にほんブログ村 グルメブログ 寿司・回転寿司へ
にほんブログ村 みんなでポチッの甲斐もなく毛三さん毛根活性化ならず・・・
この顔にピンときたら!ポチッと みんなの一押しできもり城が天下布武へ一歩前進

大外6コースからの奇跡再び!!

2010年09月27日

ちげくんが
またまた奇跡を起こしやがった!!






ただ優勝乗っただけ~的な感じで

まさかまさかの

完全無欲の
6コース勝利!!
 


クリッククリック↓
http://cgi.kyotei.or.jp/race/syussou.php?day=20100926&jyo=01&race=12








昨日ね、うれしそう~face02にメールしてきよったんよ。

「こりゃ記事にしてやらんといかんぜよ!!」って事でネ。




ヨカッタなぁ~ほんとに。

自分の事のようにわしまでうれしぃ
よ。まじで。カネクレ






優勝したちげ選手を紹介します。




とりぁえずきもっ!! 
            キサマは誰やねんっ!!
大外6コースからの奇跡再び!!
写真は2004年当時  ほろ酔いで赤ら顔の上機嫌、そしてロン毛がとってもきも




なんか今よりずいぶんとふっくらしてますね。

わたしが思うに今の嫁と結婚してからガリガリに痩せこけてイッたkao12気がします。首も折れたし。

まるで鬼嫁に精気を吸い取られていくかのように・・・


大丈夫なんでしょうか?





大外6コースからの奇跡再び!!
2007年結婚式当時。

この輝くような微笑みの裏に隠れていた鬼の資質。この時は彼女が恐ろしい鬼嫁だとは誰も気付いていませんでした・・・。


ちなみに真ん中に写ってる方は特別ゲストで駆けつけて下さったあの超有名パフォーマンスユニット
ERAXILE(エラザイル)のメンバー




この前のびわこでの初優勝がほんとに奇跡みたいなもんやったのにまたまた軌跡を起こすなんてあんたスゲェよ。今回だってたまったま優勝乗ったみたいな流れやったのにたとえ恵まれでも優勝しちまうなんて。共に6コースから。こりゃあほんとに奇跡だわ。




ほんとに
おめでとう!! 
よう頑張ったよ!!

どうせじぇ~んぶ鬼嫁に吸い取られるんだけどねicon10





こんだけ書いたったんやから今度すしすしでもおごったらんかいっ!!

長次郎あたりのエエやつキボンヌicon06








ところで

きもりやんはというと・・・



V5
取ったどぉーーーっっ!! 
とか、優勝して早くみんなに報告したいよなぁ・・・。







撮ったどぉーーーっっ!!
中秋の名月を。
大外6コースからの奇跡再び!!
三国行く前の日の夜中2時に突然目が覚めた。月明かりがめちゃ明るかったから空を見上げたらキレーイなお月さまが。そしていろいろ設定いじって必死になって撮ったお月さま。中秋の名月の1日前のほぼ満月。もう一台のお気に入りカメラF70の10倍ズーム+デジタルズームを目一杯駆使しての満月撮り。

なかなか頑張ってるでしょ?カメラの方はね。


おかげで前検は寝不足でウトウトいびき


前検前夜の夜中にこんな事してるからか?





得意の三国やったけどファイナルまたしてもアヒル大外6コースからの奇跡再び!!だった・・・。



なかなか勝てそうで勝てん・・・。大外から勝てるちげクンがうらやましぃ~face10




同じカテゴリー(シガシブ日記)の記事画像
エガちゃんパワー絶大‼ヽ(゚Д゚)ノ
滋賀のええとこ
かっぱと決別したかっぱ
シガシブの輪
SG制覇というみんなの夢
やっぱニクは(・∀・)イイ!!
同じカテゴリー(シガシブ日記)の記事
 エガちゃんパワー絶大‼ヽ(゚Д゚)ノ (2019-08-08 14:04)
 放置プレイやり過ぎた~m(_ _)m (2018-12-17 23:09)
 滋賀のええとこ (2017-03-31 20:00)
 かっぱと決別したかっぱ (2016-10-07 22:31)
 シガシブの輪 (2016-02-12 22:26)
 SG制覇というみんなの夢 (2015-10-27 06:53)


作成者 きもりやん at 11:03  produced byスタジオきもり │コメント募集中ナリ (4)シガシブ日記
この記事へのコメント(毎度ありがとうございます)
三国は残念でしたね、しかし初日の連勝はさすがでした。

二日目から少し重たく見えたのはプロペラですかね?

選手の皆さんよく回転を止めるとか回転をあげるとか言ってるのを聞きますがプロペラだけのことなんでしょうか?
レバー操作や本体調整とかで回転調整はしないのでしょうか?

レバーや本体で変わりそうに素人は思ってしまうのですが・・・
ハンドル操作も難しそうですがレバー操作はどうなんでしょうか?
また質問攻めですいませんがよろしくお願いします。

満月すごいですね!
天体望遠鏡で撮った写真のように細部に綺麗に写ってますね。
すごい!
Posted by びわ湖の鳶 at 2010年09月28日 00:13
おはようございます。

整備苦手なきもりやん先生の整備講座の時間です。

選手が言う「回転の調整」というのははほぼプロペラの事ですね。ペラをほんの少し触るだけで超ダイレクトに回転に反映されます。本体のピストンやリングでも回転は変わりますが作業に時間がかかるし組んでみないとわからないバクチ的部分があります。

レバー操作はエンジンのバタフライ(車で言えばアクセル)を開けるか閉めるかだけの操作なので関係ないです。
Posted by きもりやん at 2010年09月28日 08:49
肝さまっ 準優勝!!!
   ぉめれとォ’ 
  アヒル 結構、けっこう、℃ケッコー 
 無事故無違反がなによりさ。
     ニコッ(^_-)-☆

それにしても「ちげ」から始まるカキコ大いに笑ったぜぃ。。ワハハ

おいらも個人的に独り身がいいのぉ^^ ← 負け惜しみ(~_~メ)
Posted by ぼたもち at 2010年09月28日 15:00
適切な解答ありがとうございます。
寒くなれば魔法のペラがブンブン回ることを期待してます。
次は鳴門でクルクルぶんまわしてやってください。
Posted by びわ湖の鳶 at 2010年09月28日 15:00
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。