にほんブログ村 グルメブログ 寿司・回転寿司へ
にほんブログ村 みんなでポチッの甲斐もなく毛三さん毛根活性化ならず・・・
この顔にピンときたら!ポチッと みんなの一押しできもり城が天下布武へ一歩前進

回復

2012年12月07日

本日もサイコーのお天気でしたicon01

回復
マイフェイバリットパワースポット「河口湖」のお気に入りポイントより富士山を望む


回復
昨日は風の強い日で山頂で雪が舞い上がってるのが肉眼で見えた。





そして今日もサイコーに
カッチカチでした!
 

回復
また来ちゃったicon06

これを食べたいがために富士吉田に吸い寄せられる「白須うどん」 よっ!日本一!






おととい、

まだ一度も走ってなかった新東名を夜のドライブ。やっぱり新しい道は走りやすい。「一応全部見とこ」という事で夜中ににこそこそパーキングエリア巡りkao07 まあ綺麗なのは当たり前だが各エリアごとにコンセプトがあり今まで見たことない店が出展してたり24時間営業の店が多い気がした。静岡名物「しぞーかおでん」も24時間たべられる(下図参考)。今までのパーキングとそこまで何か大きく変わるといった印象は受けなかったけど初めて寄る施設なので巡って写真撮るだけでも楽しかった。新富士で降りたので帰りは沼津のSAなどもじっくり見て帰りたいと思います。

回復
玉子&黒はんぺん

甘いつゆに甘い味噌と削り節をかけていただく「しぞーかおでん」が24時間いつでも食べれる天神屋が複数店出展してる。朝7時、Pキャン後の冷えた体に温かさが染み渡るとってもおいしいおでんでした。






あっ、
忘れてた。

旅の話に夢中になって肝心な事を書かないと。

実はですね、今回は同期の「花ちゃん」こと花田和明がレース中の大ケガにより入院してるんですよね。それを見舞いに行くのが今回の目的やったんですよね。旅行が目的ちゃいまっせ。誤解の無いようにたのんmっせface03

我らが姉御、かやばあ(かやばさん←感じ変換できひん)が入院後の花ちゃんの詳細をいろいろメールで教えてくれていてかなりの大ケガで本人もだいぶ落ち込んでると聞いていたので心配していたんです。もう入院後1ヶ月が経ち一応容態も落ち着いているとの事で本人も至っていつもの花田節を聞かせてくれたので一安心といったとこでした。同期4人でお見舞い行ったんですがナースステーションのまん前の部屋、花ちゃんがでかい声で「でら~」「~がや」だとかの名古屋弁でしゃべるもんだから相当にうるさかっただろうなkao07

本人も言ってたけどやはり相当落ち込んでたらしい。今も事故の事がフラッシュバックするし心の傷はまだまだ大きいし癒えるのには時間がかかりそうです。まあ、思ってたよりいつもの花ちゃんだったので安心したし嬉しかったけどこういうのは本人にしかわからない痛みがあるからね・・・


時間はかかるだろうけどゆっくり治して下さい。
またレース場で名古屋の元気な白髪おやじ「花じぃ(花ちゃんの愛称)」の姿を見れる事を願ってます。





パワースポットとパワーフードで心と体を

そして花ちゃんのお見舞い

という事で今回は「回復の旅」でした。※何度も言いますがあくまでもお見舞いが第一目的ですkao01
 






同じカテゴリー(旅の日記)の記事画像
マジで低体温で死ぬ!と思った早朝4時の富士山撮り(;´Д`)
ヘイちゃんのオヌヌメメヌー
冬の奥ヒダ♡
白川GO!
夏のおもひで2016
おら東京さ行っただ
同じカテゴリー(旅の日記)の記事
 マジで低体温で死ぬ!と思った早朝4時の富士山撮り(;´Д`) (2019-04-17 19:17)
 ヘイちゃんのオヌヌメメヌー (2017-11-01 08:30)
 冬の奥ヒダ♡ (2017-02-17 17:58)
 白川GO! (2017-01-28 14:41)
 夏のおもひで2016 (2016-08-20 20:02)
 おら東京さ行っただ (2015-08-05 09:08)


作成者 きもりやん at 09:54  produced byスタジオきもり │コメント募集中ナリ (20)旅の日記
この記事へのコメント(毎度ありがとうございます)
いつも読ませてもらってます。初投稿しますね。
それにしても、城主がこんなに優しい方だとは。。。
普段のインタビュ-での素っ気無さからは想像できませんでした。
湖国の大津京キモリ城下は善政で民は幸福感で一杯ですわ。

それと殿様がいつか書かれてた「へんくつロ-リングシ-ス」初めて行ってきました。地元やのに、こんなうまいとこあるなんて知らんかったです。ありがたやありがたや。
Posted by ふ-さん at 2012年12月07日 10:19
出たぁ!富士吉田!\(^o^)/
例のトンネル事故で今回は諦めるのかなって思っていました(´_`?)
当地への思い入れは相当なものね。でも道中ほんとうに注意してね(^-^)/゛

永遠のジャニーズ花田さんもお元気そうで良かったですね。栢場優子さんから
メールでいろいろ教えてもらっていたというのは意外でした! m)゜O゜(m
栢場さんといえば、VIVA!キューティーブログの創始者? 縁談のお世話もお願いしたら?(〃^^〃)ゞ

玉皮!ケガのないようにがんばって! (*^-゚)v
Posted by 園城寺さくら at 2012年12月07日 10:46
いくら同期の末っ子といえども「花じぃ」に対して「栢ばぁ」とハッキリ書くのにはちょっと気が引けたらしい(笑)

が、すでに遅し「今度会ったらシバクでぇ~ よろしく!」という彼女からのメールがもう届いている頃(笑)

V6のレース解説および沼津SAレポを楽しみに待つ!
Posted by 御家人 at 2012年12月07日 12:25
城主、初めて投稿します。
しぞーかおでんは天神屋のおでんですね?
私も新東名を通る時は必ず食べますよ。
花田選手は事故で大怪我されたと聞いてましたが、復帰までは時間がかかりそうですね。
確か多摩川で事故されていたので城主も気をつけてくださいね。
ところで多摩川に斡旋の時は選手
は多摩川名物の牛炊を食べることはできるんですか?私は多摩川に行くと毎回食べてます。あの優しい味が負けを癒してくれます。
Posted by 江戸川の鍋 at 2012年12月07日 12:26
富士山も気持ちいいし、同期の絆もいいですなー
24号機、前節は使われていないけど意外と隠れ名機かもしれない!

ところで多摩川関係者からブログに玉皮と書くのだけはやめてくれ!
と言われませんか?今回は書いてないけど(笑)
Posted by oldies at 2012年12月07日 17:43
桐生の優勝戦で久し振りのシガシブワンツー!☆v(o^0^o)v☆ィェィww☆

素子ママ、由紀ねえさんおめでとう!♪祝v(^O^)v祝♪

5万舟っていうのもすごかった!誰かの高笑いが聞こえたけど

あれはぴたんこカンカンを観て笑っていたのか?ヾ(--;)
Posted by 園城寺さくら at 2012年12月07日 21:05
花ちゃんが大けがしたの、知らなかった(T . T)このブログで知りました…ありがとう…呑み友なんで呑む時しか連絡し合わないから…メールしたら…やっぱ、大変みたいで…
Posted by フォーマルウェア at 2012年12月07日 22:14
城主の撮られる写真、ほんとに大好きです!
高千穂の写真、待ち受けにさせてもらってます!!

シースーの写真を見てると、よく食べたくなって、
スシローではなく、くら寿司によく参ります!!!!!
   
ムムっ、本日は、うどんですか!
おいしそーーー(*・ω・)ノ

是非、今度は、城主おすすめの山口県の絶品スポットを教えて頂きたいのであります
Posted by てらこ at 2012年12月07日 22:22
花田選手のケガで選手生命の危機とあるブログでかかれていたので
心配でしたが、思っていたより大丈夫そうので一安心です。

ペアボートとかでいつも思うのは、こんなところでよく中腰でのってるなぁと感心しつつ、レースを見ながら そこで突っ込めよと思ってしまう自分もいます。

ケガには気をつけて、がんばってもう1回優勝して 総理大臣杯の
キップを確かなものにしてください。

後、津の斡旋入っていたのですが、帰りに亀山のえびすやの五目やきそばがお勧めです(ボリューム満点)。ラーメン(王将よりはうまい)、天津飯、餃子(小さめ)もあります。
Posted by ハンマハンマ at 2012年12月11日 19:07
殿様、こんばんはー。
たまがわ、優勝戦進出ですね。4号艇!!

メンバー、なかなか豪華ですね。
優勝戦出場者インタビュー、見に行きたかったです。

レジャチャンで動向見守ってます!!
がんばってください*・゜゚・*:.。..。.:*・'(*゚▽゚*)'・*:.。. .。.:*・゜゚・*。
Posted by にこあんぐりぃ at 2012年12月11日 20:05
あ~疲れたーー
何か写真増えとるしー
前の写真やん今って無理ちゃうん
何か可笑しくね!!
Posted by 雅 at 2012年12月11日 23:23
滋賀咲くブログ本体がバージョンアップして、仕様が変更したようです。決してレース中にブログを更新している訳ではないと思います。
Posted by 通りすがり at 2012年12月12日 08:29
↑ということでしょう!
システムリニューアルのため11日2:00~12:00までこのページを見ることができなかった!
でも64ビットでは今でもちょっと表示がおかしい。私のパソコンだけかな?

運営事務局ニュースには11月21日にその旨の告知が載っていましたなー
詳細を確認するには上の「滋賀咲く」のバナーをクリックしてみてくださいな。

今節、城主はどうもターンで引っかかってるようなので気になりますが、華麗なまくり差しを期待!
Posted by oldies at 2012年12月12日 09:35
昨夜のコメントはそういう意味やったんか!

ちゅか…何もかも自分で運用するホームページと運用会社に間借りするブログの区別が出来てないんとちゃう?ブログは定期見回りで不適切な記事やコメントを見つけると勝手に削除してしまうらしい。
Posted by そういうことか! at 2012年12月12日 13:42
お疲れさま!

スリット越えてからイッタ~!と思ったけど3が張ってきましたね (¨O¨;)
かかえすぎると共倒れになることが多いのに実戦では熱くなるんでしょうね(´∑`;)

気をつけて帰ってきてください(^-^)/゛
Posted by 園城寺さくら at 2012年12月12日 17:16
惜しかったですね~。
3の舳先が外れてくれれば優勝でしたね。
優勝5回ではやばそうなので
浜名湖追加受けはったのかな?
あと1勝といわずに2勝して
安心して総理杯出れるように応援しております!
Posted by ひる at 2012年12月12日 17:41
お疲れさまでした!!
気をつけて帰ってきてね。
Posted by キティ at 2012年12月12日 17:51
殿様 ほんま惜しかった!残念
帰り道、行きがけの駄賃に得意の浜名湖いわして帰ってきてください。

大村ではエミが2位追走で、よっしゃ!と思ってたら3週目1M、例のごとく何でもないところで勝手に落水・・・(前を詰めて色気がでたかも)
もう腹が立って腹が立って・・・マグカップ2個も割りましたわ!

もう大村無視して浜名湖の殿様と皮島刑事氏を応援しますわ!
Posted by 御家人 at 2012年12月12日 19:13
ほんまや~
浜名湖増えてる!!!
って事は帰宅せず富士吉田で…

前検の体重が楽しみですwww

次は勝てるといいですね。

総理杯、不快1人じゃ心配やしな!
Posted by 小次郎 at 2012年12月13日 01:42
殿様、お疲れ様でした(^-^)。

でんとうでかってたら、思わぬ高配当!!
びっくりしましたが、素直によろこべなかったです。

今日から素子さんもトライアル!!
大村の様子もワクワクで見守り鯛と思いまする。

次節も応援してまっする。
Posted by にこあんぐりぃ at 2012年12月13日 08:54
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。