にほんブログ村 グルメブログ 寿司・回転寿司へ
にほんブログ村 みんなでポチッの甲斐もなく毛三さん毛根活性化ならず・・・
この顔にピンときたら!ポチッと みんなの一押しできもり城が天下布武へ一歩前進

そばフェスタ

2011年11月24日

びわ湖源流の郷たかしま  
『2011産業フェア&そばフェスタ』




こんなのが

たまらん大!大!大好き!  


お祭り野郎の血が騒ぐ炎炎炎

たまたま見つけて思わずイッてきましたicon16




たっくさーんのイベントや企業の出展ブース、農産物や物産販売ブースがあって休日ということもあって人出もいっぱい。この雰囲気がとてもたまらんっす。


おいしそうな物いぱーいあるけどほとんどが「見ーてーるーだーけー」で目で楽しむだけ。何でもかんでも好きなものいっぱい食べまくりたい「食いしんBOØWY」なんやけど仕事上さすがに
「そうは問屋がオロサネーゼ」ってところがヒジョ~に辛いところなのでありますkao_20



まあ、家に閉じこもっててもテレビ見てラジオ聞いてパソコンしてるだけやからそれやったら外に出よう!という事で少しでも歩く為に出かけました。写真撮って歩くのもおもしろいしね。



そばフェスタ
そばの早食い大会



そばフェスタ
長~い箱館そば


そばフェスタ
横が気になる!?

きゃわうぃ~ねぇ~www 



今日もけっこう頑張って動いたけど


やっぱり


よく食べる>よく運動 でしたkao07




同じカテゴリー(散歩日記)の記事画像
瀬戸大橋の朝焼け夕焼け
清水寺
ブラキモリ『俺のおいなりω』編
満開ヽ(*´∀`*)ノ
大津祭
ブラキモリ
同じカテゴリー(散歩日記)の記事
 瀬戸大橋の朝焼け夕焼け (2016-05-20 22:28)
 清水寺 (2015-12-04 08:18)
 ブラキモリ『俺のおいなりω』編 (2015-09-22 08:53)
 満開ヽ(*´∀`*)ノ (2014-04-09 11:02)
 大津祭 (2013-10-14 06:50)
 ブラキモリ (2013-05-30 07:03)


作成者 きもりやん at 00:09  produced byスタジオきもり │コメント募集中ナリ (11)散歩日記
この記事へのコメント(毎度ありがとうございます)
城主!!
こんばんは

休日になるとどこかで
何かしら祭り的なことが
やってるんですね
色々と楽しそうやし
心身共にリフレッシュ出来そうで
いいですねぇヽ(´▽`)/
Posted by さむ at 2011年11月24日 00:27
おはようございます??w

こうゆう、ゆるーーい
イベントならこっちでも
沢山開催してますよww


植木祭りなんて名前の
植木が主役のお祭りもありますし、イベントは何でも楽しんだもん勝ちですしね♪♪


朝日見る為に私も起きてよかなぁ・・・・
Posted by 久美 at 2011年11月24日 04:00
城主おはようございます!

とっても良い天気ですね!
今は気持ちよい朝日を浴びつつNHK見てERadio聞いてる頃でしょうかww

イベントとっても楽しそうですね♪
私もこういうイベントは胸が躍りますよ。
こんな時はいっぱい楽しんでいっぱい食べていいでしょう。

女の子のお箸の持ち方がとってもきゃわうぃ~♪です。
Posted by hiro at 2011年11月24日 07:34
おはようございます。只今8゜C!

ふるさとPRありがとう!

函館じゃなく・・・箱館そば・・・と違う?

箱館山スキー場のふもとだったでしょう。
Posted by 御家人 at 2011年11月24日 07:44
おはようございます。 
 
確かに・・・
hiroさんお察しのとおり
ERadio聞きながらおはよう日本見ておりました(笑)


御家人さんご指摘ありがとうございます。早速修正しました。
びわこ湖西地域特産のそばなのにたった一字違いで遠く北海道のそばになってしまってました(笑)

せっかくのふるさとPRも台無しですよねw
Posted by きもりやんきもりやん at 2011年11月24日 08:49
おはようございます

個人的にはお子様の必死さと、その後ろにいる若い兄さんに気をとられてました。

昨日はレジャチャンの動画を夜見てました。
カマギーがかました後にシラケンさんの非常にくそ真面目なテンパッた選手紹介を見て笑ってました。

シラケンさん、ガンバレヨ!
ひきこもりの人の分まで
Posted by 生娘町娘 at 2011年11月24日 09:17
近くでこんなイベントがあったんですね。おそば大好き!私も行きたかったな~

おそばなら少々食べ過ぎても大丈夫ですよ!「低GI食」を心がける城主ですから
そばの効用はよくご存じだと思います。調べても良いことだらけですよね。
できればそば湯も飲んでくださいな。そう!「そば野郎」もいいかも・・・

そういえばチャレンジカップ始まっていたんですなー。忘れていました(笑)
私は26日からのゆ~すけさんを応援します。浜名湖はもっか3連勝中だったと記憶しています。
相性ってやっぱりあるみたいですなー。たしか城主も浜名湖は連勝中だったっと・・・?

おそばを食べて体内を浄化しつつ、指をくわえてシガシブ応援隊よろしく!
Posted by oldies at 2011年11月24日 11:16
殿・・・・・・やはり(^^)
お忍びで、おいでになると思っていましたが・・・・
当日、目を光らせていましたが、お会いできませんでした。(残念)
餅屋は、ブースに居りましたぞ、殿が写真を撮っておられたすぐソバで・・・・
しかし、寒うございましたね。
来年もご来場ください。
Posted by 朽木の餅屋 at 2011年11月24日 12:45
きもり殿!
午前中新人君たちとお舟乗ってたらしいですな!珍しいw

場外行ってる知人から速報が入りましたぞ!
良い訓練になりましたかな?

やはり帰りはかっぱでっか?
Posted by 野洲のおっさん at 2011年11月24日 13:43
ほんま、桐生のシガシブは鼻水垂らしてオール泣いたーになったなぁ・・・
4勝と一人気を吐いたエミが救いやった! 明日も頑張れ!5勝はできる!

ところで殿様 新人のキャッチフレーズの件ですが
当の本人達は何か言っていましたか? 鼻で笑っていたでしょう!

誰かのコメントにもありましたが、もうちょっと本人達の趣味とかエピソードで
共通点や特徴が分かれば考えやすいのですが・・・。

それと秋の夜長にしみじみと思うことは、何で今、殿様が大津に居るんや!
ということですわ(笑) ほんまに想定外!

ま、キャッチフレーズについては、次にびわこに登場したときの噛山さんの
実況を楽しみにしていますわ! 想定外だったりして・・・
Posted by 御家人 at 2011年11月24日 23:29
おはようございます

今、ゆるきゃら日本一決める投票がネットで繰り広げられてるの、朝ズムサタでやってました(笑)

しかし、城主のブログのゆるきゃらの方が笑えました。久々にメロン熊にたどりついた時にはこんな時間から声出して笑ってたww

不正に機械的投票をされたきゃら(にしこ君)も悪くはなかったが

そうかと思えば、築地の場外のお店の特集で朝から

オオトロ ヘップバーンだとさ。

やっぱりここの住人のほっこりもっこりきゃらは…きもりやん…だ


よっ!日本一!テレルナヨ
Posted by 生娘町娘 at 2011年11月26日 07:16
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。