にほんブログ村 グルメブログ 寿司・回転寿司へ
にほんブログ村 みんなでポチッの甲斐もなく毛三さん毛根活性化ならず・・・
この顔にピンときたら!ポチッと みんなの一押しできもり城が天下布武へ一歩前進

2011正月びわこ決戦

2011年01月02日

改めまして
あけまして
  おめでとうございます。


今年もよろしくお願いします 






いや~、年末の大荒れがうそのようにぽっかぽかのめっちゃいい天気ですね~icon01

山陰地方の雪大変ですね。31日の滋賀県の雪もほんまにめっさエグかった。朝から猛吹雪で一日中雪降りっぱなし。実家に帰らなあかんのに。ノーマルタイヤで冷や汗たらしながらの運転。窓にもミラーにも雪だらけで周りが見にくくてワイパー動かしたら外気温が低くて窓が凍って視界がどんどん悪くなるし・・・。


実家に帰ろうと2回チャレンジしたけど2回とも断念して引き返す。161号線バイパスにつながる皇子山ランプの坂道が登れなくて何台もあっち向いたりこっち向いたりハザード点けて立ち往生して動けへんしkao_121号線へ回ろうと思ったらこっちもスリップ事故で大渋滞して浜大津で全く動けへんし。30分渋滞に並んだけど5メートルぐらいしか動かへんのどくろ


一旦は実家に帰るのを断念したけどどうしても一人寂しく年越しっていうのがイヤやったからダメもとでもっかいだけ再チャレンジしたら奇跡的に161号線に乗る事ができた。時速30キロでタイヤ空転させながらのあの坂登りはほんまに心臓バクバクで寿命を縮める思いやった。県境のトンネル抜けて山科に出たらちょっと雪は減ってたけど山科であんなに雪積もってるのは見た事ないぐらい積もってたなぁ。ああ怖かった~kao_3


↓舟乗(せんじょう)カメラマンが必死のパッチで撮った写真の数々を紹介します↓
2011正月びわこ決戦
1号線へ続く最悪の大渋滞。全く動く気配ナシ

2011正月びわこ決戦
2011正月びわこ決戦
ここが皇子山ランプ魔の坂道。チョ~怖ぇ~

2011正月びわこ決戦
2011正月びわこ決戦
トンネル抜けて山科でもこのトーリ。なんとかノーマルタイヤで乗り切ったicon10



そしてきもりやんは『きもり庵(きもりあん)』の手打ちそばをすすりつつ実家でゆく~り「ゆく年くる年」を見ながら過ごしました。 やっぱ年末年始はこたつで家族とゆく~りが一番ですなっ。
2011正月びわこ決戦
2011正月びわこ決戦
『きもり庵』特製むちゃくちゃ手抜き手打ちそば。でもうまそじゃね?








さて、2011年のスタートです。 うさおはフライング切りましたが・・・


年初から
2011正月びわこ決戦

みんなでHAPPY!

だったら最高ですねface02






こんな↓
2011正月びわこ決戦

結果にならんように頑張りましょう。




YouTubeでええもん見つけました。

↓疲れたり悩んだりした時はモフモフうさぎを見て癒されてください↓
http://www.youtube.com/watch?v=TtbrLIwKWWA



タグ :大津景色

同じカテゴリー(キョーティ)の記事画像
エガちゃんパワー絶大‼ヽ(゚Д゚)ノ
滋賀のええとこ
シガシブの輪
祝勝会について
SG制覇というみんなの夢
そんなんやめて下さひぃ(゚д゚;)
同じカテゴリー(キョーティ)の記事
 エガちゃんパワー絶大‼ヽ(゚Д゚)ノ (2019-08-08 14:04)
 滋賀のええとこ (2017-03-31 20:00)
 シガシブの輪 (2016-02-12 22:26)
 祝勝会について (2015-11-07 14:38)
 SG制覇というみんなの夢 (2015-10-27 06:53)
 そんなんやめて下さひぃ(゚д゚;) (2013-02-19 09:17)


作成者 きもりやん at 10:30  produced byスタジオきもり │コメント募集中ナリ (3)キョーティ
この記事へのコメント(毎度ありがとうございます)
明けましておめでとうございます♪
今年も面白くて楽しい、ブログ記事よろしくお願いしますp(^-^)q
風雲きもり城に本当にはまっちゃいました。
暇が出来ると覗きに来ちゃってますから(笑)
何回見ても楽しめるし、同じ場面でまた笑っちゃってます。
ユーチューブのうさぎさんもとっても可愛くて癒されましたが、ここの記事でもとっても癒されて和んでますよ♪
ありがとうです~☆・:.,;*

ちなみに、ノーマルタイヤであの雪道を走ったんですかぁ~
無事故で良かったけど、危ないですよ~(хх)
ファンのためにもブログのためにも(笑)、無茶しないでくださいね(・-+)

では、今年も怪我しないように仕事もプライベートも充実した一年になりますように~☆・:.,;*
Posted by イム at 2011年01月02日 20:18
総理大臣杯出場決定おめでとうございます!このSGをきっかけに今年はガンガンいっちゃってください!
深夜バス予約しないと(笑)
Posted by びわ湖の鳶 at 2011年01月05日 09:45
俊介クン あけおめ

そして ありがとう

是沢・北中よくやった

俊介の号艇で、あの配当見逃しません

知事盃の優勝賞金先に俺が頂きました

なにより中西サン1番怖い有裕・兄貴を、よくぞあの位置で毎周回止めてくれた

久々の大口換金に 興奮してフェンス乗り越えてしもたがな

バイザー開けて てくれたよな… 変な奴がいるぞって思ったか? ちゃんと組長様と気がついてくれたか…

びわこ競艇城様 年始早々の お年玉 遠慮なく頂戴いたします


さてさて最大の敵は魚クンになりましたが びわこでは外来魚は駆除の対象キッチリ吊り上げて駆除して下さいよ。

でわ さいなら
Posted by 組長 at 2011年01月07日 10:13
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。