
夏のおもひで【カブト外伝】
2012年09月22日
信州の道の駅で虫かごに入って売っていたカブトムシ。
遠目でみてもわかるぐらいやったら元気に動き回りまくっとる。
気になって
ふとかごの中をのぞくと・・・

ヤッてるしw
興奮した~なんせカブトの交尾なんか小学生の時以来に見たもんだから。思い出すなぁ~。夏休みにおばあちゃん家に帰った時に飼ってたカブトが交尾しててオスとメスが合体してたんです。「何してんやろ?」とかごから引っ張り出して引き離そうとしたり(どんだけ引っ張っても頑丈に合体してて外れなかった記憶があるw)ぶらぶらぶら下げてみたりして家族みんなでケラケラ大笑いしてイジリたおしてたのを覚えてる。カブトにとってはとんでもなく大迷惑な家族であったろう(笑)
なんか物珍しさも手伝って必死に観察し続けた。台の上に置いてあるカブトの虫かごに張り付いて必死に写真を撮ってる俺を見て店の人はなんと思っていたであろうか?その時間30分ほど
だってこんな小さなかごの中でハゲしすぎるドラマが展開していったんだもの・・・

子孫繁栄の命の営みを行ってる最中に刺客現る。これも厳しい自然の法則なのである。
メスの奪い合い。
オス同士のハゲしい格闘が続く。
そして、
次の瞬間
わたしが目にしたものは
逆上したオスが取った
予想だにしない史上最強の反撃であった!

^(゚∀゚lll)マジ?
ムシの世界にも男色ってのがあんのか^^
確かにこの反撃は強烈だぜ
必死に逃げ回っていた掘られてる側のオスの目が悲しげに映ったのは気のせいか?

これにはメスもおったまげ!

しまいには・・・
何でもアリ酒池肉林の無法地帯に

とにかくそんじゃそこらの死にかけてる売り物の虫とは違ってチョ~活発に動き回ってたこのカブトくんたち。こんだけハゲしくイカれたら時間も年甲斐も周りからの奇異な視線も忘れて軽く30分ぐらいは凝視してまうでしょうよw
こういう決定的瞬間に出会った時に「カメラ持ってて良かった~♪」と思う写真家冥利に尽きるというもんですなぁw
な~つが過~ぎ~ 風あざみ~♪
とっても楽しい夏の日の思い出となりました
遠目でみてもわかるぐらいやったら元気に動き回りまくっとる。
気になって
ふとかごの中をのぞくと・・・
ヤッてるしw
興奮した~なんせカブトの交尾なんか小学生の時以来に見たもんだから。思い出すなぁ~。夏休みにおばあちゃん家に帰った時に飼ってたカブトが交尾しててオスとメスが合体してたんです。「何してんやろ?」とかごから引っ張り出して引き離そうとしたり(どんだけ引っ張っても頑丈に合体してて外れなかった記憶があるw)ぶらぶらぶら下げてみたりして家族みんなでケラケラ大笑いしてイジリたおしてたのを覚えてる。カブトにとってはとんでもなく大迷惑な家族であったろう(笑)
なんか物珍しさも手伝って必死に観察し続けた。台の上に置いてあるカブトの虫かごに張り付いて必死に写真を撮ってる俺を見て店の人はなんと思っていたであろうか?その時間30分ほど

だってこんな小さなかごの中でハゲしすぎるドラマが展開していったんだもの・・・
子孫繁栄の命の営みを行ってる最中に刺客現る。これも厳しい自然の法則なのである。
メスの奪い合い。
オス同士のハゲしい格闘が続く。
そして、
次の瞬間
わたしが目にしたものは
逆上したオスが取った
予想だにしない史上最強の反撃であった!
^(゚∀゚lll)マジ?
ムシの世界にも男色ってのがあんのか^^
確かにこの反撃は強烈だぜ

必死に逃げ回っていた掘られてる側のオスの目が悲しげに映ったのは気のせいか?
これにはメスもおったまげ!
しまいには・・・
何でもアリ酒池肉林の無法地帯に
とにかくそんじゃそこらの死にかけてる売り物の虫とは違ってチョ~活発に動き回ってたこのカブトくんたち。こんだけハゲしくイカれたら時間も年甲斐も周りからの奇異な視線も忘れて軽く30分ぐらいは凝視してまうでしょうよw
こういう決定的瞬間に出会った時に「カメラ持ってて良かった~♪」と思う写真家冥利に尽きるというもんですなぁw
な~つが過~ぎ~ 風あざみ~♪
とっても楽しい夏の日の思い出となりました

作成者 きもりやん at 19:15 produced byスタジオきもり │コメント募集中ナリ (16)
│旅行記
この記事へのコメント(毎度ありがとうございます)
内容濃過ぎやろ~(*_*;
Posted by 深夜特急 at 2012年09月22日 20:21
内容濃過ぎやろ~(*_*;
Posted by 深夜特急 at 2012年09月22日 20:21
ヤリよりますなあカブト(笑)もう一匹のオスはニューハーフやったんちゃいますか?殿はバスローブ姿で「ナイスです!ナイスです!」と言いながら撮ってに違いない・・・
Posted by うじ皮キョーテー at 2012年09月22日 20:40
イン1号艇の女子選手に攻めかかるような攻撃で面白いです
2号艇と3号艇の男子選手がカマほった状態ですね
2号艇と3号艇の男子選手がカマほった状態ですね
Posted by 元ロム専 at 2012年09月22日 21:15
(((((^ー^;)サササッ
(-Дー)ヒマスギ~
イン逃げの奏恵さんの艇にツケマイ飛び乗りしたノブさん、そこを差してきた
智さんがレースそっちのけで真っ赤になって飛び移った状態かな ┐(´.`)┌ドウデモ~
(-Дー)ヒマスギ~
イン逃げの奏恵さんの艇にツケマイ飛び乗りしたノブさん、そこを差してきた
智さんがレースそっちのけで真っ赤になって飛び移った状態かな ┐(´.`)┌ドウデモ~
Posted by 園城寺さくら at 2012年09月22日 22:55
きもりやん、タマッテル?w
Posted by あち at 2012年09月22日 23:15
おおお~!
我が殿様は我ら無学の庶民にものの見方、考え方、生き方をお示しになっておられるのじゃ!
勝った! うまくいった! と言っておごるなかれ、決して油断するな!・・・ということじゃ!
【勝って兜の(尾)を締めよ。・・・語源由来:平成時代の風雲きもり城主が庶民に示した図】
あほ!
我が殿様は我ら無学の庶民にものの見方、考え方、生き方をお示しになっておられるのじゃ!
勝った! うまくいった! と言っておごるなかれ、決して油断するな!・・・ということじゃ!
【勝って兜の(尾)を締めよ。・・・語源由来:平成時代の風雲きもり城主が庶民に示した図】
あほ!
Posted by 御家人 at 2012年09月22日 23:53
またまたすごい写真ですねえ。
だが状況が今一歩把握できないんだが。
最初に交尾している二人の姿に興奮したオスが、「俺にもやらせろー」とか言って戦いを挑んだが、もう既にてんばっていたから、「この際おまえでもええわ」とか言うてオスに嵌めてしもうたところ、最初のオスが、「こんなことしとるばやいやないでえ」言うて、元のメスに挑んだところ、横槍入れてきたもう一人も一緒にくっ付いてきた。っちゅうことか?
だが状況が今一歩把握できないんだが。
最初に交尾している二人の姿に興奮したオスが、「俺にもやらせろー」とか言って戦いを挑んだが、もう既にてんばっていたから、「この際おまえでもええわ」とか言うてオスに嵌めてしもうたところ、最初のオスが、「こんなことしとるばやいやないでえ」言うて、元のメスに挑んだところ、横槍入れてきたもう一人も一緒にくっ付いてきた。っちゅうことか?
Posted by ほもだちんこ at 2012年09月23日 01:17
いやいや…これはハゲしすぎる!
大河をこえる超大作ドラマがつくれそうですなぁ~(笑)
(ちゃんと起承転結あるし)
スタジオきもりで是非製作してください!
大河をこえる超大作ドラマがつくれそうですなぁ~(笑)
(ちゃんと起承転結あるし)
スタジオきもりで是非製作してください!
Posted by ヒッキー at 2012年09月23日 01:17
メスの「悲痛な叫び」が気に入ったw
Posted by 野洲のおっさん at 2012年09月23日 07:43
\(//∇//)\。
いやぁ、なんとコメントしてよいのかww。
生命の神秘ですね*・゜゚・*:.。..。.:*・'(*゚▽゚*)'・*:.。. .。.:*・゜゚・*。
いやぁ、なんとコメントしてよいのかww。
生命の神秘ですね*・゜゚・*:.。..。.:*・'(*゚▽゚*)'・*:.。. .。.:*・゜゚・*。
Posted by にこあんぐりぃ at 2012年09月23日 11:22
何ともはや・・・玉っ照(笑)
城主、抜きたい場合は別に大欲情に行かなくても、病院に行けば看護婦さんが抜いてくれますよ。
ちゃんとした検査治療にあるんですよ。知らなかったでしょう!
城主、抜きたい場合は別に大欲情に行かなくても、病院に行けば看護婦さんが抜いてくれますよ。
ちゃんとした検査治療にあるんですよ。知らなかったでしょう!
Posted by oldies at 2012年09月23日 14:09
・・・。
ダイスポカップ(2日目)に尼崎に行きました。
運よくペアボートに乗れたので、尼のピットに向かったとき
ババちゃんスマイルゲット!!
イイ男だゼ~
MB記念優出男はいい仕事するぜ~
はよ、帰ってきぃ~や。
きもりやんは、RedBullを飲んだ
しかし、翼は授からなかった・・・。
ダイスポカップ(2日目)に尼崎に行きました。
運よくペアボートに乗れたので、尼のピットに向かったとき
ババちゃんスマイルゲット!!
イイ男だゼ~
MB記念優出男はいい仕事するぜ~
はよ、帰ってきぃ~や。
きもりやんは、RedBullを飲んだ
しかし、翼は授からなかった・・・。
Posted by nasubi at 2012年09月23日 22:45
内容 濃いな~(笑) カブトムシの世界は何でもアリなんでしょうか?
礼と節 教えてあげてください!
人類皆兄弟……………
あっ違った(笑)
礼と節 教えてあげてください!
人類皆兄弟……………
あっ違った(笑)
Posted by アスピ at 2012年09月24日 01:09
緊迫のレポートご苦労様でした^^
生命の神秘を通し「勝って兜の緒を締めよ」という事を城下の民にお触れを出したら「たまってるの?」と言われる始末(笑)
独り者の辛さですな。早く姫を娶りなされ。
生命の神秘を通し「勝って兜の緒を締めよ」という事を城下の民にお触れを出したら「たまってるの?」と言われる始末(笑)
独り者の辛さですな。早く姫を娶りなされ。
Posted by ジャイアンと馬場 at 2012年09月24日 13:33
お疲れ様です(^O^)
し~はら君は本当に復活してましたねw 今後の活躍に期待です!
カブトムシの事なんですが、生命がある物は皆共通みたいですねwww
まだまだコメントしたい事は沢山ありますが、さすがにヤバい事を書きそうなので伏せときますw
ただ、これだけは言っておきたい…
もし選手になって無かったら、A1の船乗カメラマンじゃなく、S1の専属カメラマンになってましたね( ̄∀ ̄)ヘヘヘ
し~はら君は本当に復活してましたねw 今後の活躍に期待です!
カブトムシの事なんですが、生命がある物は皆共通みたいですねwww
まだまだコメントしたい事は沢山ありますが、さすがにヤバい事を書きそうなので伏せときますw
ただ、これだけは言っておきたい…
もし選手になって無かったら、A1の船乗カメラマンじゃなく、S1の専属カメラマンになってましたね( ̄∀ ̄)ヘヘヘ
Posted by 舟券太郎 at 2012年09月25日 20:25