
St. Valentine
2013年02月15日
だからってこんなお寿司?
どうですか?この見た目?
パッと見た目はハデにまとまってて「おおっ!」てな感じなんですがよ~く見てくださいよ!具材をよくよく見てみるとこれはなかなかにハゲしい組み合わせじゃないっすか!?
バナーナをすし飯で巻いてそこにドピュッ

この組み合わせはどう考えてもNGだったがどうしても見た目が輝きすぎていて「すし野郎としては一度食っとかねば気になって夜も眠れんっ!!」っという事で頑張って食ってみましたよ。
結果・・・
バナナとチョコはそりゃあ相性抜群ですわね。
でもどうしてもやっぱコメが気になる・・・
チョコバナナがとってもおいしいんだけどどうしてもコメが邪魔をしてくる・・・
美味いけど不味い!!
というなんとももどかしい判定結果に・・・
後味ワルっ・・・
見た目のインパクトを最大限に引き出すためにアーティスティックなアングルで撮ってみるw
今回のくら寿司の「かに三昧フェア」は見た目も味も豪華なかに寿司たちやまいうーな厚切り極旨サモーン、そしてこのチョコバナナロールさらにはたこ焼き軍艦なる物まで回っていて実に挑戦的で印象深いキャンペーンなのであった。
この話はここで終わらない。
常滑に行く前にくら寿司に行きました。そこで食った「本ずわいがに三昧」と「贅沢かにロール」がとてもおいしくて常滑宿舎で一緒だった茶ぼーと丸野にその感動を必死に伝えてたんです。
いくらの輝きがたまらない「贅沢かにロール」こいつは旨かった!200円の価値あり!
でも気になって気になってしゃーなかったのが今日の主役「チョコバナナロール」だったんです。見た目インパクトがありすぎるこのおすしが何回も俺の目の前を通過して行ったのですがどうしても取れなかった・・・。一人で3個とも食いきる勇気が俺にはなかった・・・。
でもこれが期間限定ネタ14日のバレンタインデーまでという事で「これはいっぺん食っとかなたぶん死ぬまで気になるやろし後悔しそう・・・」という事で仕事が終わったら絶対食うぞ!と心に誓ったのであった。
茶ぼーと丸野にも「あのすしがどーしても気になる。終わったらお前らも食ってみてーや」と声をかけておいた。(まあそんなゲテモノ寿司なんか食わんやろな、と思いながらも

そして本日(14日)俺はすし野郎としての使命を果たすべくおかんを引き連れて11時からくらに出向きそのゲテモノ寿司にチャレンジしたのであったw それが上の検証記事なのであります。
昼過ぎに丸野からメールがあり「今、くらに来てます」と。
その後「チョコバナナロール、美味しかったです!!」
あいつ、ほんまに行ってくれたんやっ!
すし野郎きもりやんはハゲしく感動した。俺の一言でわざわざくら寿司へ足を運んでくれてしかもあんな奇妙なお寿司を食してくれた事に(しかもうまいとか言ってるし

すし野郎はなんだかとても嬉しかった。高揚していた。
思わず
「バナナロール最終日やし食いに行かへん?」
そんな流れで
バレンタインに野郎二人でくら寿司で晩メシを食う事になった(笑)
以前の記事でも書きましたが魚介アレルギーの為一切の魚類が食べれない丸野なのですw
エビももちろんダメ

実はコイツ
魚食えへんくせに
すしが大好物らしいw 何を食うんや??
丸野くん、
君には今日から「3代目S Soul Brothers」を襲名しよう。
(ちなみに1代目は俺。2代目は片橋。そしてSはすしの頭文字。俺たちはシースーをこよなく愛しシースーに熱き情熱を注ぐスシSoul Brothersなのである

結局この晩はバナナロールがすでに品切れという事で

丸野一樹くん、3代目すし屋郎襲名おめでとう。魚がぜんぜん食えへん君がそんなにすし好きだったとは今日初めて知りました。タマゴとコーンをこよなく愛する君の熱い寿司Soulに驚きと感動を覚えましたw 2代目片橋共々これからもスシSoul Brothersとしてよろしくお願いします

P.S.
丸野のフェイスブックにて今回のすし記事掲載中。きもりやんが小さなカニ足の身をほじくり出そうと必死に頑張っている貴重?な写真もあり
令和元年一発目の一太郎
平成の最後に出会った人生最高のローリングシースー会場
滋賀 大津 数年ぶり 竜田ロール大発見!
スシロー冬のオヌヌメメヌー
月イチ更新がんばろう記事(*´ω`*)
FBを見れない方達への申し訳程度の更新記事(;´д`;)
平成の最後に出会った人生最高のローリングシースー会場
滋賀 大津 数年ぶり 竜田ロール大発見!
スシロー冬のオヌヌメメヌー
月イチ更新がんばろう記事(*´ω`*)
FBを見れない方達への申し訳程度の更新記事(;´д`;)
作成者 きもりやん at 09:01 produced byスタジオきもり │コメント募集中ナリ (13)
│すし食いねえ
この記事へのコメント(毎度ありがとうございます)
いつもコメントいちばん海苔なのもアレかなと思い自重してたのですが、ゲンカイきましたww。
チョコバナナロール、がぞうをみて目を疑いました。
キケンなかほりがしますww。
味も想像通りで期待をうらぎらないんでしょーね!
コメだけならまだしも、すし飯だから余計にハーモニーが崩れそう。
私も毎週回転寿しいってます。
気になるネタ探し、おもしろいですよね。
私は軍艦がスキなのですが、城主さまの今のオススメまた教えてくださいね。
びわこ大将、がんばってください。
あ、大賞か…。
チョコバナナロール、がぞうをみて目を疑いました。
キケンなかほりがしますww。
味も想像通りで期待をうらぎらないんでしょーね!
コメだけならまだしも、すし飯だから余計にハーモニーが崩れそう。
私も毎週回転寿しいってます。
気になるネタ探し、おもしろいですよね。
私は軍艦がスキなのですが、城主さまの今のオススメまた教えてくださいね。
びわこ大将、がんばってください。
あ、大賞か…。
Posted by にこあんぐりぃ at 2013年02月15日 12:06
殿、常滑お疲れ様でしたm(_ _)m
ワタクシもコレ食いに行きました。フワフワのスポンジケーキにバナナ、チョコは躊躇しませんが、これは躊躇しましたf^_^;が!食いました。
口の中で米、チョコ、バナナ全ての味が混ざり合い、お口直しの緑茶を飲んだら更に複雑な味でした。しかし、帰り道にもう一人の自分が
「オマエ、チャンスアラバ、マタクウケ?」と問いかけてきたのですが何故か「食うがな・・・」と言うてまいました。ホワイトデーにも度肝を抜くような寿司が現れないですかね〜。
ワタクシもコレ食いに行きました。フワフワのスポンジケーキにバナナ、チョコは躊躇しませんが、これは躊躇しましたf^_^;が!食いました。
口の中で米、チョコ、バナナ全ての味が混ざり合い、お口直しの緑茶を飲んだら更に複雑な味でした。しかし、帰り道にもう一人の自分が
「オマエ、チャンスアラバ、マタクウケ?」と問いかけてきたのですが何故か「食うがな・・・」と言うてまいました。ホワイトデーにも度肝を抜くような寿司が現れないですかね〜。
Posted by うじ皮キョーテー at 2013年02月15日 12:12
丸野くんのツイッターに「殿の指示でチョコバナナロールを食べに来ています」と
書いてありましたが殿の指示を忠実に実行する丸野くんは先輩思いの良い後輩
殿調子に乗って、いなり天狗さんになれ!とか非行の道に連れ込んではいけませんぞ!
書いてありましたが殿の指示を忠実に実行する丸野くんは先輩思いの良い後輩
殿調子に乗って、いなり天狗さんになれ!とか非行の道に連れ込んではいけませんぞ!
Posted by だんぼーる111 at 2013年02月15日 21:36
(笑)(笑)(笑)
Posted by ボブ at 2013年02月15日 22:14
さぁそろそろ20日からのびわこ大賞モードに入ってよ。。頼んまっせ 私は25日の優勝戦に参戦します 1号艇は地元の殿 今からウイニングランが楽しみ 大阪のMには負けるな吉継くんの敵をうて琵琶湖軍団(,,゚Д゚) ガンガレ! (,,゚Д゚) ガンガレ!
Posted by おかちゃん at 2013年02月17日 22:02
尼池や エミが飛び込む 水の音・・・・・・トホホカネカエセ
Posted by 御家人 at 2013年02月18日 08:26
児島5Rのし~たけ君の進入が不思議でした(^O^)
Posted by 舟券太郎 at 2013年02月18日 12:55
ほんとエミちゃん今期はどうしたことか事故点が多いね(゚〇゚;)
A1昇格かそれともB2転落か・・・
なんか女・山口剛みたいになってきたねヾ(--;)
A1昇格かそれともB2転落か・・・
なんか女・山口剛みたいになってきたねヾ(--;)
Posted by 園城寺さくら at 2013年02月18日 15:18
舟券太郎さん、
見ました。あれは何でしょう?エンストしてエンジンかからんくてパニックで頭爆発してショートしたんではないでしょうか?あれじゃあ2コースの人が幅取りで進入違反取られるんじゃないでしょうかね?あのまま普通にイン入れたと思うんですが遅れたし6コース回りせなあかんと思ったんでしょうかね?ちょっとわかりません。たぶん先輩に怒られてると思います。
円城寺さくらさん、
「女・山口剛」いいじゃないですか~。僕は剛みたいにすぐF行ったりコケたりするけど豪快なレーサーが好きですけどね。それが魅力だと思います。西さん(西島さん)とか。事故点とかで苦しむのも若い時の経験なのでまあ事故Cにだけはならんように見守ってやっててください。
見ました。あれは何でしょう?エンストしてエンジンかからんくてパニックで頭爆発してショートしたんではないでしょうか?あれじゃあ2コースの人が幅取りで進入違反取られるんじゃないでしょうかね?あのまま普通にイン入れたと思うんですが遅れたし6コース回りせなあかんと思ったんでしょうかね?ちょっとわかりません。たぶん先輩に怒られてると思います。
円城寺さくらさん、
「女・山口剛」いいじゃないですか~。僕は剛みたいにすぐF行ったりコケたりするけど豪快なレーサーが好きですけどね。それが魅力だと思います。西さん(西島さん)とか。事故点とかで苦しむのも若い時の経験なのでまあ事故Cにだけはならんように見守ってやっててください。
Posted by きもりやん
at 2013年02月18日 22:56

きもり殿こんばんは(^O^)
リプレイで見直した所、おっしゃる通りし~たけ君はエンストしてましたね
進入時の実況で「ゆっくりと1コースを伺っているのは…」 本人的にはゆっくりではなかったみたいですねw
明日以降もし~たけ君の熱いレースを期待しますo(^-^)o
きもり殿も琵琶湖戦頑張ってください
応援してます(^O^)
リプレイで見直した所、おっしゃる通りし~たけ君はエンストしてましたね
進入時の実況で「ゆっくりと1コースを伺っているのは…」 本人的にはゆっくりではなかったみたいですねw
明日以降もし~たけ君の熱いレースを期待しますo(^-^)o
きもり殿も琵琶湖戦頑張ってください
応援してます(^O^)
Posted by 舟券太郎 at 2013年02月18日 23:27
し~たけ君、まだ今は色々失敗して学習する時期やと思います。
舟券買ってた人は怒ってるでしょうが・・・汗
まだ競り合いでの勝負弱さが目立つけど差しは大分上手くなったし、数年かけてゆっくり成長していってください。期待してます。
殿もびわこ大賞、体重調整と寒中水泳に気をつけて行ってらっしゃいまし。
舟券買ってた人は怒ってるでしょうが・・・汗
まだ競り合いでの勝負弱さが目立つけど差しは大分上手くなったし、数年かけてゆっくり成長していってください。期待してます。
殿もびわこ大賞、体重調整と寒中水泳に気をつけて行ってらっしゃいまし。
Posted by Bea at 2013年02月19日 03:44
進入で思い出したのですが、たしか住之江の新鋭王座で1号艇野添選手 2号艇田中信一郎(反対やったかも)その内へ殿様がまえづけにきた時はびっくらこきましたよ。御主やるやん!って感じでした(笑)若い時から根性あるある。びわこがんばってくださいね!
Posted by ゆかりん at 2013年02月19日 06:27
これは…なんとも恐ろしい組合せで(・・;)
甘じょっぱい…とでもいうんでしょうか??米にチョコ…危険すぎます(゜ロ゜) 基本、あまり冒険しない私には余計に( ̄▽ ̄;)
これを食した殿に拍手(^-^)
丸野くん、とってもいい人じゃあないですか(*^^*)
甘じょっぱい…とでもいうんでしょうか??米にチョコ…危険すぎます(゜ロ゜) 基本、あまり冒険しない私には余計に( ̄▽ ̄;)
これを食した殿に拍手(^-^)
丸野くん、とってもいい人じゃあないですか(*^^*)
Posted by 桜 at 2013年02月25日 22:51