
キャンペーン終了のお知らせ
おいっ、あんた。。。
何やってんの?マジで

うれしがり杉
やしっ
かっぱファンとしてとうとうCMにまで進出!?
作業着姿がとっても自然スギのお似合いスギなきもりやん。

+

好きスギて合体してもた(笑)前にも中村俊ちゃんとあったよな
↓中村俊ちゃんの記事へGO↓
http://kimori.shiga-saku.net/search.php?search=%E6%B0%97%E5%90%88%E5%85%A5%E3%82%8C%E3%81%A6%E5%BF%9C%E6%8F%B4
興味を持ってじーっと見てるとついついその画の中に入り込んで行ってしまう変な癖があるようです。
某CMじゃないけど「あなたと合体したい・・・」みたいな感じで。

こいつが昨日の記事のコメント欄で話題に上った『とろたく』です。今日はキャンペーン最終日なのでしっかり食ってきましたぜ。明日からは通常の105円やから15円も値上がりでっしゃろ
「とろたく」実は好んで食べ始めたのはここ数ヶ月なんです。なんかたまたま「いっぺん食ったろか」と思って食ってから「こんなうまいんやっ!!」ってハマッてまいました。たくあんのコリコリと塩味、ネギトロのとろのモフモフ食感と甘み、このコラボがたまらんよかですたいっ!!あかん、思い出したら食いたくなってきた・・・
【すしコラム】を少々。
100円すしも三者三様(かっぱ、スシロー、くら)でやっぱ各々メニューも違うし各店舗で店内の雰囲気やビミョ~なネタの大きさの違いなどいろいろあります。僕、わかります。マニアですから。回転野郎ですから。
だから同じ店ばっか行ってたら飽きてくるのでいろいろ回ってます。いろんなとこ回転してます。回転野郎ですから。シツコイ?
ちなみにゆ~すけもすし好きでよく回転すしイクらしいけど回転してる寿司は取らないらしい。全部注文するんだってさ。この前の正月びわこですしについて熱く語り合ってた時に聞いた話です。
意味ワカランぞ。何でよ?
「回転してるすしの中からええネタを厳選してそれが見事ゲットできた時に最高に至福の気分を味わえる」のが回転すしの醍醐味ではないのかい?
反対レーンに姿を現し「おおおっ!!ええのが
流れてキタぞっ」ってワクワクしながら待ってたネタがもうなくなってたり
寸前のところで手前の人に取られたり
そういう喜怒哀楽を楽しめるのがザッツ・エンターテイメント・ローリングシースーなのではないのでしょうかっ
すし魂に火がついて
ちょとコーフンし怒り気味になってきたきもりやん
「回ってるすしって絶対子供のツバとかかかってるでしょ?バイキングとかも絶対ツバかかってますよ。そう考えると汚く思えて食べられないんですぅ・・・」
あんたそれって潔癖症じゃね?ツバなんかかからんぜよ
こんな人もいるんですねぇ~。ゆ~すけなんか何でもかんでも気にせずガシガシ食いそうな大食漢イメージなんやけど。意外と繊細なんやね。
回ってない(選べない)すしは全くもって楽しくないっ!!すしは回ってナンボよっ!!
~すし野郎の格言~
すぃやせん。ついつい熱を帯びてしまいました
話がそれにそれましたね。回転理論に熱くなりスギました。っていうか今回の記事何が書きたいのかわからん。ただ、すし野郎が回転すしに注ぐ熱いハートだけは伝える事ができたんじゃないかと思う
完全にヘンタイ的な自己満足
まさかの二日続きでの熱~いすしレポとなりました。興味のない方には全くくだらなさ過ぎる記事ですがブツブツ独り言を言ってるだけやと思って放置プレイでお願いします。
きもりやんは間違いなくすし>キョーティ なのでアル!!

ワッハッハ
やっぱみんな好きなんやね~
昨日の記事にたっくさんのコメントマンモスうれP
大好きなすしについてこんなに討論できるなんてとっても愉快でしゃーわせな気分なのであります。
こんな事なら調子コイてこれからもどんどん遠慮なくすし日記書くから覚悟しときぃや~
目指せ100人 どんどん集まれすし仲間

何やってんの?マジで
うれしがり杉
やしっ

かっぱファンとしてとうとうCMにまで進出!?
作業着姿がとっても自然スギのお似合いスギなきもりやん。

+

好きスギて合体してもた(笑)前にも中村俊ちゃんとあったよな

↓中村俊ちゃんの記事へGO↓
http://kimori.shiga-saku.net/search.php?search=%E6%B0%97%E5%90%88%E5%85%A5%E3%82%8C%E3%81%A6%E5%BF%9C%E6%8F%B4
興味を持ってじーっと見てるとついついその画の中に入り込んで行ってしまう変な癖があるようです。
某CMじゃないけど「あなたと合体したい・・・」みたいな感じで。
こいつが昨日の記事のコメント欄で話題に上った『とろたく』です。今日はキャンペーン最終日なのでしっかり食ってきましたぜ。明日からは通常の105円やから15円も値上がりでっしゃろ

「とろたく」実は好んで食べ始めたのはここ数ヶ月なんです。なんかたまたま「いっぺん食ったろか」と思って食ってから「こんなうまいんやっ!!」ってハマッてまいました。たくあんのコリコリと塩味、ネギトロのとろのモフモフ食感と甘み、このコラボがたまらんよかですたいっ!!あかん、思い出したら食いたくなってきた・・・
【すしコラム】を少々。
100円すしも三者三様(かっぱ、スシロー、くら)でやっぱ各々メニューも違うし各店舗で店内の雰囲気やビミョ~なネタの大きさの違いなどいろいろあります。僕、わかります。マニアですから。回転野郎ですから。
だから同じ店ばっか行ってたら飽きてくるのでいろいろ回ってます。いろんなとこ回転してます。回転野郎ですから。シツコイ?
ちなみにゆ~すけもすし好きでよく回転すしイクらしいけど回転してる寿司は取らないらしい。全部注文するんだってさ。この前の正月びわこですしについて熱く語り合ってた時に聞いた話です。
意味ワカランぞ。何でよ?
「回転してるすしの中からええネタを厳選してそれが見事ゲットできた時に最高に至福の気分を味わえる」のが回転すしの醍醐味ではないのかい?
反対レーンに姿を現し「おおおっ!!ええのが





「回ってるすしって絶対子供のツバとかかかってるでしょ?バイキングとかも絶対ツバかかってますよ。そう考えると汚く思えて食べられないんですぅ・・・」
あんたそれって潔癖症じゃね?ツバなんかかからんぜよ

こんな人もいるんですねぇ~。ゆ~すけなんか何でもかんでも気にせずガシガシ食いそうな大食漢イメージなんやけど。意外と繊細なんやね。
回ってない(選べない)すしは全くもって楽しくないっ!!すしは回ってナンボよっ!!
~すし野郎の格言~
すぃやせん。ついつい熱を帯びてしまいました


まさかの二日続きでの熱~いすしレポとなりました。興味のない方には全くくだらなさ過ぎる記事ですがブツブツ独り言を言ってるだけやと思って放置プレイでお願いします。
きもりやんは間違いなくすし>キョーティ なのでアル!!

ワッハッハ

昨日の記事にたっくさんのコメントマンモスうれP
大好きなすしについてこんなに討論できるなんてとっても愉快でしゃーわせな気分なのであります。
こんな事なら調子コイてこれからもどんどん遠慮なくすし日記書くから覚悟しときぃや~



「くら」へ行かねば

27日って今日までやん!!
たまたまHP見てしまったがために覗きに行きたくなっちまうのよね~。期間限定キャンペーン。くらのネタは優等生すぎて(形、大きさが均一すぎて)面白みにかけるのよ。シスローでたま~に流れてくるちょっと雑な感じに切ってあるどでかいネタとか、ギャグか?ってぐらい盛ってある軍艦、はたまたネタがまったく乗ってないとか、そういう冒険心というか遊び心みたいなのが欲しいのよ。
俺の中ではくらは大手3社100えんすしの中で最下位なんすよ。でもめっちゃ人気あるからよぅわからん。日曜とか一番列作ってるし。「無添加」がウケてんのか?「びっくらポン」か?
などと苦言を述べつつも期間限定キャンペーンがある度にどうしても気になってしまいくら寿司に足を運んでいるきもりやん

ということで「くら寿司」にて潜入取材を敢行してまいりました。自慢のサモーンとやらはいかほどの物なのかっ!?
「いらっしゃいませ~、何名様でしょうか?」
「お一人様です」
仕事の時でも見せないような真剣な眼差しでシースーを睨む(☆∀☆)キラーン
あっ

月替わり限定商品 あん肝軍艦
ボリューム感、色ツヤ、とっても満足できる濃厚なお味。これうまいマジで。
その後肝心のサモーンを食べようかとずーっと見てたけど「なんか、ねぇ・・・

そうこう悩んでいるうちに結局すし野郎きもりやんは
あん肝→あん肝→あん肝 あん肝で始まりあん肝で締める

まさかのあん肝3連チャン(計6貫)
「もぅ、ええわ。」食うものがない。食いたいと思えるものが。
何でやろ?くらに来たらこういう事がよくある。かっぱとシスローではこういう現象が起きないの。何でかはわからん・・・。
う~ん・・・、今日もこんな感じになってしまった。くら人気が解明できないままあん肝ばっかり6貫食って帰ってきた


シスローなんか行くと「おっ、コレコレ

ほんとにこのビミョ~な差がイマイチよくわからん。ただひとつ言える事は
あん肝はイケるという事です

機会があればどうぞご賞味くだされ。たしか月替わり商品やったから今月いっぱいあると思います。
今回の取材はこれにて終了します。まあ、いろいろ言いましたがまた新しい限定ネタキャンペーンが始まると喜び勇んでくらに行ってしまうすし野郎なのであります

みなさん、どこがお好き?

食いも食ったり18貫
食ひ杉た。。。
×9
普段5皿(10貫)も食ったら「もう腹パンパンや。食い過ぎたぁ」などと言ってるきもりやん。お茶とガリいっぱい飲み食いするから余計にね。
すし野郎きもりやんは今日はいつもよりちょいといいすし屋(モチのロンで回転シースーねっ
)に行ったんですが、最後の晩餐(明日からまた絶食生活のなので)という事となんかすげぇうま杉た
という事もあって調子ノリすぎてついつい18貫も食っちゃった。一般の人なら軽く10皿ぐらいたいらげるやろうけど俺にとっての9皿18貫はギネス級なんです。
うぅ~、はっ、腹が苦しぃっすぅ~・・・。でもとってもしゃーわせなこの満腹感
ほんとはラーメンブログやりたいのにあんまラーメン食べへんからすしブログと化してしまったきもりやんのブログ。しゃーないしラーメンブログみたいにすしブログを完璧に作っちゃえ!!これを見たあなたはウズウズしてきてすし屋に直行だぜっ
シャスデリッ!!なすし
をご覧あれっ!!

めちゃんこタレ放出しスギやしっ
ぶっかけうどんならぬぶっかけ寿司かってーの
こんな事されたら食欲中枢を刺激しまくりやんけ!!わしを殺す気かっ

ちなみにコチラはおとなしい(正常な)方のアナゴさん。アナゴ何個食ってんねんっ

あん肝うめぇ~100円すしのあん肝しか食った事なかったけど本物のあん肝ってこんな味やったんか!!すげぇ濃厚でネト~リしててチーズみたいな味なんです。うまかったぁ~。これも2皿食っちゃったのねん

脂ノリノリのトロサモーン100円すしにはない肉厚トロトロがたまらんス!!
結局コレも2皿。同じのばっか食ってる。アフォです。

肉厚でふぁふぁのうなぎちょっと温かくて肉厚でとってもふぁふぁ(ふわふわの最上級を表す表現)のうなぎもたまらねぇっす!!
これも2皿食ひまひた
「もっといろいろ食うもんあるやろ!!」ってツッコまれそうですが食いたいものを優先したら普通にこうなっちゃったんだもん。でも改めて後から見直したら変な食い方やな
あっ、忘れてた。あと一皿は寒ぶりね。どうせやし載せとこか。

見た目的に驚きはないけど脂が乗ってとってもシャスデリな良いお味でございました。
ラーメンブログでラーメンを紹介するようにすしを完璧にリポートしたつもりですがどうですか?すし食いたくなりましたか?

powered by シャスデリシースー
うんめぇ~うなぎいっぱい獲ってくっぞーーーっ!!in浜名湖

普段5皿(10貫)も食ったら「もう腹パンパンや。食い過ぎたぁ」などと言ってるきもりやん。お茶とガリいっぱい飲み食いするから余計にね。
すし野郎きもりやんは今日はいつもよりちょいといいすし屋(モチのロンで回転シースーねっ


うぅ~、はっ、腹が苦しぃっすぅ~・・・。でもとってもしゃーわせなこの満腹感

ほんとはラーメンブログやりたいのにあんまラーメン食べへんからすしブログと化してしまったきもりやんのブログ。しゃーないしラーメンブログみたいにすしブログを完璧に作っちゃえ!!これを見たあなたはウズウズしてきてすし屋に直行だぜっ

シャスデリッ!!なすし

めちゃんこタレ放出しスギやしっ

ぶっかけうどんならぬぶっかけ寿司かってーの
こんな事されたら食欲中枢を刺激しまくりやんけ!!わしを殺す気かっ

ちなみにコチラはおとなしい(正常な)方のアナゴさん。アナゴ何個食ってんねんっ

あん肝うめぇ~100円すしのあん肝しか食った事なかったけど本物のあん肝ってこんな味やったんか!!すげぇ濃厚でネト~リしててチーズみたいな味なんです。うまかったぁ~。これも2皿食っちゃったのねん

脂ノリノリのトロサモーン100円すしにはない肉厚トロトロがたまらんス!!
結局コレも2皿。同じのばっか食ってる。アフォです。
肉厚でふぁふぁのうなぎちょっと温かくて肉厚でとってもふぁふぁ(ふわふわの最上級を表す表現)のうなぎもたまらねぇっす!!
これも2皿食ひまひた

「もっといろいろ食うもんあるやろ!!」ってツッコまれそうですが食いたいものを優先したら普通にこうなっちゃったんだもん。でも改めて後から見直したら変な食い方やな

あっ、忘れてた。あと一皿は寒ぶりね。どうせやし載せとこか。
見た目的に驚きはないけど脂が乗ってとってもシャスデリな良いお味でございました。
ラーメンブログでラーメンを紹介するようにすしを完璧にリポートしたつもりですがどうですか?すし食いたくなりましたか?

powered by シャスデリシースー
うんめぇ~うなぎいっぱい獲ってくっぞーーーっ!!in浜名湖
滋賀グルメ開拓日誌「手にぎり 小樽水産」へ行ってきた。
なんか寒っ!!
急に寒いですね。長~い酷暑のピークもやっと終わったようで秋の足音が少しずつ聞こえてきました。特に朝晩の冷えは顕著です。きもり城はベランダ空けたら風通しがめっちゃいいので今日みたいな曇りの日もそうですがもう朝晩なんかはもうパンイチ(パンツ一丁)じゃあ寒すぎです(夏はエアコンなしで男らしくパンイチで酷暑を乗り越えたパンイチレーサーきもりやん)。タオルケットじゃ足りないので昨日はとうとう毛布出してきました。寒すぎて朝方はみの虫状態になってましたワ。
キャンプ旅のベストシーズン到来でまたいろいろ楽しみに放浪計画を立てております。食欲の秋に向けて「リバウンドin The食欲の秋」しそうな気配プンプンで恐怖心に駆られているパンイチレーサーです。
今日は(今日も!?)すし
食いに行きました。おとついからすししか食ってないゾ。だいじょぶか?お気に入りのラーメンブログのように「んまそっ!!」なラーメン
の紹介をしたいんやけど・・・。すししか食ってないからすしの紹介をさせてもらいます。ラーメンブログに憧れてやり始めた当初の理想とは方向違いのすしブログになってますけど
雑誌「おとなの週末」みたく「見てたらめっちゃ食いたくなってくるようなおいしそうなすし記事」を目標にすし屋探訪してきました。
すしブログなんか見て喜んでくれる方いらっしゃるのかしら?少しだけ自責の念に駆られながらも楽しくすし日記を書くすし野郎きもりやん。
それでは「すし野郎のすし屋探訪」始まりデス。
瀬田のパワーセンターの函館市場があったとこがなくなって外装そのままに今度は「小樽水産」になってた。ずいぶん前から気になってたとこ。「高いんかな?うまいんかな?」ちょとドキドキするけどいっぺん行かんと気が治まらん。ということで「おひとり様」で行ってきました。
店員「いらっしゃいませ~、何名様ですか?」
オレ「おひとり様です」カウンターへ直行。

明るくオープンでとても清潔な店内でした。
値段表。

ふむふむいっぱいあるね~。前の函館市場どんなんやったけ?ほとんど似てるような気もせんでもない。
まず流れてきたのはオレの好きなサモーンくん。「いやーん!形もいいしうまそうやんっ!!105円!?安いやんけ!!100円すしと味比べや。」

小さすぎず大きすぎず程よい大きさ。うまかた。
今日のおすすめ3貫盛り。たい、びんとろ、はまち軍艦の3つで157円ですかっ!?サービス価格満タンの3貫盛り。

う~ん。大マンゾクです。おいしス。
中トロ330円!!食欲をそそるこの色、ツヤ、いいね~。

ヒデキカンゲキ。
最後にもいっちょサモーン食ってガリも茶もいっぱい頂いたから腹パンパン。さて帰るか、と思った瞬間目の前に流れてきたこのビントロ。絶対写真に収めたくなるこのピロ~ンなシッポに思わず手が出てしまった(笑)

モチーっとしてて100円スシのビントロとはちと違う味と食感で非常においシックス。これで105円ならいいんじゃね?
好きになりました。サモーンやハマチなど好きなネタが安かった。安いから好きになった?いや、純粋にうまかったから。
やっぱりどこか安っぽさがある100円スシよりクォリティ高いし一通り高級ネタも揃ってるからいろいろ食える。予想以上に安めの値段設定でイイ意味で期待を裏切られてすごく良い印象が残った。
チョッと気になったのがお昼時というのに客の入りがもうひとつだった事。すし屋特有の「いらっしゃーーいっ!!」的活気も足りない気がする。良く言えば静かな落ち着いた雰囲気なんですが。
函館市場みたいにならないように頑張ってね
やっぱスシはおいしス
ですな。
急に寒いですね。長~い酷暑のピークもやっと終わったようで秋の足音が少しずつ聞こえてきました。特に朝晩の冷えは顕著です。きもり城はベランダ空けたら風通しがめっちゃいいので今日みたいな曇りの日もそうですがもう朝晩なんかはもうパンイチ(パンツ一丁)じゃあ寒すぎです(夏はエアコンなしで男らしくパンイチで酷暑を乗り越えたパンイチレーサーきもりやん)。タオルケットじゃ足りないので昨日はとうとう毛布出してきました。寒すぎて朝方はみの虫状態になってましたワ。
キャンプ旅のベストシーズン到来でまたいろいろ楽しみに放浪計画を立てております。食欲の秋に向けて「リバウンドin The食欲の秋」しそうな気配プンプンで恐怖心に駆られているパンイチレーサーです。
今日は(今日も!?)すし



すしブログなんか見て喜んでくれる方いらっしゃるのかしら?少しだけ自責の念に駆られながらも楽しくすし日記を書くすし野郎きもりやん。
それでは「すし野郎のすし屋探訪」始まりデス。
瀬田のパワーセンターの函館市場があったとこがなくなって外装そのままに今度は「小樽水産」になってた。ずいぶん前から気になってたとこ。「高いんかな?うまいんかな?」ちょとドキドキするけどいっぺん行かんと気が治まらん。ということで「おひとり様」で行ってきました。
店員「いらっしゃいませ~、何名様ですか?」
オレ「おひとり様です」カウンターへ直行。
明るくオープンでとても清潔な店内でした。
値段表。
ふむふむいっぱいあるね~。前の函館市場どんなんやったけ?ほとんど似てるような気もせんでもない。
まず流れてきたのはオレの好きなサモーンくん。「いやーん!形もいいしうまそうやんっ!!105円!?安いやんけ!!100円すしと味比べや。」
小さすぎず大きすぎず程よい大きさ。うまかた。
今日のおすすめ3貫盛り。たい、びんとろ、はまち軍艦の3つで157円ですかっ!?サービス価格満タンの3貫盛り。
う~ん。大マンゾクです。おいしス。
中トロ330円!!食欲をそそるこの色、ツヤ、いいね~。
ヒデキカンゲキ。
最後にもいっちょサモーン食ってガリも茶もいっぱい頂いたから腹パンパン。さて帰るか、と思った瞬間目の前に流れてきたこのビントロ。絶対写真に収めたくなるこのピロ~ンなシッポに思わず手が出てしまった(笑)
モチーっとしてて100円スシのビントロとはちと違う味と食感で非常においシックス。これで105円ならいいんじゃね?
好きになりました。サモーンやハマチなど好きなネタが安かった。安いから好きになった?いや、純粋にうまかったから。
やっぱりどこか安っぽさがある100円スシよりクォリティ高いし一通り高級ネタも揃ってるからいろいろ食える。予想以上に安めの値段設定でイイ意味で期待を裏切られてすごく良い印象が残った。
チョッと気になったのがお昼時というのに客の入りがもうひとつだった事。すし屋特有の「いらっしゃーーいっ!!」的活気も足りない気がする。良く言えば静かな落ち着いた雰囲気なんですが。
函館市場みたいにならないように頑張ってね

やっぱスシはおいしス

タグ :すし
きもりやんは見た!!スシロー編
ども。すし野郎です。
今回は先日大津市瀬田で起きた事件現場http://kimori.shiga-saku.net/e450584.htmlの方へお見舞いを兼ねて現場検証に行ってまいりました。
事件後3日間店舗を閉鎖して改修工事を行ったとの事で店側にとっては相当に痛手だった事でしょうねぇ。突っ込んだ人ちゃんと保険入ってたんでしょうかね?入ってなかったらどえらい事になってまいますね。修理代はすし換算で何個分だったんでしょうかねぇ?
こういう全く予期せぬ事があるので自動車保険って大事ですよね。あ~コワイコワイ。
まずは事故現場外観。

なるほどねぇ。ここにチャリンコ置いてるわけね。だから事故写真はイスと車の間にチャリが挟まってたわけね。こりゃ怖いわ。ここのガラスに突っ込んだんでしょ?今度の改修工事でしっかりした車止めが設置されてますね。
店内側から。

この日は平日という事もあり待合室で待ち客はいませんでしたが事件がおきた日曜の7時前といえば一番混雑する時間です。このイスにたくさんの人が座って待っていた事は容易に想像できます。このイスと外のチャリが事件写真に写ってたやつね。こりゃヤバイよね。ほんまによう死人が出んかった事やわ。
現場検証も無事終了したところできもりやんはすしを食い始めました。この日はあんまし腹減ってなかったのとこれといった良い感じのネタが流れてこなかったのでガリと茶をつまみつつぼんやりと回転するすしを眺めておりました。夜更かししてて少々寝不足だったという事と夕方のいい時間帯という事でなんとなくネムネムになりながらすしを眺めてました。
次の瞬間ハッ
と目が覚めました。
俺の好きなサモーンが隊列を成して流れてきた。ツヤツヤと輝く美しいオレンジ色。しかしそのオレンジ軍団の中に何か様子が違うやつが紛れ込んでいる。そいつは遠目で見ても感じ取ることができる他とは明らかに違う異質な雰囲気を放っていた。
・・・オレンジ軍団は少しづつ近づいてくる。
でかネタ!?いや違う。
次の瞬間思わず凝視した
数々のすし屋で笑撃ネタを経験してきたすし野郎だったがそれはすし野郎の歴史始まって以来未だに経験した事のない笑撃ネタだった!!
なっ、何じゃこりゃーーーっ!?

銀色の羊の皮をかぶってその身を隠していたそいつの正体は驚愕の「サモーン4枚のせ」というオオカミだった!!


ぎょぎょぎょーーーっ!!!
こりゃあすげぇわ。なんちゅうビジュアルなんだ!!
しかもおいしそうないいネタだぜっ!!
こんな笑撃ネタには二度と出会えないだろうからあらゆる角度からと最後に解体して詳細に写真を撮る。この際周りの目なんかは一切気にしない。このネタは食いたいから取ったんじゃない。ただ写真が撮りたいから取ったんだ!!
どうすか?この大迫力!!これで100円でっせ。

けっこうぶ厚めのサモーンが4枚のせという経験した事の無い大盤振る舞いぶり。しかもこれが数量限定宮城県産銀鮭の4枚のせときた日にゃあ満足度は軽くMAX越えですわね!!こいつは参っちゃったね
俺がサモーン好きってわかっててこんな大ボケやってくれたんか?お見舞い返しに。こんなん食わしてくれるなら毎日お見舞い行きまっせ!!
突発的にこういう笑撃ネタとの出会いがあるから回転すしはやめられない!!
やっぱ、すしはイイやね
今回は先日大津市瀬田で起きた事件現場http://kimori.shiga-saku.net/e450584.htmlの方へお見舞いを兼ねて現場検証に行ってまいりました。
事件後3日間店舗を閉鎖して改修工事を行ったとの事で店側にとっては相当に痛手だった事でしょうねぇ。突っ込んだ人ちゃんと保険入ってたんでしょうかね?入ってなかったらどえらい事になってまいますね。修理代はすし換算で何個分だったんでしょうかねぇ?
こういう全く予期せぬ事があるので自動車保険って大事ですよね。あ~コワイコワイ。
まずは事故現場外観。
なるほどねぇ。ここにチャリンコ置いてるわけね。だから事故写真はイスと車の間にチャリが挟まってたわけね。こりゃ怖いわ。ここのガラスに突っ込んだんでしょ?今度の改修工事でしっかりした車止めが設置されてますね。
店内側から。
この日は平日という事もあり待合室で待ち客はいませんでしたが事件がおきた日曜の7時前といえば一番混雑する時間です。このイスにたくさんの人が座って待っていた事は容易に想像できます。このイスと外のチャリが事件写真に写ってたやつね。こりゃヤバイよね。ほんまによう死人が出んかった事やわ。
現場検証も無事終了したところできもりやんはすしを食い始めました。この日はあんまし腹減ってなかったのとこれといった良い感じのネタが流れてこなかったのでガリと茶をつまみつつぼんやりと回転するすしを眺めておりました。夜更かししてて少々寝不足だったという事と夕方のいい時間帯という事でなんとなくネムネムになりながらすしを眺めてました。
次の瞬間ハッ

俺の好きなサモーンが隊列を成して流れてきた。ツヤツヤと輝く美しいオレンジ色。しかしそのオレンジ軍団の中に何か様子が違うやつが紛れ込んでいる。そいつは遠目で見ても感じ取ることができる他とは明らかに違う異質な雰囲気を放っていた。
・・・オレンジ軍団は少しづつ近づいてくる。
でかネタ!?いや違う。
次の瞬間思わず凝視した
数々のすし屋で笑撃ネタを経験してきたすし野郎だったがそれはすし野郎の歴史始まって以来未だに経験した事のない笑撃ネタだった!!
なっ、何じゃこりゃーーーっ!?
銀色の羊の皮をかぶってその身を隠していたそいつの正体は驚愕の「サモーン4枚のせ」というオオカミだった!!
ぎょぎょぎょーーーっ!!!
こりゃあすげぇわ。なんちゅうビジュアルなんだ!!
しかもおいしそうないいネタだぜっ!!
こんな笑撃ネタには二度と出会えないだろうからあらゆる角度からと最後に解体して詳細に写真を撮る。この際周りの目なんかは一切気にしない。このネタは食いたいから取ったんじゃない。ただ写真が撮りたいから取ったんだ!!
どうすか?この大迫力!!これで100円でっせ。
けっこうぶ厚めのサモーンが4枚のせという経験した事の無い大盤振る舞いぶり。しかもこれが数量限定宮城県産銀鮭の4枚のせときた日にゃあ満足度は軽くMAX越えですわね!!こいつは参っちゃったね

俺がサモーン好きってわかっててこんな大ボケやってくれたんか?お見舞い返しに。こんなん食わしてくれるなら毎日お見舞い行きまっせ!!
突発的にこういう笑撃ネタとの出会いがあるから回転すしはやめられない!!
やっぱ、すしはイイやね

ごっつぁんです中村
「ごっつぁんです
」
これからお前の名前は「ごっつぁんです中村」や!!
またまた仕事で機会があってゆうすけ(ごっつぁんです中村)を連れてお気に入りの「にぎりの徳兵衛」に行く事になった。
「あのうまいすし屋行きたいですぅ~。今日はもうこの前みたいにバカ食いはしませんから。しっかり味わって少しづつ食います。最近ほんまに太りすぎてヤバイんです。」だってさ。
あいつも俺と同じF2休み。休み中の食いすぎで丸々しとる。もうすでに選手の体じゃない。あいつは相撲の新弟子や
前回徳兵衛に行ってからすごく気に入ってくれたみたいなのでまた連れてってあげる事にした。「もう前回みたいなバカ食いはしません」という事らしいので。しゃーないし食わしたろか。かわいい後輩やからね。
俺におごってもらえるとわかってからのゆうすけは急に動きが機敏になる。「社長、さあどうぞどうぞ」などと言いながら先回りして店の入り口のドアを開けて待っている。ほんとわかりやすいバカだ。こういう時だけ急に動きがよくなるの(笑)
恒例のすしコレ




やっぱうめぇわ。ここ。二人でうまいうまい言いながら食ってた。特に中トロがめちゃうまやった。味はもちろん食感も大きさも大満足。ゆうすけは前回の食いっぷりとは打って変わって5、6皿しか積み上げてない。前回の一人大食い大会の時の3分の1の量。逆に大丈夫か?と心配してしまう。
ゆうすけは最後に生ズワイガニ、エンガワを注文。「太るんでネタだけ食っていいスか?」

こんなバカなっ!!こんな食い方があるかーーーっ!!
結局「もったいないやんけ!!」と貧乏性の俺は残す事ができずにシャリだけ食うハメに・・・。残飯処理です。
社長俺やろ?何で俺がお前がカニだけ食った後のネタなしのシャリの処理せなあかんのじゃボケぇ!!
このバカ置き去りにして帰ったろか
すし食い終わって「ごっつぁんです」言うお前がほんまに関取に見えてきたワ。

ごっつぁんです中村

これからお前の名前は「ごっつぁんです中村」や!!
またまた仕事で機会があってゆうすけ(ごっつぁんです中村)を連れてお気に入りの「にぎりの徳兵衛」に行く事になった。
「あのうまいすし屋行きたいですぅ~。今日はもうこの前みたいにバカ食いはしませんから。しっかり味わって少しづつ食います。最近ほんまに太りすぎてヤバイんです。」だってさ。
あいつも俺と同じF2休み。休み中の食いすぎで丸々しとる。もうすでに選手の体じゃない。あいつは相撲の新弟子や

前回徳兵衛に行ってからすごく気に入ってくれたみたいなのでまた連れてってあげる事にした。「もう前回みたいなバカ食いはしません」という事らしいので。しゃーないし食わしたろか。かわいい後輩やからね。
俺におごってもらえるとわかってからのゆうすけは急に動きが機敏になる。「社長、さあどうぞどうぞ」などと言いながら先回りして店の入り口のドアを開けて待っている。ほんとわかりやすいバカだ。こういう時だけ急に動きがよくなるの(笑)
恒例のすしコレ
やっぱうめぇわ。ここ。二人でうまいうまい言いながら食ってた。特に中トロがめちゃうまやった。味はもちろん食感も大きさも大満足。ゆうすけは前回の食いっぷりとは打って変わって5、6皿しか積み上げてない。前回の一人大食い大会の時の3分の1の量。逆に大丈夫か?と心配してしまう。
ゆうすけは最後に生ズワイガニ、エンガワを注文。「太るんでネタだけ食っていいスか?」
こんなバカなっ!!こんな食い方があるかーーーっ!!
結局「もったいないやんけ!!」と貧乏性の俺は残す事ができずにシャリだけ食うハメに・・・。残飯処理です。
社長俺やろ?何で俺がお前がカニだけ食った後のネタなしのシャリの処理せなあかんのじゃボケぇ!!
このバカ置き去りにして帰ったろか
すし食い終わって「ごっつぁんです」言うお前がほんまに関取に見えてきたワ。

ごっつぁんです中村
日本中を感動の渦に巻き込んだあの映画が待望のDVD化?

↑これ何をいじったかわかります?
まあそんな?感じで結局今日もすしを食ってきましたわけでして。
今日はねぇ、天気めっちゃ良かったでしょ?ここ数週間は靭帯傷めててランニングも散歩もサボっててろくな運動できてなかったから久しぶりに少し運動しようかと「チャリで草津ぐらいまで長距離サイクリングでラーメン屋探訪」or「電車で京都駅周辺電気屋めぐりと京都駅ラーメン小路でつけめんTETSUを食らう」というプランを昨日から考えてたの。ラーメンもしばらく食ってないからちょうどいいと思ってね。
(宮川大輔ばりに)あかーん!!
ひきこもりんの出不精という重い病気。家から出れない。12時を回る頃からだんだん午前中の意気込みがなくなってきて外に出るのがめんどくさくなってきたーーーっ!!
それでも這ってでましたよ。外へ。イヤ、這ってはいない。昼メシに「お一人様」ですし食ってきました。久しぶりのカッパへ。大好物のすしの為だけには外へ出れる模様のきもりやん。
油ものを敬遠する僕ですがカッパの魚の竜田揚げロールは超お気に入り。食感とボリュームがナイス。オイシオス。
東北を旅行してたあの頃の元気ハツラツ!!なきもりやんはどこへ行ったんだ!!と自問自答してみるがその元気なきもりやんは今はいない。今のきもりやんは「ひきこもりやん」なんです。我ながらいい名前だ。ひきこもりやんは家が好きなんです。一人が好きなんです。
旅に出ると鉄砲玉のようになかなか帰ってこない元気なきもりやん。家に引きこもったらなかなか出てこない内気なきもりやん。ブログを書くときは違うキャラが現れて下ネタもイケる大胆なきもりやん。
そして仕事中のきもりやんは時には人に元気を与える事もできるという夢のようなかっちょえーキャラで通ってるみたい。一部バレてますが(笑)しかし休み中はこんなアフォな事してひとり遊びしてます。
これぞ本当の「劇団ひとり」だ。

きもりやんの徒然独り言日記でした。ご精読ありがとうございました。