にほんブログ村 グルメブログ 寿司・回転寿司へ
にほんブログ村 みんなでポチッの甲斐もなく毛三さん毛根活性化ならず・・・
この顔にピンときたら!ポチッと みんなの一押しできもり城が天下布武へ一歩前進

疲れた~

2010年08月31日

ケツが痛ぇよぅ・・・


あまりに遠いぜっicon10 大和町というところは・・・










おはようございます。


どもっ、放浪の旅人きもりやんです。

良い天気ですicon01気持ち良い朝日を浴びながら早朝より福岡県のとあるマクドで旅日記書いてます。ホットコーシーコーヒー飲みながら。ほんとに心地よい時間です。旅を実感できるこういう時間が好きです。



チョ~長距離移動は無事に成し遂げることができました。座りっぱなしでケツが痛いっス。ほんまに遠かった・・・



驚愕face08のナビ画面↓
疲れた~


玉皮からやまと学校へのナビ画面です。


1154キロ!!って・・・


高速料金22950円!?


15時間15分!?




全ての表示にキョウガクガクブルですkao12





オシゴトが終了してその日のうちに高速に乗りました。昨日は丸一日高速道路走りっぱなしの乗りっぱなし。高速道路上で2泊3日を過ごすという変態的快挙?を成し遂げることができました。またひとつ旅の伝説を作りあげる事ができて自己満足しとります(笑)


いや~、しかし1154キロって恐ろしく遠く長いですね。走っても走っても・・・って感じで。中央道八王子ICから福岡の八女ICまでの高速道路大移動。自分の家の近くのインターを素通りして行くのって何かヘンな感覚でした。昨日の夜は運転疲れからか眠る体勢に入った瞬間に一瞬で落ちてました。そして今朝は6時前にビシーッ!!っと起床。気持ち良い早寝早起き、コレ旅の基本ですね。


PAやSAで車中泊するんですが車で寝てる人多いですね。キャンピングカーやバンみたいな車で。普通乗用車の座席で寝てる人もいる。よくあんな体勢で寝れるな~って思う。しんどくないんかな?俺はあの体勢絶対ムリやわ。


日中はまだまだ恐ろしく暑いですが朝晩の気温の低下に少しづつ秋の気配を感じ取ることができます。昼間チョ~暑くて「今日寝れるかな?」って思ってても夜になると随分涼しくなります。朝方なんかは寒いくらいです。


2泊3日高速道路上生活でとってもいい朝焼けを見ることができました。「早起きは3文の得」ですな。
疲れた~

今日からやまと学校での2泊3日の定期訓練です。めっちゃめんどくせぇ。


放浪の旅は続きます。まだ旅日記は続きますのでお楽しみに。







時間があるので今回のオシゴトの事でも書いときましょうかね。

今回は序盤に波に乗れませんでしたね。乗りやすく仕上がったのでレースは楽しめましたが。今回はW(ダブル)準優という変わった方式でした。この方式結構おもろいです。2走ガチンコ勝負の上位着順で優勝戦の枠が決定するので12位でギリギリ乗っても準優で上位着を取れば優勝戦1号艇だって可能なんです。

きもりやんは朝の準優が1着だったので他の準優メンバーより非常に優位な立場でした。「優勝戦1号艇狙って後半もやったっぞっ!!」って鼻息荒く意気込んでたんですが準優後半はまさかの大敗5着(しかも1マーク周ったらぶっちぎり6等)で優勝戦1号艇どころか優勝戦に乗れるかどうかの瀬戸際に立たされるという非常事態に陥ってしまいました。が、なんとか6番手での滑り込みセーフ優出となりましたicon11


優勝戦1号艇→イン逃走icon16と頭の中で生ぬるく思い描いていた勝利の方程式は淡くも崩れさってしまった。


V5への道は続く・・・。




同じカテゴリー(旅の日記)の記事画像
マジで低体温で死ぬ!と思った早朝4時の富士山撮り(;´Д`)
ヘイちゃんのオヌヌメメヌー
冬の奥ヒダ♡
白川GO!
夏のおもひで2016
おら東京さ行っただ
同じカテゴリー(旅の日記)の記事
 マジで低体温で死ぬ!と思った早朝4時の富士山撮り(;´Д`) (2019-04-17 19:17)
 ヘイちゃんのオヌヌメメヌー (2017-11-01 08:30)
 冬の奥ヒダ♡ (2017-02-17 17:58)
 白川GO! (2017-01-28 14:41)
 夏のおもひで2016 (2016-08-20 20:02)
 おら東京さ行っただ (2015-08-05 09:08)


作成者 きもりやん at 09:27  produced byスタジオきもり │コメント募集中ナリ (5)旅の日記
この記事へのコメント(毎度ありがとうございます)
ものすごい距離の民族大移動ですね。
やまとでしっかり休養してください。
あんまりサボりしぎて植木くんに怒られないように気をつけてください。

またまた質問コーナー!

プロペラの加工範囲は重さや大きさや厚みなど決められていますが表面や背面に溝やなみなみなどの加工をしてもいいのか?また外注ペラは誰でも作ってもらえるのか?
また暇つぶしによろしくお願いします。

尼崎センタープールはおがりに行きます!(笑)
Posted by びわ湖の鳶 at 2010年08月31日 15:46
おしごと&爆走路上生活お疲れさまでした☆
朝焼けの写真、むっちゃキレイですね~(●´ω`●)
濃ゆい青と淡い赤のコントラストに感動.+゜
夜と朝の境界線ってこんなんなんですね☽☀
久しく朝焼けなんて見てないです。。。
見ても徹カラ明けのギットギトベッタベタボロンボロンで
迎える朝日くらい…(*´艸`*)=3
明日から9月やし、ボロボロ返上!城主さま見習って早起きガンバリマス!
せっかくはよ起きても2度寝コースに突入しそうやけど(笑)
Posted by navy at 2010年08月31日 23:55
sibarakuburi
 一応、見とりますがコメントはめっちゃ久しぶりです。
みんなのコメント、アッタカクテおじさん癒されるわ~
さすが、きもりやん。
福島の地方紙で活躍&不活躍は見守っております。
 移動は気を付けて、楽しく食事して、更なる先を目指して!
Posted by シクラメン at 2010年09月02日 02:40
チョリース!お疲れっス!
シクラメンさん、お久しぶりっス!懐かしいでやんす~!
そういや~今年も、もう9月っスね~!
きもり殿は、ケツの方は大丈夫っスかぁ~!?(ケツ言うてサーセンm(_ _)m)
水曜どうでしょうばりの大移動、ホンマ凄い快挙でっせ~!ナビ見て驚きと同時に笑ってしまったゼ!
まだまだ、旅は続くようで、きれいな風景を見て美味しいもん食って、気をつけて行って来てくんしゃいヨ!
旅日記、楽しみにしとりましゅ!
Posted by pinon at 2010年09月02日 10:37
こんにちわ。コメントありがとうございます。


大変遅くなりましたが「びわ湖の鳶」さんの質問に答えます。


「表面や背面に溝やなみなみなどの加工をしてもいいのか?」
ということなんですがOKです。やってる人見たことないですが。今のぺらは重量に余裕がないのであんまり削りませんが昔は内側や外側を大胆に削ったりしてました。

外注ぺラなんですが誰でも頼めます。今の業者さんも元選手だったり選手の友達だったりいろいろです。完全なド素人さんでもいいペラを作れるなら流行らすことは可能です。口コミで評判が広がっていく事が多いです。
Posted by 城主きもりやん at 2010年09月07日 11:26
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。