にほんブログ村 グルメブログ 寿司・回転寿司へ
にほんブログ村 みんなでポチッの甲斐もなく毛三さん毛根活性化ならず・・・
この顔にピンときたら!ポチッと みんなの一押しできもり城が天下布武へ一歩前進

謹賀新年

2013年01月02日

門松門松門松明けましておめでとうございます。
 本年もよろしくお願いいたします。
門松門松門松


謹賀新年




おはようございます。凛とした冷たい空気でとても気持ちよい朝を迎えておりますicon01


「もっこり浜名湖」から始まり「シ〇りまくった浜名湖」「勃つ年」と3話連続大人のミステリーシリーズが完結いたしました。なぜか2012年最後の最後に何の意図もなかったんですがこんなタイトルが3話も連続で続いてしまいました事をお詫び申し上げます。

以前何かの記事の時に「欲求不満なの?」とか「たまってますの?」などという多数のツッコミを受けた事があったんですが今回3話も連続でこんなタイトルが続いたので今度もツッコマれるのは必至だと覚悟しておりましたが特にそんな事もなく平穏無事に年末を終える事ができました。独り者であるが故になおさら本気で欲求不満だととらわれる事がイヤだな~っとちょっとだけ心配しておりましたのでkao07




「今年は年末年始は4日も休みがあるしゆっくりできるな~♪」などと思ってましたが終わってみると一瞬に終わったような感じです。まあ、毎年年またぎでレースしてる人らに比べたら十分恵まれた休みをいただけてる訳でして。

やっぱり年末独特のお家でほっこり気分っていうのはなにか独特であり最高の時間ですよね。「アメトーク年末スペシャル」で家族みんなで大笑いし「大晦日は徹夜イクぞ!」と言っときながら「笑ってはいけない熱血教師」「紅白歌合戦」を見ながら睡魔に勝てずひと寝入りkao_6 正月は朝から雑煮を食っておかんお手製のおせちをたんまりといただきまたひと寝入りkao_6

こんな感じでテレビ&食っちゃ寝を繰り返し正月をのんびりと過ごさせていただきました。でもやっぱり一瞬だったような気が・・・。びわこ終わったら世の中の正月モードも完全に終わってますからね。叶うならばあと2日ほど正月タイムを満喫したい!といった感じです。




さあ、そろそろびわこ決戦に参戦する時間です。極寒のびわこで仲間内の熱く醜い骨肉の争いが始まりますよw 体重の方はどうやらメタモリヤンになる事はなかったようです。当初予定?していた55キロ以内には収まりそうな雰囲気です。今朝はとても気持ちの良い朝焼け&朝日も拝めた事だし気分新たに2013年のいいスタートを切りたい(F切りはNOicon10)と思います。

ほなイッてきますicon23





タグ :朝焼け景色

同じカテゴリー(日記)の記事画像
滋賀 大津 数年ぶり 竜田ロール大発見!
感謝感謝m(__)m
白川GO!
月イチ更新がんばろう記事(*´ω`*)
FBを見れない方達への申し訳程度の更新記事(;´д`;)
夏のおもひで2016
同じカテゴリー(日記)の記事
 滋賀 大津 数年ぶり 竜田ロール大発見! (2017-09-20 01:01)
 感謝感謝m(__)m (2017-06-17 23:23)
 白川GO! (2017-01-28 14:41)
 月イチ更新がんばろう記事(*´ω`*) (2016-12-15 00:32)
 FBを見れない方達への申し訳程度の更新記事(;´д`;) (2016-12-01 16:49)
 夏のおもひで2016 (2016-08-20 20:02)


作成者 きもりやん at 09:44  produced byスタジオきもり │コメント募集中ナリ (23)日記
この記事へのコメント(毎度ありがとうございます)
明けましておめでとうございます(^o^)今年も活躍、期待してま~す。このブログの写真も気にいってます(^^)dほんま、キレイ!
Posted by ゆかりん at 2013年01月02日 10:34
今年はSG制覇頼みます。
Posted by スシボーイ at 2013年01月02日 10:57
明けましておめでとうございます。今年も大活躍してください。
Posted by まつうら at 2013年01月02日 12:36
あけましておめでとうございます*・゜゚・*:.。..。.:*・'(*゚▽゚*)'・*:.。. .。.:*・゜゚・*。
明日からの新春滋賀県知事杯みにいきます(^-^)。
今年もより一層、飛躍される一年になりますように*\(^o^)/*。
Posted by にこあんぐりぃ at 2013年01月02日 13:52
どうでも良い事ですが(笑)
お笑いのバイキング小峠 英二(ことうげ えいじ、1976年6月6日 - )さんが照男さんに似てると思います。是非コラボしてあげてください。
滋賀支部頑張って下さい( ´ ▽ ` )ノ
Posted by 照男さんの同級生 at 2013年01月02日 20:32
☆::*Happy-New-Year*::☆                    今年はやってくれますよねキモりやん            私は6日に行きまっさ よろしく頼んます(^O^)        滋賀支部(,,゚Д゚) ガンガレ!大阪支部なんかに負けるな       中村君も早く帰って来てよ 伝言板でした。。。
Posted by おかちゃん at 2013年01月02日 22:52
現地行って舟券かいまーす!
がんばってねー(*^^*)
Posted by ひいちゃん at 2013年01月02日 23:35
あけましておめでとうさんどす。

昨年のブログタイトルのミステリーシリーズは集客にはあまり関係ないと思いますなー
今年はさわやか系とか文学系で押してみてくださいな。

知事杯初日のきょうは、開門時のお出迎え選手に城主の名があったので朝から行く予定でしたが
いろいろあって、昼からおもむろに行くことにしました。楽しみにしています。
Posted by oldies at 2013年01月03日 07:59
大丈夫(>_<)
Posted by まこ at 2013年01月03日 17:25
今日お話できてテンションあがっていたのですが、12レース((((;゚Д゚)))))))。

この寒風吹きすさぶ中の寒中水泳…。
お身体が心配です…ヽ(´o`;。

土日にも参戦予定ですが、明日から大丈夫でしょうか?
お大事になさってください(>人<;)。
Posted by にこあんぐりぃ at 2013年01月03日 17:40
今日、栗ありがとー

ところで、体は大丈夫??
出走表に名前があったし良かったー

明日からも頑張って下さいね!
Posted by 隼 at 2013年01月03日 19:25
今日は体重も51.5kg 新年から
やる気十分か!
と思ったのですが やらかして
しまいましたねぇ。
雪のちらつく中、転覆とは(T_T)
1Mをかっ飛んでいく城主をみながら
皮切った先輩に舟券的には助けていただきました。
ケガなしで、頑張って(^_^)v
Posted by ハンマハンマ at 2013年01月03日 22:03
アケオメ!

新年初日まさかの寒中水泳でしたね。

F明け1走目フラインング並のインパクト!!

そういえば平和島でやらかしましたよね。

今年はリベンジできるじゃん!

2日目も名前あったので笑っていいんでしょうか?

優勝戦に名前があったら琵琶湖逝きます!
Posted by 小次郎 at 2013年01月04日 05:52
今日も応援行くね。
がんばってーーー

 L・O・V・E
Posted by ありさ at 2013年01月04日 08:11
今日も、応援行きまーす!!

寒いけどガンバってね(ハート)
Posted by せりんちょびん at 2013年01月04日 08:30
芦屋7R

3者3着争いのデッドヒートで直線へ。
一番外にいた竹井がゴール前のテトラポットに激突した。
競艇では聞いてはいけない衝撃音だった。
ほぼフルスピードに近かったと思う。
僕は芦屋ボートの安全に対する不備だと思う。
なんであんなところにテトラポット張り出してんの?
可能性としては多数艇の横並びゴールだってありえるのに。

ありえへん
いみわからへん
うけいれられへん
えーかげんにしーや
おーまいごっど・・・
                  どないしたらええねん?(笑える?)
Posted by 2013 1/3 at 2013年01月05日 18:59
竹井ちゃんは奇跡的に打撲だけですんだらしい。次節も予定通り出場するとのこと(自身のブログより)
まあ、この強運は伝説の女子レーサーになるのは間違いないよね。(((; ゚д゚)))ブルブル

きもりやんは初日の寒中水泳でおとそ気分も一気に抜け、追い上げて予選突破!
あと二日どんな走りをするかで今年の運勢がみてとれるかも。 (`・ω・´)ファイトッ♪
Posted by 園城寺さくら at 2013年01月06日 18:57

園城寺さくらさんのコメントにもあるように、前半苦しい戦いだったのにも関わらず明日の優勝戦に乗ってるからすごい!運、キテる?

実は昨日、本場に城主のレースを見に行ってました('◇')ゞ

寒さを堪えスタンドで応援しているとき、、ものすごい嫌な目にあって(ノД`)・゜・。、
もうレース場に来るのは止めようか考えたりもしたけど、、、、
職員さんに相談したら、次に何かあったら警備員さんがすぐに対応してくれる事と
今後注意して相手の動向を見てくださることを約束して頂いたので
懲りずに明日も応援に行こうと思います。
(仕事の都合も付いたし)

水上でもレーサー同士で過酷な戦いが行われてるのでしょうけど、
陸上の場内もなかなか恐ろしい世界ですね、競艇って(笑)
いや、本当は笑い話じゃないんですが。

では明日は表彰式でお会いできるのを楽しみにしています。
Posted by 熊田さん(仮名) at 2013年01月08日 00:34
日曜にウッドデッキでレース見てた。


ある女性に向かって、ブスとかデブとか罵ってる子がいたのを見たが、上の話と関係ある?

言ってる本人の方が太ってたけどな~。
よう見かける二人組の子やろ?

女はこわいな、ほんま。
Posted by びわこ常連客 at 2013年01月08日 20:27
明けましておめでとうございます(^^)

お正月レースお疲れさまでした☆

本当は今日、琵琶湖に行くはずでした…
でも仕事で…

コメントでいい事聞いた!!

照男さんに似てる人がいるんやな☆

早速、調べまする!!
Posted by チェブラーシカ♪ at 2013年01月09日 03:11
きもりやん、明けましておめでとうございます。
今年もヨロシクお願い致します(^-^)/
Posted by 桜 at 2013年01月09日 22:12
こんばんみぃー

今、何していますか?
こっちはドラクエしてる!!
イマイチやり方わからへんー
進め方わかる??
知ってるなら教えてほしいなー
Posted by 隼 at 2013年01月10日 22:15
以前、ロング丈を購入。
何とも言えぬ暖かさと静電気がほとんど出ないし軽さに大満足?
ロング丈は移動の際に踏んでしまうので、膝丈を父へのプレゼント用に購入。
寒がりの父には必須です。
Posted by 映画DVD at 2013年03月29日 17:46
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。