
江・浅井三姉妹博覧会へGO!!
2011年04月22日

江~姫たちの戦国~楽しんでますか~?
イキ


【江・浅井三姉妹博覧会】
雪国長浜の雪解けを待って行ってまいりました!!昨日のびわこ一周ついでに。でもやっぱ長浜は風が冷たく寒かったのねん((o(。+ +。)o)) ブルブル...
長浜に来たらまずは海洋堂のアントニオさん(過去記事参照)にごあいさつしとかないと。
たまたま背景のヒコーキ雲がシンクロしてていい感じだねっ

まぁ・・・、楽しかったと思う

ビミョ~な感じのニュアンスなんですがそれは思ってたよりかはボリューム不足やったから。でもこんなもんかな?
朝イチから周れば余裕を持って1日で周れると思います。3つの会場が少々離れすぎてるのが難アリ・・・。この3会場以外にもすぐ近くに小谷城戦国歴史資料館や浅井歴史民族資料館などがあるので一緒に見ればより一層ディープな知識を得る事ができると思います。きもりやんは戦国時代が時代背景の話はとっても大スキやから楽しめたけど歴史に全く興味なくてうとい人はどうだろうね~?
小谷城跡は今回は登りませんでしたがまた次の機会にハイキングがてら挑戦しようと思います。でもほとんどな~んにもないみたいですケドね。ただ登るだけみたいな。
なんやかんや言うてやっぱ長浜駅周辺の町並み散策が一番楽しめるんちゃうかな?と思います。博覧会会場のひとつ「歴史ドラマ50作館」(これがまた小規模でスグ見終わっちまうのよ

これからの暖かい季節の到来と共に絶好調上り調子

もっこり!!長浜!!(盛り上がれ長浜)
期待して応援しております。
P.S.
じっ、実は・・・(大爆) ここ3~4話ほど見れてない


どっから見てないのかすら把握できてねえし今ストーリーがどうなってるかまったくわかんねえ


序盤はあんなに真剣に正座して見てたのにサ・・・。震災で延期になったり選挙で時間変更になってたりレース場でフロ入ってて見れなかったり。1回見逃すとどんどん遅れていっちゃうし興味が薄れてしまったーよ・・・。信長がいた頃が一番おもろかったなぁ~、なんて思ってみたり。単なる信長ファンなんですが。秀吉がお市さんとの絡み辺りからバカ殿みたいなキャラになってきたりしてちょっとげんなりしてしまったのも事実。「おいおい!これでいいのか?大河ドラマ!!」と疑問符を投げかけてみたり。ネット等でもそこら辺指摘されてるようですね。
トヨエツの信長以外に大地康雄さんがやってた柴田勝家もヨカッタなぁ~。勝家のぶきっちょで熱血漢なキャラが大ハマリで大大大スキやった。あの辺りの家族愛を描くシーンに感動したし微笑ましかったし泣いたね。家族愛といえば、浅井長政に超強気なお市さんが出会ってから少しずつ心を開いて惹かれていく二人の距離感も初々しくてヨカッタね~。
好きな人たちはみんな死んじゃったのよね~(泣) もう誰もいねぇのよ・・・
↑などともうすでに終了したドラマを語るような語り口になってしまっておりますが(笑)
一応おかんがビデオに撮りためてくれてるからこれを機に頑張って追いつかないといけませんね

作成者 きもりやん at 21:07 produced byスタジオきもり │コメント募集中ナリ (4)
│旅の日記
この記事へのコメント(毎度ありがとうございます)
遅ればせながらびわこお疲れでした。子供2人が入園入学が重なりバタバタで瀕死の「ひでぶ、あべし、たわば~」でフナケンも買えませんでした(涙)
ケンシロウ、前回はドアップでしたが全体で見ると以外と均整のとれた体ですね。
大河はチビを風呂に入れる時間で飛び飛びしか見れなくて、サラダパンも苦手なワタクシですが・・・。ほんますこ~し見逃すと興味薄れますね。(反則ですが既に総集編に期待してます。)
去年の竜馬伝で伏見も人がすごかったけど、これから長浜もゴールデンウィークや夏休みはギンギンのガンガンのビンビンに観光客がイクでしょう。長浜だけでなくびわこキョーテイにもたくさん人が来て欲しいですねぇ。
ケンシロウ、前回はドアップでしたが全体で見ると以外と均整のとれた体ですね。
大河はチビを風呂に入れる時間で飛び飛びしか見れなくて、サラダパンも苦手なワタクシですが・・・。ほんますこ~し見逃すと興味薄れますね。(反則ですが既に総集編に期待してます。)
去年の竜馬伝で伏見も人がすごかったけど、これから長浜もゴールデンウィークや夏休みはギンギンのガンガンのビンビンに観光客がイクでしょう。長浜だけでなくびわこキョーテイにもたくさん人が来て欲しいですねぇ。
Posted by うじ皮キョーテー at 2011年04月22日 23:11
ヒロミ・ゴーのポスター超イカす!欲しいです。
Posted by たもりやん at 2011年04月23日 10:17
お初です
いつも楽しませていただいてます
また、長浜にいったなら
駅前通りにある
茶しんのイタリアン焼きそばを食べてみてください
B級グルメですけど、めっちゃ美味しいです。
ぜひご賞味あれ
いつも楽しませていただいてます
また、長浜にいったなら
駅前通りにある
茶しんのイタリアン焼きそばを食べてみてください
B級グルメですけど、めっちゃ美味しいです。
ぜひご賞味あれ
Posted by みはらまさる at 2011年04月25日 10:51
うじ皮キョーテーさん
前回大河ドラマ久しぶりに見ましたが意外とすんなりストーリーに入れました。「おいおい!江が政治にそんなに口出しするんけ!」ツッコミ入れつつ(笑)僕も総集編に期待しまっす!
たもりやんさん
ええ出来でしょ?まじ張って欲しいです。
みはらまさるさん
ご来城ありがとうございます。いつも楽しんでいただけて光栄です。彦根方面がけっこう好きで年に数回行きますのでその足を長浜まで伸ばした際に探してみますね。なかなか長浜は遠い所でいつももう一歩手前の彦根で進軍が力尽きてしまうんです。
前回大河ドラマ久しぶりに見ましたが意外とすんなりストーリーに入れました。「おいおい!江が政治にそんなに口出しするんけ!」ツッコミ入れつつ(笑)僕も総集編に期待しまっす!
たもりやんさん
ええ出来でしょ?まじ張って欲しいです。
みはらまさるさん
ご来城ありがとうございます。いつも楽しんでいただけて光栄です。彦根方面がけっこう好きで年に数回行きますのでその足を長浜まで伸ばした際に探してみますね。なかなか長浜は遠い所でいつももう一歩手前の彦根で進軍が力尽きてしまうんです。
Posted by きもりやん at 2011年04月27日 19:15