にほんブログ村 グルメブログ 寿司・回転寿司へ
にほんブログ村 みんなでポチッの甲斐もなく毛三さん毛根活性化ならず・・・
この顔にピンときたら!ポチッと みんなの一押しできもり城が天下布武へ一歩前進

この広告は365日以上更新がないブログに表示されます。

スタジオきもり  滋賀咲くブログ at

やったなゲンタ!!

2010年10月07日

ゲンタ~


                         卵から産まれたばかりの頃の玄太
         
    が





   びわこ新鋭戦で
初優勝
だーface02
祝  祝  祝  祝  祝  祝  祝  祝  祝  祝  祝  祝  祝  祝  祝  祝  




詳細はクリッククリック↓
http://cgi.kyotei.or.jp/race/kekka.php?day=20101005&jyo=11&race=12







以下びわこHPより抜粋↓

青木玄太選手がびわこ・GⅢ新鋭リーグで初優勝!!

10月5日(火)、びわこボート「G3新鋭リーグ第17戦」で、青木玄太選手(4448・京都)が優勝しました。

優勝戦に2号艇で出場した青木選手は、1周1マークで冷静に差し、バックストレッチで1号艇・山田哲也選手と5号艇・西村拓也選手と一旦は競り合いましたが、内からわずかに伸びた青木選手が2マークを先マイし、単独トップに浮上。そのまま他艇を振り切って1着でゴールしました。

デビューから3年5カ月で地元での嬉しい初優勝を飾った青木選手。これで、来年1月にボートレース宮島で開催される「G1新鋭王座決定戦」のキップを手に入れました。














やるじゃん!!

すげぃじゃん!!
やったな玄太!!

「鳴門の乱」の戦いにて鳴門のうずしおに巻き込まれ海の底に沈んで命からがら逃げ帰ったきもり城主きもりやんはびわこで奮戦する後輩達を応援しつつ宇治の実家で傷心を癒しておりました。

「コレサワ、高山は残念ながら優出モレ・・・。おっ、玄太が孤軍奮闘2号艇で優出しとんな。勝ったら初優勝か。頑張れよ~。でも今回は敵(1号艇 山田哲也)が強いわ。まぁ、とりぁえずひとつでもいい着順取れるように精一杯頑張れ~。俺みたいにミスってicon10山田飛ばんへんかな~kao07

などと山田選手には悪いけど玄太が勝つようにイジワルな声援を送っていました。今節の山田哲也は成績もリズムもノリノリ最高潮で優勝戦のってきてるから優勝は堅そうやったけど・・・


きもりやん恐怖願掛け???


が効いたのかどうかは定かではないがまさかまさかの大本命山田が飛んで コンヤガヤマダ

ゲンタ勝ったどぉーーーーーっ!! 




初優勝という一生忘れる事のない出来事を地元びわこで達成できた事はほんとに良い記念になりましたねっ。これからも今以上に頑張ってどんどん勝ち星を増やして上を目指してってください。
それからいいぺラができたら真っ先にきもりやん先輩に作ってあげてください。お願いしゃっすface05








結婚もしたし優勝もしたし今年は記念すべき最高の年になったな~。次は子作りにハゲんで下さい。あっ、でもキョーティは体が資本なのであんまりハゲみ過ぎて腰いわさんようにだけ注意して下さいicon10






                      すっかり大人っぽく成長した玄太




                     30年後未来予想図
                   ↓



                             玄太パパ

ほんとにおめでとぅさん!!
 


今度ラーメンおごって下さい。 あ、やっぱすしがイイ(笑)



タグ :優勝玄太


スタジオきもり  きもりやん at 10:01 コメント大歓迎ナリ( 3 ) シガシブ日記

ポールポジションで・・・

2010年10月05日

負けた・・・



なにやってんねん、オレ・・・ バカやわ・・・












白カポック着て
カッチカチやぞっ!!の大本命を背負ってんのに・・・

そん時の気合の表情(イメージ)








スタートしたらカド位置から
キターーーーーーッ!!   

って感じで


視界に入ってきた。




4号艇はゼロ台のトップスタート+ダッシュ分でちょっとのぞき加減。きもりやんはスタートで少々後手を踏む展開に。









チョッとあせったicon10

そん時の顔(イメージ)



でも4号艇は3号艇が引っかかって締めてこない。まっすぐ走ってる。



うわぁーーーっ!!キターーーッ!!でもなんとかもってるぞ。とりあえずマクられんよう早めに寄っとこ(1マークに)。早めに寄った分差されんようにグリッと落として周らなあかんぞ。でもあんまり落としすぎたら今度は3号艇のジカつけまい喰らいそうやし気ぃ付けな。うわっ!!思ってたよりだいぶ早うに寄りすぎてもたっ!!こりゃ追い風やしだいぶ落として周らな差されるぞっ!!あーーっ!!でも落としすぎたらつけまい喰らうぞっ!!あかん!!でもこんなに寄ってもたからこれ以上握られへんっ!!絶対差されたらあかんぞっ!!うわーーっ!!でも落としすぎでマクられんのも絶対あかんぞっ!!イヤだっ!!イヤだーーーーっ!!どっちもイヤだーーーーーーーーっ!!
あかんっ!!あかんっ!!あかーーーーーーん!! 



きもりやんは1マーク行くまでの一瞬の間にのような凄まじい葛藤が猛スピードで頭の中をぐるぐる回っていた。




ヴぁーーーーーーーーーーっっ!!
言葉にならない叫びkao12



キモリヤンノ思考回路ハ爆発シマシタiconN31・・・。









結局マクられんのが一番怖かった・・・。





寄りすぎて握ってもぅた・・・。





しかもあせって慌ててハンドル切ったから一瞬舟が浮いた(ターン漏れ)。







こういう展開はよくある事でいつもは大体冷静に対処してしっかり逃げ切るんやけどこの日はいろんな条件が重なって平常心を失って普段やらんようなミスを重ねて犯してしまった。しかも大事な大事な大一番によぅ・・・。









差された・・・ 



フツーに、簡単に。






1マーク差されて2等で出てきたけど爆発した思考回路は暴走して冷静さを失っていた。あせってめちゃして1等追いかけようとして失敗して結局後ろの奴にも抜かれてしまい・・・ 何とも情けない屈辱の3等ゴール・・・









な~んか鳴門はあまり良いイメージがないのよね・・・。








今回はうまく波乗りできてたはずやったのに・・・










栄光のV5ゴールへのシナリオは完成間近やったのに・・・・・












最後の最後に鳴門の渦潮にのまれちまった・・・・・

ゴール後の表情(イメージ)








昨日は帰途から寝るまでずぅ~っと反省しきりのクヨクヨ後悔




とにかくずっとクヨクヨしまくりで1マークの失敗が頭から離れねぇの・・・




 
あそこであーしてたら・・・、こーしてれば・・・ 考える事はタラレバばっかし・・・。






「何回もクヨクヨ考えたってしゃーねぇやろ。失敗は失敗や。人を怪我させたわけじゃないし自分が怪我したわけでもないやろ。フライングしたわけでもないし。命までは取られへん。また次元気に楽しく走ればええんやんけ」といつも唱える呪文を自分に言い聞かせるんやけど今回の失敗はほんとにショックだったのかぜんぜん気がまぎれんくて下手っぴな自分をずっと責め続けた。こんなネガティブな後悔ばっか考え続けたってどうしょうもねぇのにネ。わかってるんだけどサ。







おっ、
お願いシマス!!
 
もっ、もっかいだけヤラせてくださいーーーーっ!! 




ほっ、ほんのちょっと、先っちょだけでイイから・・・

ヤラせろーーーーーっ!! 






スミマセンface07だんだん興奮しすぎてイキ過ぎた表現をしてしまいましたicon10

















一晩寝てこんな「クヨクヨ後悔」は早く忘れたいな、って思ってたんやけど










朝起きたら・・・











顔が・・・





   ↓


   ↓


   ↓

   
   ↓


   ↓














だっ、誰か
助けてくださいっicon10!!










最終日の翌朝朝一番からこんな日記作って遊んでるという事はそんなにクヨクヨしてないみたいですface03



タグ :キョーティ


スタジオきもり  きもりやん at 10:06 コメント大歓迎ナリ( 8 ) キョーティ