にほんブログ村 グルメブログ 寿司・回転寿司へ
にほんブログ村 みんなでポチッの甲斐もなく毛三さん毛根活性化ならず・・・
この顔にピンときたら!ポチッと みんなの一押しできもり城が天下布武へ一歩前進

この広告は365日以上更新がないブログに表示されます。

スタジオきもり  滋賀咲くブログ at

わしゃ元気じゃき

2010年11月29日

おまんらぁ~には心配かけてまっことすいやーせんね~。
わしゃ~元気でピンピンしゆうがやき心配しやーせきとおせ。




昨日はコタツに入ってみかんなんぞほおばりながらのんびり「龍馬伝」の最終回見てました。今まで一回も見た事ないのに最終話だけ。とっても話題作だったのでネ(笑)



心配おかけしましてどうもすいませんでしたねぇ~。ちゃんと生きてますので。遭難とかしてませんから(笑)

旅行中にパソコンのご機嫌がナナメになっちまってブログの更新ができませんでした。携帯も電池切れたままにしてほったらかしにしてたからおかんに「どっかで遭難して死んでんちゃうか?思ったわ」などと言われる始末でして・・・。


ちょっとだけ首の筋を痛めて変な違和感があったので大事を取って欠場しました。僕らはヘルメットを被るから特に頚椎は怖いんでね。ちげクンみたいに首曲がっちまったらもう一生元に戻らないですから。


大した毛がナシでもう家に帰ってきてまして元気にピンピンしてますのでどうぞご心配なく。ちょと疲れたのでしばらく家でほっこりしますワ。そして7日の日にはボッテリとしてる事でしょう(笑)







今回のドライブ旅もめっちゃ楽しかったぁ~kao05仕事の方は全然楽しくなかったけどどくろ


久しぶりの四国旅でした。何年ぶりやろか?しまなみ海道から四国入りして道後温泉、四万十川沿いに南下して高知へ。そして高知から祖谷を通って北上し高松へ。前行った時も高知がお気に入りやったけど今回もやっぱり高知が一番のお気に入りです。


今高知はとっても沸いちょります。凄まじい龍馬人気で。人と物がワッサワッサと。何でもかんでも龍馬、龍馬で高知県内全域が龍馬で沸いちょります。なんか凄い龍馬ブームのパワーを感じました。


「月と龍馬の桂浜」で月と龍馬像を撮ってきました。ビミョ~な形の月やな・・・



中でも一番気に入ってるとこは「ひろめ市場」です。飲食店や鮮魚店などいろんな店舗が入った施設なんですがここの雰囲気が凄~く好き。買った物や注文した物を食べるスペースが用意してあってそれを取り囲むように店舗が並んでんの。お昼時ともなると観光客やら地元の常連さんでごった返すんですがその中できもりやんは人間観察をしながら買った食材をテーブルに並べて一人宴会をしとりました。

地元のおっさんらが真昼間から酒飲んでエエ雰囲気で酔っ払って土佐弁で冗舌にわいわいしゃべって「ガッハッハ」って笑ってたのがすげぇ平和な感じがして「最高に幸せな雰囲気やなぁ~」って思いました。ここだけに流れる心地よいゆる~い時間。みなさんとっても楽しそうな雰囲気で「ここは楽園や」と思えるほどお気に入りの場所になりました。この雰囲気で食べるメシがとってもおいしくて結局2日間もひろめ市場に通ってしまいました。



スキですicon06高知。





とりあえず毛がナシの報告とお気に入り高知県のご報告まで。



タグ :四国


スタジオきもり  きもりやん at 11:32 コメント大歓迎ナリ( 4 ) 日記