にほんブログ村 グルメブログ 寿司・回転寿司へ
にほんブログ村 みんなでポチッの甲斐もなく毛三さん毛根活性化ならず・・・
この顔にピンときたら!ポチッと みんなの一押しできもり城が天下布武へ一歩前進

僕どこへ行けばいいんですか?東北北上弾丸トラベラー⑤

2010年05月04日

僕どこへ行けばいいんですか?

おはやうごでぇまづだ。岩手は盛岡市でづ。東北なまりとはこんな感じでしょうか?5月4日朝です。日記書けなくてすみません。元気に生きてますさかい。言い訳はたくさんあるんですがチョ~簡潔にまとめますとまず一昨日は弘前で忙しくて昨日は盛岡で忙しくて・・・といった感じで。


まずは一昨日午前中に下書きしてた日記から読んでもらおうかな。2日分やしちょっと長くなるかも?ですがせっかく書いてたので。時系列がややこいですがしっかり理解してください。


【5月2日に書いた日記】
俺は今青森だっぺ。 (注)「だっぺ」は勝手なイメージです。

ついにやってきました。本州最北の青森は弘前へ。ただいまの天気はうす曇時々晴れ間。朝から午前中はずーっとどん曇りだったんですが昼過ぎてから雲が減りだして少し晴れ間が見え出しましてきました。もうすでに弘前公園は行って来ました。どん曇りの午前中に。「明日の下見や」思てたら散策終わって弘前から離れたら晴れてきやがんの(怒)

下見の感想なんですがどえりゃぁええで!!です。さすが有名どこですね。知名度高いだけで実際は?みたいな不安はありましたが完全に払拭されました。城跡公園の規模自体もかなりでかいですし桜の数もいっぱいです。周りを取り囲むお堀もイケてる!!それよりも何よりもただいま弘前公園の桜は満開なんです!!人の数も相まって弘前公園ただ今すごい迫力でっせ!!

ヤフーの天気予報では午後曇りで明日は朝から晴れマークがついてるので花見本番は明日する事にしよう。今は青々とした快晴というわけではないので明日快晴の弘前公園の桜を見れる事を大いに期待して今日は弘前でゆっくり暇つぶしだ。ということでお昼から日記を書いてるわけです。

店員さん呼ぼうかな?「すいませ~ん、なまってるんですけど。すごく」
なまってルンです。写ルンですみたく
今マクドなんですが正面の青森美人2名かわいいな~って思ってたんです。さすが青森って。距離が近いから当然会話が聞こえてきますよね?キーボード叩きながら文字打ってたら会話が全部聞こえてくるんですがだいぶなまってるぅ~。それもまたかわいいんだけどネ。おもしろいね。


それにしてもGWの日曜という事で弘前公園前周辺の渋滞と人の多さはすごかった。逆にそういう雰囲気が好きやから楽しかったけど。天気が冴えなかったので桜はあまりとらずに人間を重点的に撮ってきました。今日の雰囲気がわかるようなステキな写真を選んで少しだけUPしときます。本番はあくまでも明日なので。
僕どこへ行けばいいんですか?東北北上弾丸トラベラー⑤
僕どこへ行けばいいんですか?東北北上弾丸トラベラー⑤
僕どこへ行けばいいんですか?東北北上弾丸トラベラー⑤
僕どこへ行けばいいんですか?東北北上弾丸トラベラー⑤
僕どこへ行けばいいんですか?東北北上弾丸トラベラー⑤
どうすか?満開でしょ?それと人の密度。こういう場所意外と好きなんです。にぎわってる感が。最後のガードマンさんの写真ヤバくね?

「美人すぎる市議」ってありましたよね?これは「大きすぎるメガネ」って題名です。このレンズの大きなメガネがどうしても気になってこれは必ず一枚押さえとかなあかん!!と思って少し距離をとった位置からズームでガードマンさんを追い回してた時にたまたまこっち向かはって「ヤベしっ!!」って必死でシャッター押した渾身の1枚なんです。素晴らしい作品じゃないでしょうか。この少し逆行がかった光の当たり方に「ハイポーズ」言ってないのに言ったかのようなカメラ目線とこの表情&ポージング。そして今回は脇役に徹し被写体を邪魔しない程度にさりげなく入った桜。

「これが撮れたからもう家帰ってもいいな」とすら思える奇跡の1枚を撮ることができました。


これで今日の弘前は終わりにします。


昨日は秋田県の八郎潟にいました。是非今日の朝大潟村の桜並木を見たかったからです。何キロも続く桜並木。このフレーズを聞いただけで期待に胸膨らみますよね。今朝5時起きで見てきた桜並木です。
僕どこへ行けばいいんですか?東北北上弾丸トラベラー⑤
僕どこへ行けばいいんですか?東北北上弾丸トラベラー⑤



2日の午前中にここまで下書きしてた分です。


その続きを今5月4日朝に書いてます。5時起きで朝風呂入った後に少しネムネムな感じで書いてます。

上の日記には続きがあって日記書いてる途中外の空の様子が気になった何回も何回もチラ見してたんですが曇り→うす曇り→気づいたら最後には雲ひとつない快晴になってたんです。あの後秋田の「なまはげ」のオモロー!!な記事を書いてのんびり市内散策でもしようかな?って感じだったんですが結局外の様子にいてもたってもいられずマクド飛び出して弘前城へダッシュ!!時間はすでに15時過ぎてたんですが。

午後のゆる~い日差しが当たるいい雰囲気の写真が撮れました。この日の弘前城の雰囲気がわかるようなのをセレクトしてみました。
僕どこへ行けばいいんですか?東北北上弾丸トラベラー⑤
僕どこへ行けばいいんですか?東北北上弾丸トラベラー⑤
僕どこへ行けばいいんですか?東北北上弾丸トラベラー⑤
僕どこへ行けばいいんですか?東北北上弾丸トラベラー⑤
僕どこへ行けばいいんですか?東北北上弾丸トラベラー⑤
僕どこへ行けばいいんですか?東北北上弾丸トラベラー⑤
おばちゃん笑い杉やしkao01


ゆる~く逆行気味の写真がスキ。ふんわりした感じがいいネ。雰囲気伝わりました?いい感じでしょ?こんないい雰囲気を味わえたならリュック背負って汗かきながら坂ダッシュして急いで行った甲斐がありました。

そうこうしてるうちに日が落ちて弘前城は夜のライトアップが始まります。リュックにはちゃんとミニ三脚を忍び込ませてあるので夜景対策もバッチリです。あと風呂セットも入ってるんです。終わったら近くの銭湯行くつもりで。準備は万全。




綺麗な夕日撮れました
僕どこへ行けばいいんですか?東北北上弾丸トラベラー⑤
マチガタ



僕どこへ行けばいいんですか?東北北上弾丸トラベラー⑤

この風景のライトアップを狙ってカメラマンがハゲしい場所取り合戦。
僕どこへ行けばいいんですか?東北北上弾丸トラベラー⑤
自分で照らせば?

僕どこへ行けばいいんですか?東北北上弾丸トラベラー⑤

公園内ライトアップ写真を厳選してピックアップします。数が多すぎてムズカシィ~
僕どこへ行けばいいんですか?東北北上弾丸トラベラー⑤
僕どこへ行けばいいんですか?東北北上弾丸トラベラー⑤

裏から見るとショボイな
僕どこへ行けばいいんですか?東北北上弾丸トラベラー⑤
僕どこへ行けばいいんですか?東北北上弾丸トラベラー⑤
僕どこへ行けばいいんですか?東北北上弾丸トラベラー⑤


ハッスルしまくった!!もうタイヘン。ここ日本一じゃね?ほんとすごいね。公園の規模も大きいしどこもかしこも全部綺麗にライトアップされてるし。ライトアップの仕方がすごく優秀。うまい。

ライトアップ終了の30分くらいは「ヤベッ!!まだ撮りきれてないっ!!」とあわてて走り回った。今日一日で何キロrun&walkしたかわからんぐらい動いた。最後は足引きずって銭湯行った(笑)



次の朝(昨日5月3日の事ね)天気予報は午前中快晴という事で超気合の5時前起き。だってほんまに東北は日の出が早いんだもん。起きたらもう空は青いの。雲ひとつ見あたらんし。これだけでもう興奮度MAXに。足早にカメラ持って弘前公園ヘ。

みんな朝早ぇ~!!公園内にはもうすでにけっこうな人の数が。びっくりするわ。まだ朝の5時やで!!みんな気合入ってんね。こんなに気持ちいい早朝の空気を味わえるなんて・・・
やっぱ旅ってサイコゥ
僕どこへ行けばいいんですか?東北北上弾丸トラベラー⑤
僕どこへ行けばいいんですか?東北北上弾丸トラベラー⑤
僕どこへ行けばいいんですか?東北北上弾丸トラベラー⑤

定番のスポットから。
僕どこへ行けばいいんですか?東北北上弾丸トラベラー⑤

前の晩に夜景見て次の朝また同じとこを見たらぜんぜん雰囲気違うから面白い。同じスポットを撮り比べするのが楽しい。「おい!!こんなショボかったんけ!!」みたいなのがよくある。ライトアップは女性の化粧みたいなものだ(苦情、問い合わせ等はhttp://www.jaro.or.jp/


とは口が裂けても言えません。

ぐるっと一周りして車に戻って駐車場を移動。路駐してたもんで。駐禁が気になってかなり足早に見て周った。昨日買った団子やもちをほおばりながらコーヒーを飲む朝食は至福の時。今回の旅はなぜか団子をよく買う。仙台のずんだもち、秋田の羊羹みたいな餡のだんご、くるみ餡等地方でぜんぜん違ういろんな和菓子を発見するのがすごく楽しい&ウマス。


今日はなぜ朝から日記書いてるかというと盛岡からの次なる目的地は、先日まだ咲ききってなかった角館。どうも今日は雨っぽくて明日のほうがまだマシそうなので角館は日の早朝襲撃しようかと。桜も今ちょうどいいみたいで。ということで今日は盛岡でゆっくりしてます。でも盛岡は今現在まあまあ晴れてるんですけど・・・。

昨日盛岡入りして本場のじゃじゃ麺を食いました。これが意外とうまくて。ということでもう一軒行きたい超有名店があるので今から行って来ます。PCの電池も切れそうやし。昨日の弘前の桜はまた次の日記で紹介します。早ければ今日また書けるかも知れませんのでお楽しみに。

せかせかと急ぎ気味であまり見直しせんと書いてるので誤字脱字あるかもわかりませんがご了承願います。
 


同じカテゴリー(旅行記)の記事画像
マジで低体温で死ぬ!と思った早朝4時の富士山撮り(;´Д`)
TOKYO夜景
ワンダーランド☆福地温泉朝市
ホーロー
天空の城 竹田城
夏のおもひで【カブト外伝】
同じカテゴリー(旅行記)の記事
 マジで低体温で死ぬ!と思った早朝4時の富士山撮り(;´Д`) (2019-04-17 19:17)
 TOKYO夜景 (2016-04-15 22:45)
 ワンダーランド☆福地温泉朝市 (2015-09-13 17:05)
 ホーロー (2015-05-06 18:22)
 天空の城 竹田城 (2014-12-15 16:50)
 夏のおもひで【カブト外伝】 (2012-09-22 19:15)


作成者 きもりやん at 09:45  produced byスタジオきもり │コメント募集中ナリ (3)旅行記
この記事へのコメント(毎度ありがとうございます)
 こんにちは!初めてコメント書かせて頂きます。
弘前を離れて今頃は角館でしょうか?
お城と桜のショットはめっちゃいいですね!
東北ではGWに桜を満喫できるとは羨ましい♪
東海・近畿地方では桜が月末~4月下旬で
花は大好きでも 花見に行ってもだいたい年度末の仕事の疲れに人混みの疲れがプラスされて帰りはクタクタ・・・
そう判っていながら毎年のように花見に行ってしまうのは何故なんでしょう。今年は近場の(?)京都へ花見に行ってうどん食べるのに1時間半並びました(-_-;

お休みを満喫されているようで何よりです。
残りのお休みも楽しんで来て下さいね。 
Posted by のり at 2010年05月04日 12:44
桜並木の写真を見た瞬間、息を呑みました!(>△<)
空の青と白い雲、桜のピンクと菜の花の黄色が続くシーン・・・
実際に目の前で見たら、うれしーて涙流すかもしらへんくらいのnice景色ですね(*v.v)。


夕日のおじちゃんのうしろアタマ、知り合いのセンセイにそっくりで、
何しかセツナイです・・・(´□`。)
Posted by navy at 2010年05月06日 00:59
ハ○はいかんだろ○ゲは
こんな写真ばっか撮ってたらいつか振り向きざまにどつかれんぞぃ

もちろんピンクと黒白のゴスロリ娘のメアドはゲットしたのだろうね?
ピンクの子でいいわ
Posted by 弟X at 2010年05月11日 00:13
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。