
お手本?
2011年11月11日
≪追記あり≫
「お前らに手本を見したる!」
と言って軽~くマクられてみたり、しまいには何年かぶりに落水してみたり・・・
インで散々・・・、信長が勝ったという史実どおりにはいかなかった姉川合戦・・・
「あれは悪い例やぞ!」
などと言い訳してみたところでびわこ温泉に浸かって救助艇に救助されてずぶ濡れでピットに上がってくる姿はなんとも情けなく涙もちょちょ切れる・・・
「きもりさんったら・・・」片橋がニヤリと笑てる顔が思い浮かんだ・・・
ブツブツと独り言で始まってしまいましたが・・・
今節びわこキョーティ「近江戦国絵巻シリーズ第四戦~激走!!姉川合戦~」でシガシブの109期新人選手3人が無事デビューしました。

見事1走目で初勝利を収めた丸野。3人まとめてドボンした
デビュー戦がシガシブのシブチョー山本臭次選手と一緒だったってのはあらゆる面で教育になり勉強になると思うがよりによって一切選手の鏡となるような要素を持ってない(レース以外の面で
)俺と一緒の節にしたらアカンと思う。笑いながらみんなにそう言われたし俺自身も「確かにそうなぁ~」って思う。
唯一の取り柄、レースでええとこ見せれへんかったらぐうたら、手抜き、テキトー、ええかげん、あまのじゃくetc・・・熱く情熱を燃やす新人選手のお手本になるエエ要素なんかひとつもありまへんで
今節俺と同じ部屋だった片橋、あいつこれから大丈夫かな?ちゃんと新人教育できたかな?
最初はおっさん谷川と3人部屋やったからあいつがテキパキといろいろ細かい所まで教えとったからよかったけど2日目途中で負傷帰郷しよってから残り3日間はついつい「テキトーでええで」って言ってしまう(それじゃあかんねんけど
)俺との二人部屋。
実はあいつ、選手になる前からの「きもり城」の読者でありしかも俺に負けず劣らずの「すし野郎」だったのである。やまとに入所する前からこのブログを読んでいて「こんなおもろい選手がいるんや」と思てたらしい。すしの話をしたらノリノリで乗っかってきたからよくよく話を聞いてみると奴も大のすし好きでしょっちゅう食ってるらしくてしまいにはすしが好きすぎて「かっぱ寿司」でバイトまでしとったらしい
一節間部屋でいろいろ話して片橋という人間がなかなかおもろいキャラだということがよくわかった。趣味や趣向、普段の行動も俺とよく似た所が多くなんかとっても親近感がわいた。食欲旺盛で、すし、ラーメンその他炭水化物大好き、体型もよう似た感じで太りやすいときたもんだw 最終日の打ち上げでも「ダメですわ。確実に今56キロはイッてますわ」とか言いながらとってもうまそうにパクついとったな
3人のうち最年長の片山は細い(49キロ台)んやけど後の二人、片橋と丸野が普段は55~6キロの重量級らしい。デビュー戦ということで気合入れまくって絞りに絞った前検体重は二人ともに52キロ。
彼らの話を聞いて衝撃を受けた。
丸野は4日間水分以外ほとんど何も食わずに来たらしい
「へっ?スゲッ!そんな事できんの?」って感じで超ビックリンコ!ランニング中にぶっ倒れて家族にSOSした事もあったとか・・・
片橋もボクサーの計量時なみに極限まで汗を絞ってきたらしく前検の夜1時間半もサウナ入ってたにもかかわらず汗が一滴も出ずフロ入る前と出た後で1グラムも変わらんかったらしい
そんなん聞いた事ないし。そんな状態ってあまりに危険すぎるでしょ?
「お前、死ぬで。マジで。」片橋の話を聞いてさすがにビビッた。体温が上がっても汗が出せないぐらい水分が足りてないおそらく血液もドロドロの異常事態
「体重増えてもいいからもう少しだけ水分取れよ。それはヤバイぞ。ほんまに血管詰まって死ぬで。」って言って水分補給を促した。訓練中は1週間に一度体重測定があったからから常にそんな状態でめちゃな減量してたらしい。だいたいそんな状態になる前に頭痛がしたり手足がしびれたり倦怠感があったりどこか体調に異変が起きるはずやのに彼は慣れてしまっているのかそれがないらしい。そこがまた怖いところでもある。
次の日「水分補給したらやっと汗出るようになりました」と聞いて少しホッとした。
「お前らプロやな」
彼らには思わずそう賞賛の声をかけた。彼らにプロなるものが何たるかを教わりまひたw

片 山 雅 雄
カタヤマ マサオ
登録番号 4662
生年月日 S57/07/22
身長 170cm
体重 49kg
血液型 O型
現住所 京都府
29歳で家庭持ち(嫁、子供)の遅咲きデビュー。年は一番上だが実は3人の中で一番ボケてるらしい。みんなとの絡みを見ててもそんな感じだったし「確かにそうみたいやなw」と納得。最終日の打ち上げの食事の席で新期早々フライングを切って少し酒に飲まれ気味の臭次シブチョ~から説教気味に「お前らはこれから頑張らなあかんねんぞ」その他うだうだと言われた後に「お前も頑張れよ」と言い返せるようなその場の空気を読めるナイスセンスと新人らしからぬ度胸を併せ持つ(笑)この辺のやり取りはさすが元社会人だったっていうだけはあるなww

片 橋 幸 貴
カタハシ ユキタカ
登録番号 4677
生年月日 S63/06/20
身長 172cm
体重 53kg
血液型 O型
現住所 京都府
最初の印象で一番声に張りがなく滑舌が悪い感じがしたw けど汗も出ーへんぐらい減量してたらそうなるわな。以前からのこのブログ愛読者であったこともあり食べ物の趣味や旅行の趣味、すし、ラーメン好きな所、食欲旺盛な所など何かと共通する部分があり今節とっても馴染めた気がする亀岡のすし野郎。なんか憎めないおとぼけキャラだった。彼には「二代目S(Sushi) Soul Brothers」の名前を襲名する(笑)

丸 野 一 樹
マルノ カズキ
登録番号 4686
生年月日 H03/08/05
身長 164cm
体重 53kg
血液型 A型
現住所 京都府
デビュー1走目で見事な大外まくりを決めド派手なデビューを果たす。そのデビュー戦でいきなり臭次シブチョ~を打ち負かしてしまったそのせい?で「2走連続は負けられんっ!」とばかりに力みすぎたシブチョ~は3日目再戦時無残にもFに散った(笑)野球をやっていて元々70キロあったという体重をそぎ落として根性で選手になったガッツマン。3人の中では一番最年少だが俺が見た感じ彼が一番落ち着いているように見えたw
ちなみに「ド派手なデビュー」といえばこの人たちはデビュー前からかなり衝撃的だったと思う
同県同期という心強い仲間でありライバル3人で日々精進、切磋琢磨してケガだけには気をつけててっぺん目指して頑張ってください!
この3人が今から個々にどんな個性を現していくのか非常に楽しみであります。成績は二の次、天狗の面をつけて歌って踊れるようなそんな愉快な選手に育ててイキたいと思います。間違ってます?
これからもシガシブに新しく加わった3人の仲間に温かい声援をよろしくお願いしたいと思います!
≪11月12日 PM3時追記です≫
皆さまおなじみ噛山噛太郎氏からの書き込みで、今回デビューした新人3人のキャッチフレーズ的な物がほしいとの事でした。
浜名湖でいう
坪井、菊地、横澤の「静岡三羽ガラス」
びわこでは
にし皮、皮島、ババの「雄琴三バカらす」(そんな呼び名あったっけ?バカらすって?カラスちゃうし
)
尼崎では
藤岡、稲田、小坂の「兵庫三銃士」
みたいなやつですね。
今回の新人3人を売り出すにあたってにディープインパクトな何か素晴らしいキャッチフレーズないですかね?ここきもり城下をうろついてる浪人さんや町人さんたちはみんな個性的でハイセンスな人たちばかりなのできっと素晴らしい名前が飛び出てくると思うのでこのブログ内で公募したいと思います。何かいい案が思いつきましたら遠慮なくコメント欄に書き込んでいただけますでしょうか?一人何回でも思いつきでどしどし書いてもらって結構です。その名前をつけた意味、理由など解説もしていただけると嬉しいです。はなから不採用覚悟での「笑かしキャッチフレーズ」なんか特に大歓迎です(実はそれを一番楽しみにしてる??)
採用された際の特典としては「3人が走る時にはその名前を噛山噛太郎さんに実況で言ってもらえる優越感に浸れる」という所ですがどないでしょうか?
これからの3人をイカすもコロすもみんなのセンス次第!?ナイスなキャッチフレーズを心より期待してお待ちしておりますので皆さまよろしくお願いします!
「お前らに手本を見したる!」
と言って軽~くマクられてみたり、しまいには何年かぶりに落水してみたり・・・
インで散々・・・、信長が勝ったという史実どおりにはいかなかった姉川合戦・・・

「あれは悪い例やぞ!」
などと言い訳してみたところでびわこ温泉に浸かって救助艇に救助されてずぶ濡れでピットに上がってくる姿はなんとも情けなく涙もちょちょ切れる・・・
「きもりさんったら・・・」片橋がニヤリと笑てる顔が思い浮かんだ・・・

ブツブツと独り言で始まってしまいましたが・・・
今節びわこキョーティ「近江戦国絵巻シリーズ第四戦~激走!!姉川合戦~」でシガシブの109期新人選手3人が無事デビューしました。

見事1走目で初勝利を収めた丸野。3人まとめてドボンした

デビュー戦がシガシブのシブチョー山本臭次選手と一緒だったってのはあらゆる面で教育になり勉強になると思うがよりによって一切選手の鏡となるような要素を持ってない(レース以外の面で

唯一の取り柄、レースでええとこ見せれへんかったらぐうたら、手抜き、テキトー、ええかげん、あまのじゃくetc・・・熱く情熱を燃やす新人選手のお手本になるエエ要素なんかひとつもありまへんで

今節俺と同じ部屋だった片橋、あいつこれから大丈夫かな?ちゃんと新人教育できたかな?
最初はおっさん谷川と3人部屋やったからあいつがテキパキといろいろ細かい所まで教えとったからよかったけど2日目途中で負傷帰郷しよってから残り3日間はついつい「テキトーでええで」って言ってしまう(それじゃあかんねんけど

実はあいつ、選手になる前からの「きもり城」の読者でありしかも俺に負けず劣らずの「すし野郎」だったのである。やまとに入所する前からこのブログを読んでいて「こんなおもろい選手がいるんや」と思てたらしい。すしの話をしたらノリノリで乗っかってきたからよくよく話を聞いてみると奴も大のすし好きでしょっちゅう食ってるらしくてしまいにはすしが好きすぎて「かっぱ寿司」でバイトまでしとったらしい

一節間部屋でいろいろ話して片橋という人間がなかなかおもろいキャラだということがよくわかった。趣味や趣向、普段の行動も俺とよく似た所が多くなんかとっても親近感がわいた。食欲旺盛で、すし、ラーメンその他炭水化物大好き、体型もよう似た感じで太りやすいときたもんだw 最終日の打ち上げでも「ダメですわ。確実に今56キロはイッてますわ」とか言いながらとってもうまそうにパクついとったな

3人のうち最年長の片山は細い(49キロ台)んやけど後の二人、片橋と丸野が普段は55~6キロの重量級らしい。デビュー戦ということで気合入れまくって絞りに絞った前検体重は二人ともに52キロ。
彼らの話を聞いて衝撃を受けた。
丸野は4日間水分以外ほとんど何も食わずに来たらしい

片橋もボクサーの計量時なみに極限まで汗を絞ってきたらしく前検の夜1時間半もサウナ入ってたにもかかわらず汗が一滴も出ずフロ入る前と出た後で1グラムも変わらんかったらしい

「お前、死ぬで。マジで。」片橋の話を聞いてさすがにビビッた。体温が上がっても汗が出せないぐらい水分が足りてないおそらく血液もドロドロの異常事態

「体重増えてもいいからもう少しだけ水分取れよ。それはヤバイぞ。ほんまに血管詰まって死ぬで。」って言って水分補給を促した。訓練中は1週間に一度体重測定があったからから常にそんな状態でめちゃな減量してたらしい。だいたいそんな状態になる前に頭痛がしたり手足がしびれたり倦怠感があったりどこか体調に異変が起きるはずやのに彼は慣れてしまっているのかそれがないらしい。そこがまた怖いところでもある。
次の日「水分補給したらやっと汗出るようになりました」と聞いて少しホッとした。
「お前らプロやな」
彼らには思わずそう賞賛の声をかけた。彼らにプロなるものが何たるかを教わりまひたw

片 山 雅 雄
カタヤマ マサオ
登録番号 4662
生年月日 S57/07/22
身長 170cm
体重 49kg
血液型 O型
現住所 京都府
29歳で家庭持ち(嫁、子供)の遅咲きデビュー。年は一番上だが実は3人の中で一番ボケてるらしい。みんなとの絡みを見ててもそんな感じだったし「確かにそうみたいやなw」と納得。最終日の打ち上げの食事の席で新期早々フライングを切って少し酒に飲まれ気味の臭次シブチョ~から説教気味に「お前らはこれから頑張らなあかんねんぞ」その他うだうだと言われた後に「お前も頑張れよ」と言い返せるようなその場の空気を読めるナイスセンスと新人らしからぬ度胸を併せ持つ(笑)この辺のやり取りはさすが元社会人だったっていうだけはあるなww

片 橋 幸 貴
カタハシ ユキタカ
登録番号 4677
生年月日 S63/06/20
身長 172cm
体重 53kg
血液型 O型
現住所 京都府
最初の印象で一番声に張りがなく滑舌が悪い感じがしたw けど汗も出ーへんぐらい減量してたらそうなるわな。以前からのこのブログ愛読者であったこともあり食べ物の趣味や旅行の趣味、すし、ラーメン好きな所、食欲旺盛な所など何かと共通する部分があり今節とっても馴染めた気がする亀岡のすし野郎。なんか憎めないおとぼけキャラだった。彼には「二代目S(Sushi) Soul Brothers」の名前を襲名する(笑)

丸 野 一 樹
マルノ カズキ
登録番号 4686
生年月日 H03/08/05
身長 164cm
体重 53kg
血液型 A型
現住所 京都府
デビュー1走目で見事な大外まくりを決めド派手なデビューを果たす。そのデビュー戦でいきなり臭次シブチョ~を打ち負かしてしまったそのせい?で「2走連続は負けられんっ!」とばかりに力みすぎたシブチョ~は3日目再戦時無残にもFに散った(笑)野球をやっていて元々70キロあったという体重をそぎ落として根性で選手になったガッツマン。3人の中では一番最年少だが俺が見た感じ彼が一番落ち着いているように見えたw
ちなみに「ド派手なデビュー」といえばこの人たちはデビュー前からかなり衝撃的だったと思う

同県同期という心強い仲間でありライバル3人で日々精進、切磋琢磨してケガだけには気をつけててっぺん目指して頑張ってください!
この3人が今から個々にどんな個性を現していくのか非常に楽しみであります。成績は二の次、天狗の面をつけて歌って踊れるようなそんな愉快な選手に育ててイキたいと思います。間違ってます?
これからもシガシブに新しく加わった3人の仲間に温かい声援をよろしくお願いしたいと思います!
≪11月12日 PM3時追記です≫
皆さまおなじみ噛山噛太郎氏からの書き込みで、今回デビューした新人3人のキャッチフレーズ的な物がほしいとの事でした。
浜名湖でいう
坪井、菊地、横澤の「静岡三羽ガラス」
びわこでは
にし皮、皮島、ババの「雄琴三バカらす」(そんな呼び名あったっけ?バカらすって?カラスちゃうし

尼崎では
藤岡、稲田、小坂の「兵庫三銃士」
みたいなやつですね。
今回の新人3人を売り出すにあたってにディープインパクトな何か素晴らしいキャッチフレーズないですかね?ここきもり城下をうろついてる浪人さんや町人さんたちはみんな個性的でハイセンスな人たちばかりなのできっと素晴らしい名前が飛び出てくると思うのでこのブログ内で公募したいと思います。何かいい案が思いつきましたら遠慮なくコメント欄に書き込んでいただけますでしょうか?一人何回でも思いつきでどしどし書いてもらって結構です。その名前をつけた意味、理由など解説もしていただけると嬉しいです。はなから不採用覚悟での「笑かしキャッチフレーズ」なんか特に大歓迎です(実はそれを一番楽しみにしてる??)
採用された際の特典としては「3人が走る時にはその名前を噛山噛太郎さんに実況で言ってもらえる優越感に浸れる」という所ですがどないでしょうか?
これからの3人をイカすもコロすもみんなのセンス次第!?ナイスなキャッチフレーズを心より期待してお待ちしておりますので皆さまよろしくお願いします!
作成者 きもりやん at 23:20 produced byスタジオきもり │コメント募集中ナリ (57)
│シガシブ日記
この記事へのコメント(毎度ありがとうございます)
姉川の初日に観に行きました。
新人三人のご家族や、同級生や友人
知人・親戚の方など
普段、琵琶湖競艇では見ることの
ないような方々が独特の雰囲気のなかでの大外からのまくり 鳥肌
立ちました。
城主様も、珍しく試運転に三回も
出ている姿をみて今節は何かあるな
とは思いましたが最終日に落水とは
ブログが更新されたの安心しました
ヘビー級を滋賀支部で占める日がまた、一歩近づきましたな。
新人三人のご家族や、同級生や友人
知人・親戚の方など
普段、琵琶湖競艇では見ることの
ないような方々が独特の雰囲気のなかでの大外からのまくり 鳥肌
立ちました。
城主様も、珍しく試運転に三回も
出ている姿をみて今節は何かあるな
とは思いましたが最終日に落水とは
ブログが更新されたの安心しました
ヘビー級を滋賀支部で占める日がまた、一歩近づきましたな。
Posted by はんまはんま at 2011年11月12日 00:12
殿、御帰城早々に書き込み有り難く存じ上げまする。
新人三名も、殿の艇捌き大変勉強になったと思います。
三名の者に申し付ける⁉
控えm(._.)m‼
これからは、殿に艇の漕ぎ方はもちろん、すーしの食べ方、人と
しての振る舞い方、色々指南していただくことを忘れぬで無いぞ⁇
殿は、大盤振る舞いが御嫌いじゃ!
よって、賞金で殿をお座敷もしくは、大奥へご招待もうすのじゃぞ‼
申し付けたぞ♪( ´θ`)ノ
新人三名も、殿の艇捌き大変勉強になったと思います。
三名の者に申し付ける⁉
控えm(._.)m‼
これからは、殿に艇の漕ぎ方はもちろん、すーしの食べ方、人と
しての振る舞い方、色々指南していただくことを忘れぬで無いぞ⁇
殿は、大盤振る舞いが御嫌いじゃ!
よって、賞金で殿をお座敷もしくは、大奥へご招待もうすのじゃぞ‼
申し付けたぞ♪( ´θ`)ノ
Posted by 朽木の餅屋 at 2011年11月12日 00:32
よっ(^O^)/
反面教師www
前回といい今節といい…
新人教育お疲れ様でございまひたm(__)m
おそらくシガシブは、こんな風に揉まれながら一人前のレーサーになるんだと…
真面目な話、減量の話は殿に聞いてもわかりません。人としての振る舞いは…↑の通り。ただ、水分補給は必要以上に摂りなさい!若いうちから血管痛めつけたら、せっかくの記念レーサークラスへの道も半ばになりまっせ(-_-)
身体が資本と喰ってるレーサーは知ってますが…
反面教師www
前回といい今節といい…
新人教育お疲れ様でございまひたm(__)m
おそらくシガシブは、こんな風に揉まれながら一人前のレーサーになるんだと…
真面目な話、減量の話は殿に聞いてもわかりません。人としての振る舞いは…↑の通り。ただ、水分補給は必要以上に摂りなさい!若いうちから血管痛めつけたら、せっかくの記念レーサークラスへの道も半ばになりまっせ(-_-)
身体が資本と喰ってるレーサーは知ってますが…
Posted by 生娘町娘 at 2011年11月12日 07:23
キョーティ川柳
新人の 視線に押され 勇み足 (嗚呼 我らがシブチョー!)
よく見たか これが水神 手本なり (よっ!きもり屋!)
新人の 視線に押され 勇み足 (嗚呼 我らがシブチョー!)
よく見たか これが水神 手本なり (よっ!きもり屋!)
Posted by 御家人 at 2011年11月12日 08:10
3人が立派に歌って踊れるいなりやん(いなり天狗レーサー)に育つ事を願っています。
片山選手と比べても谷川選手のおっさん具合は群を抜いてるなw
あっ、こんなこと書いたらし~はら選手みたいに消されちまう!
片山選手と比べても谷川選手のおっさん具合は群を抜いてるなw
あっ、こんなこと書いたらし~はら選手みたいに消されちまう!
Posted by BOSE at 2011年11月12日 09:54
ご無沙汰いたしております、噛山でございます。
先日新人トリオと打ち合わせしたさい、丸野クンから、兵庫三銃士みたいな名前を付けて欲しいと頼まれ、京の都三人衆と言いましたが、殿を始め御城下の皆様はセンスのあるかたばかりですので、
ちょっと考えてもらえませぬか?
よろしくお願いします。
先日新人トリオと打ち合わせしたさい、丸野クンから、兵庫三銃士みたいな名前を付けて欲しいと頼まれ、京の都三人衆と言いましたが、殿を始め御城下の皆様はセンスのあるかたばかりですので、
ちょっと考えてもらえませぬか?
よろしくお願いします。
Posted by 噛山噛太郎 at 2011年11月12日 13:50
城主は毛がなしやったんですか?
救助艇がすぐに戻ったので心配してました。
キャッチフレーズをここで募集という事は、
少し狙った方がいいと言う事ですね?
おもろいのが浮かんだら書き込みしますwww
救助艇がすぐに戻ったので心配してました。
キャッチフレーズをここで募集という事は、
少し狙った方がいいと言う事ですね?
おもろいのが浮かんだら書き込みしますwww
Posted by 小次郎 at 2011年11月12日 15:47
三重支部は「津ッ輝ー隊(ツッキーたい)」でしたね?
それに対抗するなら滋賀やしやっぱ「特殊浴場浸かり隊」じゃねぇすかw
それに対抗するなら滋賀やしやっぱ「特殊浴場浸かり隊」じゃねぇすかw
Posted by BOSE at 2011年11月12日 16:41
「シーハラ刺激隊」
シーハラ君を悔しいです!みたいな顔に変形させ、しまいにはシーハラ君が後輩の活躍に嫉妬して、ぶちギレるぐらいに新人三選手には活躍してもらい、シーハラ君の刺激材になって欲しいです(笑) シーハラ君にも本当、頑張ってもらいたいです
「きもり倶楽部3」
某番組タイトルのパクりです(笑)
「きもり城忍玉トリオ」
今や言うまでもなく、シガシブ=きもり城が定着してきております
きもり城の優秀な上忍を目指す新人三選手にはピッタリかと(^∀^)
シーハラ君を悔しいです!みたいな顔に変形させ、しまいにはシーハラ君が後輩の活躍に嫉妬して、ぶちギレるぐらいに新人三選手には活躍してもらい、シーハラ君の刺激材になって欲しいです(笑) シーハラ君にも本当、頑張ってもらいたいです
「きもり倶楽部3」
某番組タイトルのパクりです(笑)
「きもり城忍玉トリオ」
今や言うまでもなく、シガシブ=きもり城が定着してきております
きもり城の優秀な上忍を目指す新人三選手にはピッタリかと(^∀^)
Posted by 舟券太郎 at 2011年11月12日 16:45
BOSEさんのでいんじゃね?
Posted by 全日本特殊浴場協会連合会 at 2011年11月12日 17:15
私どもと致しましてもスポンサーとして全面的にバックアップさせていただきたいと思います。
Posted by 滋賀県特殊浴場協会 at 2011年11月12日 17:15
・・・・・・只今入浴中!応募しばらくお待ちください・・・・・・
Posted by 御家人 at 2011年11月12日 18:40
『びわこの特急(109)トリオ』だとイージーだし
『鞍馬の三天狗』だと本人達がいやだろうし
『琵琶三法師』だと口ばっかりで強そうにないし
『平成の開国三武将』だと鎖国派から文句が出そうだし
『ぽぽぽぽ~ん三人衆』や『どや顔トリオ』だとすぐに忘れられるし
『マルマル、モリモリ、カタカタ』って書いてる俺も何のことか分からないし
『すし注入三バカ』だといかにも殿様の家来みたいだし
どうだろう、生涯『キャッチフレーズ公募三人衆』でいってみたら?
名人戦に出るころには『酵母三人衆』って呼ばれているかも・・・
ちなみに、きもり城下の今年の漢字は『這』
流行語大賞は『いなり天狗』にきまりだね!
『鞍馬の三天狗』だと本人達がいやだろうし
『琵琶三法師』だと口ばっかりで強そうにないし
『平成の開国三武将』だと鎖国派から文句が出そうだし
『ぽぽぽぽ~ん三人衆』や『どや顔トリオ』だとすぐに忘れられるし
『マルマル、モリモリ、カタカタ』って書いてる俺も何のことか分からないし
『すし注入三バカ』だといかにも殿様の家来みたいだし
どうだろう、生涯『キャッチフレーズ公募三人衆』でいってみたら?
名人戦に出るころには『酵母三人衆』って呼ばれているかも・・・
ちなみに、きもり城下の今年の漢字は『這』
流行語大賞は『いなり天狗』にきまりだね!
Posted by 御家人 at 2011年11月12日 18:48
よし皮アニキやモンキーターンからの
ミセル イカセル ワラワセル
びわこのThree Monkeys
(三猿)
びわこの次世代スターは俺達だ!
演歌 是澤 沈め隊
ミセル イカセル ワラワセル
びわこのThree Monkeys
(三猿)
びわこの次世代スターは俺達だ!
演歌 是澤 沈め隊
Posted by 生娘町娘 at 2011年11月12日 19:10
再投票失礼します。
舟券太郎さんでひらめきました!
少々便乗させていただいて・・・
『し~はら刺激してもっこりし隊』
3人の活躍によりし~はら選手に刺激を与える事によってし~はら選手の成績UPを狙う。そして成績UPにより稼いだ賞金で特殊浴場にイッてもっこりしたい、というし~はら選手の願望をも込めてますww
舟券太郎さんでひらめきました!
少々便乗させていただいて・・・
『し~はら刺激してもっこりし隊』
3人の活躍によりし~はら選手に刺激を与える事によってし~はら選手の成績UPを狙う。そして成績UPにより稼いだ賞金で特殊浴場にイッてもっこりしたい、というし~はら選手の願望をも込めてますww
Posted by BOSE at 2011年11月12日 20:22
琵琶湖がホームプールで109期の3人組だから
びわこ109、3兄弟(読み方は、びわこ いちまるきゅう さんきょうだい)というキャッチフレーズで。
びわこ109、3兄弟(読み方は、びわこ いちまるきゅう さんきょうだい)というキャッチフレーズで。
Posted by だんぼーる111 at 2011年11月12日 20:36
しーはらネタがキテるなw
わしも思いついた!【し~たけぶっこ抜き隊】
秋の味覚狩り「シイタケ狩り」になぞらえて。
まずは手っ取り早くし~たけ(しーはら)あたりをぶっちぎって豪快なシイタケ狩りをしてほしい。
ここで一句【狩られても しょうがないよな し~たけだから】
こんな感じでどう?
わしも思いついた!【し~たけぶっこ抜き隊】
秋の味覚狩り「シイタケ狩り」になぞらえて。
まずは手っ取り早くし~たけ(しーはら)あたりをぶっちぎって豪快なシイタケ狩りをしてほしい。
ここで一句【狩られても しょうがないよな し~たけだから】
こんな感じでどう?
Posted by 暴徒Boy at 2011年11月12日 22:37
三人とも京都…
キョートリオ…
キョートリオ…
Posted by ナイ at 2011年11月12日 23:50
こんばんみー
キャッチフレーズね・・・
いろいろ考えたんだけど
一番イイのゎ、「カタカタ丸」が良いんじゃないかな(笑)
どうかな?
キャッチフレーズね・・・
いろいろ考えたんだけど
一番イイのゎ、「カタカタ丸」が良いんじゃないかな(笑)
どうかな?
Posted by コロコロ at 2011年11月13日 00:40
夜分ごめんあそばせ!
雄琴ネタ笑ちゃいますなー
実際「雄琴御三家」というお店があるそうです(笑)
三人とも名前にKA(カ)があるので、京都サンガを
もじって京都3Kはいかが?
シガシブガキ隊はやめてよ!
雄琴ネタ笑ちゃいますなー
実際「雄琴御三家」というお店があるそうです(笑)
三人とも名前にKA(カ)があるので、京都サンガを
もじって京都3Kはいかが?
シガシブガキ隊はやめてよ!
Posted by oldies at 2011年11月13日 01:09
最年少ダケド三匹のリーダー格「マル様」
いつもおなかが空いている「橋石」
父のボケがシガシブを救う!?「ヤマ」
びわこの三匹が斬る!
お三人のキャラ表見てアテハメてみました。コレニテ御免!
いつもおなかが空いている「橋石」
父のボケがシガシブを救う!?「ヤマ」
びわこの三匹が斬る!
お三人のキャラ表見てアテハメてみました。コレニテ御免!
Posted by お蝶夫人 at 2011年11月13日 01:25
oldiesさんに乗っかって
びわこ(京都)TENGA
早く天下を取れますように
早くTENGAから卒業できますように
お前さんだよ!し〜たけ記者
よっ(^O^)/時の人
びわこ(京都)TENGA
早く天下を取れますように
早くTENGAから卒業できますように
お前さんだよ!し〜たけ記者
よっ(^O^)/時の人
Posted by 生娘町娘 at 2011年11月13日 07:35
おはようございます。
さすがです。きもり城下の住人たち・・・
し~たけが一人歩きしてどんどん肥大化していってるのが笑けるw
見てて楽しいです♪
もはや趣旨はどうでもよくなってきた(爆)
セレクションの方は噛山噛太郎氏のセンスにお任せしますw
さすがです。きもり城下の住人たち・・・
し~たけが一人歩きしてどんどん肥大化していってるのが笑けるw
見てて楽しいです♪
もはや趣旨はどうでもよくなってきた(爆)
セレクションの方は噛山噛太郎氏のセンスにお任せしますw
Posted by きもりやん
at 2011年11月13日 08:45

第二のいなり天狗がこの三人の中から現れて欲しい願いを込めて
「天狗様予備軍」
お値打ちに
「ビワコいちまるきゅうバリューセット」
よし皮照男さんも、デビュー戦は1着でした。そんな照男さんとユニットを組んで
「よし皮照男withスーパーモンキーズ」
けっして、ローリング寿司を食べ過ぎて体重増やして、ファンから
「びわこの3匹の子豚」
と言われないことを願います
「天狗様予備軍」
お値打ちに
「ビワコいちまるきゅうバリューセット」
よし皮照男さんも、デビュー戦は1着でした。そんな照男さんとユニットを組んで
「よし皮照男withスーパーモンキーズ」
けっして、ローリング寿司を食べ過ぎて体重増やして、ファンから
「びわこの3匹の子豚」
と言われないことを願います
Posted by よし皮ファン at 2011年11月13日 10:30
みんな「天狗」やら「し~たけ」とか
先輩を使いすぎですぜ~
ここは一発
・・・・・・
思いつかなかったOrz
先輩を使いすぎですぜ~
ここは一発
・・・・・・
思いつかなかったOrz
Posted by kt at 2011年11月13日 10:44
「競徒(キョウト)〜サードインパクト」エヴァみたいな感じで
で…シーハラ君には優秀なエヴァのパイロットになってもらい(笑)良い意味でレースでの暴走、覚醒を期待しています
レースで活躍して、殿にスーシをタラフク食べさせてあげてね(^∀^)
で…シーハラ君には優秀なエヴァのパイロットになってもらい(笑)良い意味でレースでの暴走、覚醒を期待しています
レースで活躍して、殿にスーシをタラフク食べさせてあげてね(^∀^)
Posted by 舟券太郎 at 2011年11月13日 13:39
『し~たけしばいてもっこり大きく育て隊』
シイタケは菌の状態の時に原木に衝撃(振動)等を与える事により生命の危機を感じさせて成長を促す。
それと同じショック療法でしーはら選手を新人3人にボコボコにさせて成長を促す事によりしーはら選手をもっこり大きく育てる。
これ理にかなっててかなりイケてると思うけど、どうやろ?
シイタケは菌の状態の時に原木に衝撃(振動)等を与える事により生命の危機を感じさせて成長を促す。
それと同じショック療法でしーはら選手を新人3人にボコボコにさせて成長を促す事によりしーはら選手をもっこり大きく育てる。
これ理にかなっててかなりイケてると思うけど、どうやろ?
Posted by 暴徒Boy at 2011年11月13日 14:28
滋賀支部の輝る三連星☆
いつかは三人が優出して
ジェットストリームアタックで
他支部を蹴散らして
表彰台を独占してください。
赤い彗星には気をつけて
いつかは三人が優出して
ジェットストリームアタックで
他支部を蹴散らして
表彰台を独占してください。
赤い彗星には気をつけて
Posted by はんまはんま at 2011年11月13日 14:35
琵琶湖なので「カイツブリ三兄弟」
少し変化球で「カワカムリ三兄弟」
少し変化球で「カワカムリ三兄弟」
Posted by 野洲のおっさん at 2011年11月13日 14:51
ブログ内にある「国盗りカウンター」とその上の「NINJA TOOLSのリアルタイムカウンター」が妙に気になってるここ数日です。
国盗りカウンターが日に日に埋まっていってますね。順調に各国をせしめていらっしゃる模様で全国制覇ももはや時間の問題ですな。
全国制覇された暁には殿は「這王」、いやいやっ!「覇王」になられるのですね!
国盗りカウンターが日に日に埋まっていってますね。順調に各国をせしめていらっしゃる模様で全国制覇ももはや時間の問題ですな。
全国制覇された暁には殿は「這王」、いやいやっ!「覇王」になられるのですね!
Posted by ミッツ・アケチ at 2011年11月13日 15:17
殿に「お前らプロやな」こう言わせる彼らにはやはりかっこいい名前をつけないと。ズバリ【風呂】!でどうでっしゃろ?もちろん読み方はプロですよ!
Posted by ひる at 2011年11月13日 20:22
「ウォーターボーイズ」水神祭は3人でシンクロをw
減量って大変なことになってるんですね。
最低体重55kgとかに少し上げた方が選手の体に良さそう。
減量って大変なことになってるんですね。
最低体重55kgとかに少し上げた方が選手の体に良さそう。
Posted by くりたん at 2011年11月13日 23:55
初コメします。滋賀懐かしい…。
新人君3人のキャッチフレーズは思いつかなかったけど、シガシブをBWK(びわこ)48に変更してみては?w
新人君3人のキャッチフレーズは思いつかなかったけど、シガシブをBWK(びわこ)48に変更してみては?w
Posted by 番人 at 2011年11月14日 12:34
初カキコです。
このブログですね。ダンナが夜中にクスクス笑っているのは(⌒∠⌒)
私は皆さんのように笑かしセンスがないけど、キャッチフレーズは
もうすでにきもりやんが名付けているのではないでしょうか?
テキトートリオ・・・って・・・敵闘?
私が思いつくのは壮大なのしかありませんね。
やんごとなき三人衆
とか
はんなり三人衆
とか
抱きしめてびわこ守り隊
とか
がんばれ日本ルーキーズ
とかです。でも荷が重いですね。
このブログですね。ダンナが夜中にクスクス笑っているのは(⌒∠⌒)
私は皆さんのように笑かしセンスがないけど、キャッチフレーズは
もうすでにきもりやんが名付けているのではないでしょうか?
テキトートリオ・・・って・・・敵闘?
私が思いつくのは壮大なのしかありませんね。
やんごとなき三人衆
とか
はんなり三人衆
とか
抱きしめてびわこ守り隊
とか
がんばれ日本ルーキーズ
とかです。でも荷が重いですね。
Posted by 園城寺さくら at 2011年11月14日 14:33
散々考えたのに、今のところコロコロさんと同じ「カタカタ丸」しか浮かばんかった・・・。orz
もうちょっとレース経験重ねて個性が出てきたらつけやすいかなぁ。
もうちょっとレース経験重ねて個性が出てきたらつけやすいかなぁ。
Posted by テツ at 2011年11月14日 16:08
考えました、噛山噛太郎さん・・・
「京都牛若隊」はいかがでしょうか。
例えば、本日初日第1レースの始まりです。
対戦メンバーの紹介です1号艇「京都牛若隊の切り込み隊長丸野一樹」ここは1号艇ですが6コースからの5艇跳びに期待したい
ところです・・・・・・
いかがでしょうか?牛若丸に例えては?
「京都牛若隊」はいかがでしょうか。
例えば、本日初日第1レースの始まりです。
対戦メンバーの紹介です1号艇「京都牛若隊の切り込み隊長丸野一樹」ここは1号艇ですが6コースからの5艇跳びに期待したい
ところです・・・・・・
いかがでしょうか?牛若丸に例えては?
Posted by 朽木の餅屋 at 2011年11月14日 16:51
昔のアイドル風に…
シガシブ隊109
マーくん、ユッキー、かぁくん
でどうでしょう?
もしくは
SGを走り隊
SGは滋賀の略にもなるので、滋賀支部の先頭を走る存在になりたい
という意味にもなりますYO!
シガシブ隊109
マーくん、ユッキー、かぁくん
でどうでしょう?
もしくは
SGを走り隊
SGは滋賀の略にもなるので、滋賀支部の先頭を走る存在になりたい
という意味にもなりますYO!
Posted by モリコロ at 2011年11月14日 17:00
コラーッ! 園城寺さくら! 留守に勝手にカキコするなーッ!(笑)
おまえラジオのリクエスターか芸能人ブログのカキコ専門やろ!(笑)
『はんなり三人衆』って、京都っていう感じはめっちゃするけど舞台役者の
御三家みたいやな! 滋賀出身の三人なら差詰め『さざ波三人衆』か?(笑)
おまえラジオのリクエスターか芸能人ブログのカキコ専門やろ!(笑)
『はんなり三人衆』って、京都っていう感じはめっちゃするけど舞台役者の
御三家みたいやな! 滋賀出身の三人なら差詰め『さざ波三人衆』か?(笑)
Posted by 御家人 at 2011年11月14日 17:36
「スーパーシータケブラザーズ」
スーパーキノコならぬスーパーシータケを食べて巨大に育ってほしい。
スーパーシータケはシーハラ選手を叩く(レースに勝つ)と出てくる。
スーパーキノコならぬスーパーシータケを食べて巨大に育ってほしい。
スーパーシータケはシーハラ選手を叩く(レースに勝つ)と出てくる。
Posted by wario at 2011年11月14日 18:43
考えてみました。
トーキョーベイパイレーツぽく、
biwako レイクサイド レーダーズ
なんかちょっとかっこいいかなっておもったんですが
近江商人って意味なんですよね^^;
もう一つ、ちょっと韓流ぽく宇宙的に
びわこ流星群
ゴロはいいけど考えたわたしも意味不明・・・
さらに星は流れちゃマズイですね。
すごく考えたのにみなさんのようにおもしろいの
考え付きません(T_T)
みなさんすごすぎます^^
トーキョーベイパイレーツぽく、
biwako レイクサイド レーダーズ
なんかちょっとかっこいいかなっておもったんですが
近江商人って意味なんですよね^^;
もう一つ、ちょっと韓流ぽく宇宙的に
びわこ流星群
ゴロはいいけど考えたわたしも意味不明・・・
さらに星は流れちゃマズイですね。
すごく考えたのにみなさんのようにおもしろいの
考え付きません(T_T)
みなさんすごすぎます^^
Posted by ミコ at 2011年11月14日 22:44
今読み返したらまちがってました。
商人はレーダーじゃなくてトレーダーですね^^;
連投すいません<(_ _)>
商人はレーダーじゃなくてトレーダーですね^^;
連投すいません<(_ _)>
Posted by ミコ at 2011年11月14日 22:59
こないだ琵琶湖に車で行ってたらけいおんのラッピング電車発見!阪急かな?
そこで
「放課後BOAT BOYS」
とか競艇雑誌みたいか…
「守田俊介と愉快な仲間たち」
とか…
「10GIYA」
毎朝10時のレースに乗ってるってだめか
戦国おしに萌え要素入れたらお客増える!?
萌えは徳山の特権かも?
そこで
「放課後BOAT BOYS」
とか競艇雑誌みたいか…
「守田俊介と愉快な仲間たち」
とか…
「10GIYA」
毎朝10時のレースに乗ってるってだめか
戦国おしに萌え要素入れたらお客増える!?
萌えは徳山の特権かも?
Posted by 差し好き at 2011年11月14日 23:13
109期って事は忘れましょうかwww
・レツゴー3艇
(カタヤマでーす。カタハシでーす。キモリシュンスケ…バシッ!)
・スーパーモンキーズ
(将来的には守田俊介とスーパーモンキーズで!)
・京都ローリングトリオ
(先輩との合体で軍団に早変わり)
109を活かした方が綺麗ですねwww
・レツゴー3艇
(カタヤマでーす。カタハシでーす。キモリシュンスケ…バシッ!)
・スーパーモンキーズ
(将来的には守田俊介とスーパーモンキーズで!)
・京都ローリングトリオ
(先輩との合体で軍団に早変わり)
109を活かした方が綺麗ですねwww
Posted by 小次郎 at 2011年11月15日 00:00
皆さんすごいなぁ…全然思い付かねえや。
ところで、昨日テレビで噂?の別府競輪のCM見ました。
…きっと滋賀支部が対抗しておもろいCM作ってくれる!
と思ったのは自分だけ?
ところで、昨日テレビで噂?の別府競輪のCM見ました。
…きっと滋賀支部が対抗しておもろいCM作ってくれる!
と思ったのは自分だけ?
Posted by さと at 2011年11月15日 06:26
なまず特急(109)隊とか雄琴特急(109)隊とかどですかね?
既出かな?
キモリヤンは『雄琴にチョ~特急』(で行きたい)なんて如何。
既出かな?
キモリヤンは『雄琴にチョ~特急』(で行きたい)なんて如何。
Posted by お~ざっく at 2011年11月15日 12:15
トッキュー(109)には特急のほかに特級(SG)の意味もありまっせ!
特休(F2休み)が気になりますが・・・(笑)
しかし、このブログで落とされっ放しのシ~タケ氏をみんな気に掛けていたんやね。
意外やったけど、なんかホッとするワ!
特休(F2休み)が気になりますが・・・(笑)
しかし、このブログで落とされっ放しのシ~タケ氏をみんな気に掛けていたんやね。
意外やったけど、なんかホッとするワ!
Posted by 御家人 at 2011年11月15日 12:33
カキコした後に思いついたっ!!
『ミシガン特攻隊』なてどでしょ。
『ミシガン特攻隊』なてどでしょ。
Posted by お~ざっく at 2011年11月15日 13:24
お三方の活躍を願って、
(滋賀の舟券からみ隊)でどうしょう???
(滋賀の舟券からみ隊)でどうしょう???
Posted by ホーミーズ at 2011年11月15日 16:58
真剣に
京都新鮮組(新撰組)109番隊三人衆
と平凡ですね。
京都新鮮組(新撰組)109番隊三人衆
と平凡ですね。
Posted by びわこの鳶 at 2011年11月15日 21:55
「びわこスリーアローズ」
所謂、毛利元就の3本の矢…
1本の矢では簡単に折れてしまうが、三本の矢なら中々折れない。
=三人の力を合わせれば、どんな困難でも立ち向かえる、強固な絆が生まれる。という、【兄弟の結束・団結力を説いた】教え。
「びわこ3ライズ」
びわこに日が昇る。
「びわこの食事なんとかし隊」
尼の多幸焼きとか、住ノ江の焼きそばとか、丸亀のタコ天とか…
安くてうまもん希望!
お願いしますm(_ _)m
所謂、毛利元就の3本の矢…
1本の矢では簡単に折れてしまうが、三本の矢なら中々折れない。
=三人の力を合わせれば、どんな困難でも立ち向かえる、強固な絆が生まれる。という、【兄弟の結束・団結力を説いた】教え。
「びわこ3ライズ」
びわこに日が昇る。
「びわこの食事なんとかし隊」
尼の多幸焼きとか、住ノ江の焼きそばとか、丸亀のタコ天とか…
安くてうまもん希望!
お願いしますm(_ _)m
Posted by くりたん at 2011年11月16日 00:48
「京都滋賀支部3匹の若イナリ」
噛山氏もこころおきなく「イナリ」と実況できます!?
みつを氏の跡継ぎ争いもできるかも・・・・。
噛山氏もこころおきなく「イナリ」と実況できます!?
みつを氏の跡継ぎ争いもできるかも・・・・。
Posted by うじ皮キョーテー at 2011年11月16日 01:48
祝森下選手無罪判決記念
タッチ♪ タッチ♪ ここにタッチ♪ あなたから~♪
きさま~!
どこにタッチしとんのじゃっ!
・・・そして
長い冤罪留置所生活を経て彼の潔白は証明された。
今度はこっちから反撃だ!
須磨のポリ公たちをを攻め立てろ!
行くぞおまいらー!
そんな感じで
「おっぱいさわり隊」
タッチ♪ タッチ♪ ここにタッチ♪ あなたから~♪
きさま~!
どこにタッチしとんのじゃっ!
・・・そして
長い冤罪留置所生活を経て彼の潔白は証明された。
今度はこっちから反撃だ!
須磨のポリ公たちをを攻め立てろ!
行くぞおまいらー!
そんな感じで
「おっぱいさわり隊」
Posted by 乳吸ぅっす(ニュースッス) at 2011年11月16日 20:29
昼のニュースでやってたのを見た。
お気の毒やったけど解決してよかったな。
しかし・・・、
↑の誰や?
結局最後は触るんかいっ!アカンやろwって
お気の毒やったけど解決してよかったな。
しかし・・・、
↑の誰や?
結局最後は触るんかいっ!アカンやろwって
Posted by 暴徒Boy at 2011年11月16日 23:29
コメント数スゴいですやん(゜o゜;)
ブログ内容と関係ないカキコですみませんm(_ _)m
ブログ内容と関係ないカキコですみませんm(_ _)m
Posted by 桜 at 2011年11月17日 11:22
近江若武者3人衆・・・と何気ない案を提示w
Posted by フジバ at 2011年12月08日 00:16
>ご城下の皆様
お久し鰤です。
先日来、沢山のご応募いただきました地元109期トリオのキャッチフレーズ。
明日12/26から丸野選手が出場いたしますので、そのレースの実況で発表したいと思います!
沢山のご応募ありがとうございました、どうぞお楽しみに!
お久し鰤です。
先日来、沢山のご応募いただきました地元109期トリオのキャッチフレーズ。
明日12/26から丸野選手が出場いたしますので、そのレースの実況で発表したいと思います!
沢山のご応募ありがとうございました、どうぞお楽しみに!
Posted by 噛山噛太郎 at 2011年12月25日 12:31
びわこ109(特急、特級)スリーアローズ
たくさんの応募作の中からいくつか(主に御家人さん、くりたんさんの案を中心に)を合わせて命名させていただきました、ありがとうございました!
たくさんの応募作の中からいくつか(主に御家人さん、くりたんさんの案を中心に)を合わせて命名させていただきました、ありがとうございました!
Posted by 噛山噛太郎 at 2011年12月26日 11:04