでよろしく!
Posted by 神奈川魔王 at 2010年11月13日 12:18