
はぢめての・・・
温水プールで
'`ァ,、ァ(*´Д`*)'`ァ,、ァ
してきました~
う~ん、実に怪しい・・・
得意のカメラ
持ってってハァハァしたんじゃ?ってか?
捕まるしw
だいたい昼間のプールなんかおばちゃんしか泳いでへんしっww
万が一若いビキニのねーちゃんなんかがいたのなら朝から晩まで毎日イクわさっwww
という事で今日はですね、生まれて初めて「温水プール」っちゅうのに行ってきたんですよ。みっちりと時間をかけて有酸素運動してきました。
みなさん健康維持に努めてはるんですね。初めてだったのでちょっと緊張しながらプール行ったんですが中高年の方がほとんどでしたが泳いだりウォーキングしたりしてる人がたくさんいました。
ここ数日の事なんですがランニングしてたら正月打撲した左足の付け根あたりがギシギシときしみだしてだんだんと痛みが増してきたんです。もう20日以上経つのにまだ痛むってどういう事よ?筋肉に損傷であったんかなぁ?
そういう事でして足に不安があるので負担のかからないプールでの調整となったわけです。
俺は競走馬かよっ(笑)もしかして脚部不安は馬体重増加によるものかww
プールに入ってすぐは温かくて気持ちよかったんですが水温に慣れてくるとさすがに少し寒さを感じ始めます。トイレをもよおす回数も普段の数倍のスピードです。後半は泳ぐ→トイレの往復でしたw いくら温水といえども想像以上に体温が奪われているんですね。
採暖室というサウナ室があるんですが最初は「なんやこれ?」思ってたんですがこれが冷えた体にチョ~気持ちイイんです。これは必要です。普段レース場でクソ暑い思いしてガマンして入ってるサウナとは比べ物にならない気持ちよさでした。
何年かぶりの水泳、普段使わない全身の筋肉を使う運動なのでめっさえらいですね。25メートルぐらいはまあ普通に泳げましたがとにかく体力と筋力の低下をひしひしと感じます。最後の方は足やら手やらいろんなとこが引きつってましたw
首の方なんですが泳ぎ始めてしばらくしたらちょっと違和感が出始めたのでその後はずっと水中ウォーキングをしてました。どうも首を動かすのがまだあんまりあかんみたいで・・・。いろんなとこがすぐ痛むわぁ・・・
わしゃもうだめじゃ~。コンヤガヤマダ
せっかく水泳キャップや水中メガネ買い揃えてこれからの趣味にしようと思ってたのにこれじゃあ3日も持たへん3日坊主になりそうです・・・
しっかり泳げる事は確認できましたがここ数節びわこでは事故続きなので「悪夢の極寒びわこ第3回水泳大会
」を開催することのないように気ぃつけてイッてきます
'`ァ,、ァ(*´Д`*)'`ァ,、ァ
してきました~

う~ん、実に怪しい・・・

得意のカメラ

捕まるしw
だいたい昼間のプールなんかおばちゃんしか泳いでへんしっww
万が一若いビキニのねーちゃんなんかがいたのなら朝から晩まで毎日イクわさっwww
という事で今日はですね、生まれて初めて「温水プール」っちゅうのに行ってきたんですよ。みっちりと時間をかけて有酸素運動してきました。
みなさん健康維持に努めてはるんですね。初めてだったのでちょっと緊張しながらプール行ったんですが中高年の方がほとんどでしたが泳いだりウォーキングしたりしてる人がたくさんいました。
ここ数日の事なんですがランニングしてたら正月打撲した左足の付け根あたりがギシギシときしみだしてだんだんと痛みが増してきたんです。もう20日以上経つのにまだ痛むってどういう事よ?筋肉に損傷であったんかなぁ?
そういう事でして足に不安があるので負担のかからないプールでの調整となったわけです。
俺は競走馬かよっ(笑)もしかして脚部不安は馬体重増加によるものかww
プールに入ってすぐは温かくて気持ちよかったんですが水温に慣れてくるとさすがに少し寒さを感じ始めます。トイレをもよおす回数も普段の数倍のスピードです。後半は泳ぐ→トイレの往復でしたw いくら温水といえども想像以上に体温が奪われているんですね。
採暖室というサウナ室があるんですが最初は「なんやこれ?」思ってたんですがこれが冷えた体にチョ~気持ちイイんです。これは必要です。普段レース場でクソ暑い思いしてガマンして入ってるサウナとは比べ物にならない気持ちよさでした。
何年かぶりの水泳、普段使わない全身の筋肉を使う運動なのでめっさえらいですね。25メートルぐらいはまあ普通に泳げましたがとにかく体力と筋力の低下をひしひしと感じます。最後の方は足やら手やらいろんなとこが引きつってましたw
首の方なんですが泳ぎ始めてしばらくしたらちょっと違和感が出始めたのでその後はずっと水中ウォーキングをしてました。どうも首を動かすのがまだあんまりあかんみたいで・・・。いろんなとこがすぐ痛むわぁ・・・
わしゃもうだめじゃ~。コンヤガヤマダ

せっかく水泳キャップや水中メガネ買い揃えてこれからの趣味にしようと思ってたのにこれじゃあ3日も持たへん3日坊主になりそうです・・・
しっかり泳げる事は確認できましたがここ数節びわこでは事故続きなので「悪夢の極寒びわこ第3回水泳大会


療養ちう?
こんちわわ
『療養』という大義名分のもと『すし三昧療養』なるhappyライフを送っておりますすし野郎です
昨日尼が終わりました。ということはお休みを頂いてまるまる一週間以上経ったという事です。レース場で過ごす1週間とは違い早いですね~。
当初は首周りの筋の張り、打撲による筋肉のこわばり等がきつく朝起きたら体が痛い、調子が悪い・・・という日が何日か続きましたがやっぱり「日にち薬」が一番よく効きますね。何もせず家に引きこもる毎日の「日にち薬」これなら大得意ですよ(笑)
今は違和感もほぼ何も感じないぐらい調子は良くなりました。この一週間ゆっくりのんびり何も考えずにリラックスする事ができて首の方もほんとにビビって心配したんですがほっと一安心です。
あっ!龍や!

とある朝、趣味の朝焼け鑑賞をしようと早起きした日にふと見つけたドラゴン雲
見た瞬間「日本昔ばなしの龍」を思い出すようなこの不思議な形。一瞬の奇跡を
に収める事ができました。「早起きは3文の徳」ですね。ええもん見れました。
元旦にかっぱ寿司でなんとも縁起のいいドラゴンイカフライをゲットしたので二匹目のどじょうを探しにかっぱ通いしてますがなかなかあんな縁起のいいイカフライは流れてきませんね~。

野田さん?いえいえこちらは『龍』違いで縁起物?の竜兵さん
「かっぱ」にて

紅白の「年明けうどん」ならぬ年明けすし?
「明太チーズ軍艦」紅白の縁起のいい色と物珍しさに負けて思わず取ったけど濃い~明太子に比べチーズクリームの味が弱くマッチングはもうひとつだった・・・
たかが100円すしやけどガッツリ語るよ~。「きもり城」はすしブログですから
「海鮮アトム」にて

こちらも紅白の年明けとろサモーンすし
これはもう芸術作品だっ!
この美しいサモーンはゲージツ以外のなにものでもない!赤身と脂身が織り成す紅白コントラスト!
馬スギてタマラン! ヨダレ出るでしょ?
もういっちょ
「にぎりの徳兵衛」にて

どこ行ったんじゃい
(#゚Д゚)ゴルァ!!
っていうくらい口に入れたらトロけてなくなっちゃうとろっとろの紅白グラデーション大トロ
「おいしスギて笑っちゃう」を通り越して
逆にもう怒っちゃう(笑)
まいう~すぎてほんとうにありがとう
(あまりにうますぎて感謝感謝、の意)
っと、まあ
こんな感じで「すし三昧de療養」な日々を過ごし心と体を充電しておりました。お腹周りの過充電が少々気になりますが・・・
ドラゴンイカフライに再会は叶いませんでしたが縁起物のいろいろ紅白すしにお目にかかれて目と舌と心を癒す事ができました。
おまけ

2012年度ポスターをKIMORINYA(キモリーニャ)WEBで見つけたまひた

『療養』という大義名分のもと『すし三昧療養』なるhappyライフを送っておりますすし野郎です

昨日尼が終わりました。ということはお休みを頂いてまるまる一週間以上経ったという事です。レース場で過ごす1週間とは違い早いですね~。
当初は首周りの筋の張り、打撲による筋肉のこわばり等がきつく朝起きたら体が痛い、調子が悪い・・・という日が何日か続きましたがやっぱり「日にち薬」が一番よく効きますね。何もせず家に引きこもる毎日の「日にち薬」これなら大得意ですよ(笑)
今は違和感もほぼ何も感じないぐらい調子は良くなりました。この一週間ゆっくりのんびり何も考えずにリラックスする事ができて首の方もほんとにビビって心配したんですがほっと一安心です。
あっ!龍や!

とある朝、趣味の朝焼け鑑賞をしようと早起きした日にふと見つけたドラゴン雲
見た瞬間「日本昔ばなしの龍」を思い出すようなこの不思議な形。一瞬の奇跡を

元旦にかっぱ寿司でなんとも縁起のいいドラゴンイカフライをゲットしたので二匹目のどじょうを探しにかっぱ通いしてますがなかなかあんな縁起のいいイカフライは流れてきませんね~。

野田さん?いえいえこちらは『龍』違いで縁起物?の竜兵さん
「かっぱ」にて
紅白の「年明けうどん」ならぬ年明けすし?
「明太チーズ軍艦」紅白の縁起のいい色と物珍しさに負けて思わず取ったけど濃い~明太子に比べチーズクリームの味が弱くマッチングはもうひとつだった・・・
たかが100円すしやけどガッツリ語るよ~。「きもり城」はすしブログですから

「海鮮アトム」にて
こちらも紅白の年明けとろサモーンすし
これはもう芸術作品だっ!
この美しいサモーンはゲージツ以外のなにものでもない!赤身と脂身が織り成す紅白コントラスト!
馬スギてタマラン! ヨダレ出るでしょ?
もういっちょ
「にぎりの徳兵衛」にて
どこ行ったんじゃい
(#゚Д゚)ゴルァ!!
っていうくらい口に入れたらトロけてなくなっちゃうとろっとろの紅白グラデーション大トロ

「おいしスギて笑っちゃう」を通り越して
逆にもう怒っちゃう(笑)
まいう~すぎてほんとうにありがとう

っと、まあ
こんな感じで「すし三昧de療養」な日々を過ごし心と体を充電しておりました。お腹周りの過充電が少々気になりますが・・・
ドラゴンイカフライに再会は叶いませんでしたが縁起物のいろいろ紅白すしにお目にかかれて目と舌と心を癒す事ができました。
おまけ

2012年度ポスターをKIMORINYA(キモリーニャ)WEBで見つけたまひた

キツネ目の男

指名手配?尋ね人?
おいーっ!知らん間にこんな事になっとんで!かなんな~(笑)城主ってのも楽じゃないわー。自分の知らないところでこんな風に世界中の刺客から常に狙われてる訳ねw
わし何にも悪さなんかしてまへんで!!
あっ、でも・・・
ケガで途中帰郷したにも関わらずガマンしきれずにすし食いに行った事は認めますぅ・・・

いや~、何とも怪しい尋ね人の張り紙が隠密よりメールで送られてきました。と言ってもこの似顔絵はファンの人が書いてくれたものらしいのですが一体どこの誰が書いてくれたのでしょうか?うまいですよね~感心しますw
少々暗くて陰湿そうな感じを押し出しスギな感もありますが・・・、でも嫌いではありませんよ(笑)まあ普段は家でヒキコモリヤンちゅう事で的確に特長を捉えててそれがおもろくていい感じだと思います。ありがとうございます♪
やっぱりきましたね~。30代も半ばを過ぎれば「昨日より今日、今日より明日」ですよね。
筋肉痛の話です(笑)
前回びわこで落水した時も当日は大丈夫だったのに次の日以降に体のいろんな筋が痛みだしてけっこうきつかったです。ただ水に落ちただけやのにいろんな所をひねったりしていてその痛みが後日訪れるという36歳の肉体。気は若いつもりでも体はごまかせないという事ですな

今回は強打撲してたので打った所は腫れてましたが次の日(昨日)から首から腰までの強い筋痛がキテます。振り込んだ際に左ひじと男気一本でよしつぐの舟をブロックして受け止めようとしましたがダメでした(笑)「ふにゃっ」って感じで軽く潰されました。何か首がやばい感じです。むちうちでしょうか?むちうちっていうのを経験した事がないのでわからないんですが。首周りの筋痛と共にビミョ~に頭が重いというか痛いというかなんとなく気分が優れません

知人で「鞭打ち」じゃなく「鞭で打たれる」方を趣味にしておられる方はいてますけどねっ

休みなしでキツいけどせっかくの尼崎の記念レースなので体に鞭打って頑張って行ってきまっさ

タグ :きもりやん
TENGA

・・・んぬっ?
ぐっ・・・
ぐぉぉぉーーーっ!
ミスッたぁぁぁーーーっ!!
辰年じゃなくて
勃つ年になってるぅぅぅっ!
ボッキーん!
っていうか
それ以前に
記事タイトル
NENGA(年賀)のつもりが
TENGAになってるしぃぃぃっ!

・・・あ~あ、
よりによってTENGA・・・
これはあかん。サイアクや・・・

「メンカタネギマシ」と唱える呪文のように「あけおめことよろ」と滑らかにリズム良くビシッ!とキメたろ思てたところにこの最悪の誤字ミス・・・
びわこでいい猿人引けるようにイメトレしながら文章書いてたらこの大失態

今年は5月からペラ制度が変わるから猿人勝率が今まで以上に重要になってくるからな~。
新年早々こんな調子じゃあ2012年は先が思いやられるわ~

「元日はかっぱ様に参拝」
2012初ローリング行ってきました。おかんと二人でブイブイ

あっ、2012年の初ローリングシースーの事ね。親子で初日の出暴走してブイブイいわしてきたわけじゃないですよ

1月1日元旦、我が家は初詣に行くより先に初シースーだったんです。っていうかそれが初詣みたいな(笑)元日にも関わらずまあお客さんの多い事。みんなもかっぱ様にお参り?やっぱりみんなローリングシースーが大好きなんですね~。
思いがけずなんとも縁起のいい「ドラゴンイカフライ」をゲット!
手で曲げたりして作った捏造写真ではありませんぜ!普通に取った「いか天にぎり」がほんとにたまたまこんな形だったんです。こんな縁起のいいシースーが食えるなんて元日からかっぱ様を参拝しに行った甲斐があったってもんです

みなさんはもう初詣(年初すし)行かれましたか?
この年末は公言したとおり本気でローリングしまくったりましたわ。1日2回転した日もあったし

年末は27日からゆっくりできるな~って思ってたのにこの年末年始、終わってみたらなんかめちゃ早やし。もう仕事かよ!って感じ。あと3日ぐらい家でのんびりしたかったな~。
という事でやはりすし野郎は2012年も正月から相も変わらずすし食ってますわ

今年もこんな感じでアフォな暇つぶし日記を書いていきたいと思いますのできもり城下の住人のみなさま、去年同様みんなで楽しく且つこれからも末永くお付き合い下さいませ。
本年も「風雲きもり城」ご愛読よろしくお願いします。
今年もありがとう
『激動の年2011』今年は本当にいろんなことがありました。
我らシガシブを代表して
何故かウハウハ状態の
し~たけ選手より
メッセージが届いております。

見れば見るほどムカムカしてくるわ~w
『情報ライブキモリ屋』的今年のトピックスを総まとめ(各項目クリックで当該過去記事へジャンプします)
○シガシブのシブチョ~が白石毛三氏から山本臭次氏に交代。毛三さんは近畿の理事に
○よ~へい、ヤナ、高山が初優勝。つねちゃんも9年ぶりのⅤ
○信楽のたぬき殿下が引退
○108期で和田、109期で片山、片橋、丸野がデビュー。
○素子ママがシガシブの仲間入り
○不快選手が連続2000走スタート無事故達成
○コンヤガヤマダ先輩が1500勝
○よしえ結婚
○シガシブより新人演歌歌手が華々しくデビュー
○シガシブの太閤殿下がついに世界征服
○きもりやんが横綱昇進
もしかして抜けてるニュースもあるかもしれませんがお気に入りや気になったトピックスをざっと並べてみました。改めて振り返ってみると我がシガシブにもいろいろありましたね。
特に「初優勝」という出来事が続いたのでとても喜ばしく印象が残っています。「初優勝や優勝、初勝利」こういうものは何回あってもいいものです。来年も仲間のそういう良いニュースをたくさん聞きたいものです。
それと、
「結婚式」っていうイベントもおめでたくて何回あってもいいですよね~(一人で複数回の結婚っていうのはできるなら避けたいものですが・・・
)
よしえの結婚式もよかったよな~

こんなよしえ(白石家)はぜったいにイヤだwww
あっ!そうだっ!
よしえの事書いてて思い出した!
これを2011年最後のシガシブニュースとしてみんなに報告しておかないと!
俺のソウルメイトであり最後の大物独身貴族
ハウオー(這う王)こと「きもじま臭三」
きもちゃんが
年末に乳責・・・
いや
字が違う! 乳責めてどないすんねんっ!
入籍しました!

幸せそうな顔しやがってぃっ!!キモい顔に加工したろかぃ!
きもちゃんは確かにモテ野郎やけど性格的になんとなく「結婚は一番遅いんちゃうかな?」って予想してたんやけどなぁ。残念ながら仕事で行けなかったけど23日の日にはみんな集まって盛大に楽しいパーティーをして祝ってあげたらしいです。俺はその頃浜名湖の宿舎の個室で一人寂しくローストチキン食いながら遠くのソウルメイトを祝福してましたぜ
びわこのモテ男にもとうとう年貢の納め時がきたな。まあこれからは奥さんに尻叩かれまくってせいぜい頑張れや
俺がデビューした頃のシガシブなんかはたったの30人にも満たないような小さな小さな支部(確か日本一少なかったのでは?)でしたが18年も経った今ではもうすぐ50人に迫ろうかという当時では想像も出来なかった48人という大所帯となりました。引退された先輩方も何人もいますし途中くっついたり離れたり、そしてまた帰ってきた人もいたりという人数の増減も多少ありましたけどね(笑)昔を思えば本当にたくさんの人数になりましたよね。
また来年もこのようにシガシブの楽しい記事や嬉しい出来事をみなさんに今年以上にたくさんご報告できる事を楽しみにしております。
あっ、それと最後に・・・
個人的には今年は卯年の年男だったにもかかわらず特にいつもより飛び跳ねれたわけでもなく
いい時と悪い時のリズムの波はありましたがなんとなく平穏無事?に終わってしまったような一年でした。しかも10月からはまってる不調の波からまだ完全に抜け出せてないような状態での年越しとなりなんとも後味の悪い2011年の後半。せっかく卯の年やったんからもうちょっと飛び跳ねてみたかったんやけどな~(笑)
来年はまじでイクよ。
真剣にてっぺん取りにイクから!
第3代のヘビー級王決定戦のてっぺんを!!
2011年もそろそろ蛍の光が流れてまいりました~
今年一年シガシブへの温かいたくさんの応援と「風雲きもり城」へのご来城誠にありがとうございました。みなさまには心より感謝いたしております。
2012年は正月元旦より変わらず営業いたしておりますのでまたの来城をお待ちしております。
さ~て、年越しそばはもう食べたしすしの食い納めも昨日今日とたんまりイキまくったったし・・・
あとは風呂入ってからゆっくり「笑ってはいけない空港24時」を見て、こたつにみかんでNHKの「ゆく年くる年」で年越すだけですな~。
今年は何時まで夜更かしできるかな~
それではみなさん
よいお寿司(お年)を!
我らシガシブを代表して
何故かウハウハ状態の
し~たけ選手より
メッセージが届いております。

見れば見るほどムカムカしてくるわ~w
『情報ライブキモリ屋』的今年のトピックスを総まとめ(各項目クリックで当該過去記事へジャンプします)
○シガシブのシブチョ~が白石毛三氏から山本臭次氏に交代。毛三さんは近畿の理事に
○よ~へい、ヤナ、高山が初優勝。つねちゃんも9年ぶりのⅤ
○信楽のたぬき殿下が引退
○108期で和田、109期で片山、片橋、丸野がデビュー。
○素子ママがシガシブの仲間入り
○不快選手が連続2000走スタート無事故達成
○コンヤガヤマダ先輩が1500勝
○よしえ結婚
○シガシブより新人演歌歌手が華々しくデビュー
○シガシブの太閤殿下がついに世界征服
○きもりやんが横綱昇進
もしかして抜けてるニュースもあるかもしれませんがお気に入りや気になったトピックスをざっと並べてみました。改めて振り返ってみると我がシガシブにもいろいろありましたね。
特に「初優勝」という出来事が続いたのでとても喜ばしく印象が残っています。「初優勝や優勝、初勝利」こういうものは何回あってもいいものです。来年も仲間のそういう良いニュースをたくさん聞きたいものです。
それと、
「結婚式」っていうイベントもおめでたくて何回あってもいいですよね~(一人で複数回の結婚っていうのはできるなら避けたいものですが・・・

よしえの結婚式もよかったよな~
こんなよしえ(白石家)はぜったいにイヤだwww
あっ!そうだっ!
よしえの事書いてて思い出した!
これを2011年最後のシガシブニュースとしてみんなに報告しておかないと!
俺のソウルメイトであり最後の大物独身貴族
ハウオー(這う王)こと「きもじま臭三」
きもちゃんが
年末に乳責・・・
いや
字が違う! 乳責めてどないすんねんっ!
入籍しました!

幸せそうな顔しやがってぃっ!!キモい顔に加工したろかぃ!
きもちゃんは確かにモテ野郎やけど性格的になんとなく「結婚は一番遅いんちゃうかな?」って予想してたんやけどなぁ。残念ながら仕事で行けなかったけど23日の日にはみんな集まって盛大に楽しいパーティーをして祝ってあげたらしいです。俺はその頃浜名湖の宿舎の個室で一人寂しくローストチキン食いながら遠くのソウルメイトを祝福してましたぜ

びわこのモテ男にもとうとう年貢の納め時がきたな。まあこれからは奥さんに尻叩かれまくってせいぜい頑張れや

俺がデビューした頃のシガシブなんかはたったの30人にも満たないような小さな小さな支部(確か日本一少なかったのでは?)でしたが18年も経った今ではもうすぐ50人に迫ろうかという当時では想像も出来なかった48人という大所帯となりました。引退された先輩方も何人もいますし途中くっついたり離れたり、そしてまた帰ってきた人もいたりという人数の増減も多少ありましたけどね(笑)昔を思えば本当にたくさんの人数になりましたよね。
また来年もこのようにシガシブの楽しい記事や嬉しい出来事をみなさんに今年以上にたくさんご報告できる事を楽しみにしております。
あっ、それと最後に・・・
個人的には今年は卯年の年男だったにもかかわらず特にいつもより飛び跳ねれたわけでもなく

来年はまじでイクよ。
真剣にてっぺん取りにイクから!
第3代のヘビー級王決定戦のてっぺんを!!

2011年もそろそろ蛍の光が流れてまいりました~

今年一年シガシブへの温かいたくさんの応援と「風雲きもり城」へのご来城誠にありがとうございました。みなさまには心より感謝いたしております。
2012年は正月元旦より変わらず営業いたしておりますのでまたの来城をお待ちしております。
さ~て、年越しそばはもう食べたしすしの食い納めも昨日今日とたんまりイキまくったったし・・・
あとは風呂入ってからゆっくり「笑ってはいけない空港24時」を見て、こたつにみかんでNHKの「ゆく年くる年」で年越すだけですな~。
今年は何時まで夜更かしできるかな~
それではみなさん
よいお寿司(お年)を!
年末年始
『絶対に痩せられない戦い』
がそこにはある!
確かにある(笑)
年末年始はどーしょーもないよな~。
家でテレビの特番見てほっこりのんびり過ごすだけやん?外出しても人多いだけやしだいたいが寒いやん?あと何するかっていったらみかんやらもち食って寝るかしかないやん?
結果、
100パー太るやん?
まるまるもりもり みんなたべるよ
つるつるてかてか あしたもハゲるかな~
年末年始にしかない独特の雰囲気ってありますね~。毎年やってくるこの年の瀬の雰囲気がとっても好きです。
年末みなさんお仕事してらっしゃる中、今年は何年かぶりにゆっくり過ごしてます。実家でこたつにみかんという定番のスタイルでのんびりだらだらと。去年なんかは確か31日まで宮島走ってたし帰って来たらすぐ正月やし中1日で2日からもう仕事やし・・・。こたつに入ってのんびり過ごす時間ってのがあまりなかったなぁ。まあ、びわこは年またぎ開催じゃないから他の人と比べたらまだぜんぜんマシなんですけどね。
この年末は年の瀬の忙しいすし屋の雰囲気(100円すしにそんなのあるのか?)を肌で感じる為シースー三昧な毎日を送ろうと思ってます。我が実家は近所にかっぱ、くら、スシローの回転大手3社が揃い踏みというスペシャルハッピーな場所なんです。2011年の後半の大失速という悪い流れを絶つ為に「2011年末年忘れ食い納め花びら大回転大会」を開催したいと思います。

まずは手始めに前から気になってたくら寿司の「鮮度くん」を視察にw
初めて見た人にはけっこう斬新なのでは?透明で丸い変な入れ物がズラーッと隊列を組んで流れてくる。中に入ってるお皿を手前に少し持ち上げるとバネの作用でフタがポコッと開く。写真は空ケースの大群。実におもしろいw
ビジュアルや操作的には子供受けしそうやけど個人的には「別にここまでせんでも・・・」って感じで特に必要性を感じませんでした。『つばやウィルスからお寿司を守る』このキャッチフレーズもなんかイヤだな。今までそこまで気にした事なかったのにそれを聞いてから逆に汚らしく思えてくるわぁ
ちなみに注文したすしは逆にカバーなしで流れてくる。しかも2階建て。ゆ~すけみたいに「つばがかかってそうやから回ってるやつは取りません。回転すし行っても注文しかしませんよ」って人にはコレって逆じゃね?って思った。これも実におもしろいww
鮮度くん登場でなんとなくネタも良くなったような気がした(気のせいと思うけど)のでくら寿司へはもうしばらく通ってみようと思う。
こんな感じで年末は『1にち1すし』をキャッチフレーズに掲げ年末食い納めをしたいと思います。明日はかっぱ?スシロー?「確変シースー花びら大回転ちぅ」神出鬼没なきもりやんなのであった(笑)
まるまるもりもりみんな食べてやるぅ~

戦う土俵は違うけれど・・・しゅんすけ同士共に戦いましょう! 違うかー
あっ、
それともうひとつ
今開催中のびわこ『近江戦国絵巻シリーズ第六戦〜年末ファイナル〜』 この前鳴門一緒やったにし皮が「びわこ最終日ヒマなら迎えに来てくださいよ~。みんなでメシ食いに行きましょう」とか話してたんやけど・・・
ボロボロやんけっ!
何やってんだにし皮ぁぁぁっ!!そんな成績じゃあ最終日メシものどを通らんぜっ!なんとか踏ん張ってたおっさん谷皮も今日の6等で意気消沈やんけーっ

しっかり稼げよ!誰一人優勝戦どころか選抜にも乗れへんかったら最終日顔出せへんやんけ・・・
ガンバレにし皮!
おっさん谷皮も!
がそこにはある!
確かにある(笑)
年末年始はどーしょーもないよな~。
家でテレビの特番見てほっこりのんびり過ごすだけやん?外出しても人多いだけやしだいたいが寒いやん?あと何するかっていったらみかんやらもち食って寝るかしかないやん?
結果、
100パー太るやん?
まるまるもりもり みんなたべるよ

つるつるてかてか あしたもハゲるかな~

年末年始にしかない独特の雰囲気ってありますね~。毎年やってくるこの年の瀬の雰囲気がとっても好きです。
年末みなさんお仕事してらっしゃる中、今年は何年かぶりにゆっくり過ごしてます。実家でこたつにみかんという定番のスタイルでのんびりだらだらと。去年なんかは確か31日まで宮島走ってたし帰って来たらすぐ正月やし中1日で2日からもう仕事やし・・・。こたつに入ってのんびり過ごす時間ってのがあまりなかったなぁ。まあ、びわこは年またぎ開催じゃないから他の人と比べたらまだぜんぜんマシなんですけどね。
この年末は年の瀬の忙しいすし屋の雰囲気(100円すしにそんなのあるのか?)を肌で感じる為シースー三昧な毎日を送ろうと思ってます。我が実家は近所にかっぱ、くら、スシローの回転大手3社が揃い踏みというスペシャルハッピーな場所なんです。2011年の後半の大失速という悪い流れを絶つ為に「2011年末年忘れ食い納め花びら大回転大会」を開催したいと思います。

まずは手始めに前から気になってたくら寿司の「鮮度くん」を視察にw
初めて見た人にはけっこう斬新なのでは?透明で丸い変な入れ物がズラーッと隊列を組んで流れてくる。中に入ってるお皿を手前に少し持ち上げるとバネの作用でフタがポコッと開く。写真は空ケースの大群。実におもしろいw
ビジュアルや操作的には子供受けしそうやけど個人的には「別にここまでせんでも・・・」って感じで特に必要性を感じませんでした。『つばやウィルスからお寿司を守る』このキャッチフレーズもなんかイヤだな。今までそこまで気にした事なかったのにそれを聞いてから逆に汚らしく思えてくるわぁ

ちなみに注文したすしは逆にカバーなしで流れてくる。しかも2階建て。ゆ~すけみたいに「つばがかかってそうやから回ってるやつは取りません。回転すし行っても注文しかしませんよ」って人にはコレって逆じゃね?って思った。これも実におもしろいww
鮮度くん登場でなんとなくネタも良くなったような気がした(気のせいと思うけど)のでくら寿司へはもうしばらく通ってみようと思う。
こんな感じで年末は『1にち1すし』をキャッチフレーズに掲げ年末食い納めをしたいと思います。明日はかっぱ?スシロー?「確変シースー花びら大回転ちぅ」神出鬼没なきもりやんなのであった(笑)
まるまるもりもりみんな食べてやるぅ~

戦う土俵は違うけれど・・・しゅんすけ同士共に戦いましょう! 違うかー

あっ、
それともうひとつ
今開催中のびわこ『近江戦国絵巻シリーズ第六戦〜年末ファイナル〜』 この前鳴門一緒やったにし皮が「びわこ最終日ヒマなら迎えに来てくださいよ~。みんなでメシ食いに行きましょう」とか話してたんやけど・・・
ボロボロやんけっ!
何やってんだにし皮ぁぁぁっ!!そんな成績じゃあ最終日メシものどを通らんぜっ!なんとか踏ん張ってたおっさん谷皮も今日の6等で意気消沈やんけーっ



しっかり稼げよ!誰一人優勝戦どころか選抜にも乗れへんかったら最終日顔出せへんやんけ・・・
ガンバレにし皮!
おっさん谷皮も!
つぶやき
最近、
僕もそろそろ・・・
ってな感じで、
『結婚』なんてものを最近考えたりもするんですよね。
なんやかんや言うて時が経つってのは早いもので
ふらりふらりと一人自由気ままにに過ごしてるうちに僕もいい歳になってしまったなぁ。
周りはどんどん運命のパートナーと出会っていく
年々だんだんと僕だけ取り残されていくようなそんな感じがしてくるんだよなぁ・・・
アザラシ(皮切ったさん)でもモアイ(不快さん)でももやし(ちげさん)でもサル(よしつぐさん)でも結婚できるんだから僕なんかももちろんできるはずだよね。
いいよな~
わいわいと賑やかで温かい幸せな家族って。
・・・かといって出会いっていうものもなかなかないもんですね。
だから最近はけっこう真剣に
お見合いなんかしてみてもいいかな~なんて考えたりもする。
秋という季節がそうさせるのかな~?・・・なんてサ。
ふと思いついたんです、もしかしたらこのブログを通して良い出会いとかがあったりしないかな?
そんな事を考えてみたりした。
このブログって最近は人気出てきてけっこう見てくれてる人も多いみたいだからね。
てなわけで、
ブログ史上公開お見合い相手募集という形になるんですが
こんな大胆な募集方法なんですがどうですかね?
遊びじゃなく真面目で真剣なお話ですよ。
そんなこんなで
お見合い相手を探すにあたりまずは僕のプロフィールなんかを書いておこうかと思います。
休日は大体いつも寝てる事が多いです。
特に趣味っていうものがないんですが・・・、寝る事と食べる事が好きです。
メシ食ってちょっと運動して、そしてテレビ見ながら昼寝したり。
だいたいそんな感じでのんびり家に引きこもって一日過ごす事が多いです。
性格はおっとりしてる方かな。大人しいしあんまキレたり感情的になる事はないと思う。
家族からはよく「頭がいい」って褒められるよ。
守田家はファミリーみんながとっても仲良しでいつもみんなでご飯食べて居間でゴロゴロしながらテレビ見たりしてます。
そんなくつろぎタイムに大好きなママさんの背中に乗って肩や腰のマッサージしてあげるのが日課でありそれが僕ができる精一杯の親孝行なんです。
でもママさんは「私に孫を見せてくれる事が一番の親孝行だよ」って言うんだ。
そりゃあ僕だって結婚したくないわけじゃないし自分の子供の顔も見てみたいなぁ~なんて、そんな気持ちは持ってるよ。
でもだいたいいつも家に閉じこもってるし「出会い」ってのが全くないんだよね。そりゃあたまにはかわいい女の子に胸キュンとかしてみたいよな~
相手の理想としてははまず年齢は僕より年下の方がいいな。どちらかというとふくよかな感じが好きで例えるとすればモフモフしてる感じ。色が白くて毛はロング、耳が大きくてまつげが長くて目が黒い、そんな感じの子が好きです。あと子供が大好きで子沢山でにぎやかな家庭を築けたらいいナ。
あまり多くを求めないつもりだったけど書き始めたらいっぱい書いてしまった(笑)
だいたい僕の自己紹介はこんな感じです。
と、いうワケで
大々的に
嫁サン募集
したいと思います!
本気ですっ!
みなさんよろしくお願いしますっ!
続きを読む
僕もそろそろ・・・
ってな感じで、
『結婚』なんてものを最近考えたりもするんですよね。
なんやかんや言うて時が経つってのは早いもので
ふらりふらりと一人自由気ままにに過ごしてるうちに僕もいい歳になってしまったなぁ。
周りはどんどん運命のパートナーと出会っていく
年々だんだんと僕だけ取り残されていくようなそんな感じがしてくるんだよなぁ・・・
アザラシ(皮切ったさん)でもモアイ(不快さん)でももやし(ちげさん)でもサル(よしつぐさん)でも結婚できるんだから僕なんかももちろんできるはずだよね。
いいよな~
わいわいと賑やかで温かい幸せな家族って。
・・・かといって出会いっていうものもなかなかないもんですね。
だから最近はけっこう真剣に
お見合いなんかしてみてもいいかな~なんて考えたりもする。
秋という季節がそうさせるのかな~?・・・なんてサ。
ふと思いついたんです、もしかしたらこのブログを通して良い出会いとかがあったりしないかな?
そんな事を考えてみたりした。
このブログって最近は人気出てきてけっこう見てくれてる人も多いみたいだからね。
てなわけで、
ブログ史上公開お見合い相手募集という形になるんですが
こんな大胆な募集方法なんですがどうですかね?
遊びじゃなく真面目で真剣なお話ですよ。
そんなこんなで
お見合い相手を探すにあたりまずは僕のプロフィールなんかを書いておこうかと思います。
休日は大体いつも寝てる事が多いです。
特に趣味っていうものがないんですが・・・、寝る事と食べる事が好きです。
メシ食ってちょっと運動して、そしてテレビ見ながら昼寝したり。
だいたいそんな感じでのんびり家に引きこもって一日過ごす事が多いです。
性格はおっとりしてる方かな。大人しいしあんまキレたり感情的になる事はないと思う。
家族からはよく「頭がいい」って褒められるよ。
守田家はファミリーみんながとっても仲良しでいつもみんなでご飯食べて居間でゴロゴロしながらテレビ見たりしてます。
そんなくつろぎタイムに大好きなママさんの背中に乗って肩や腰のマッサージしてあげるのが日課でありそれが僕ができる精一杯の親孝行なんです。
でもママさんは「私に孫を見せてくれる事が一番の親孝行だよ」って言うんだ。
そりゃあ僕だって結婚したくないわけじゃないし自分の子供の顔も見てみたいなぁ~なんて、そんな気持ちは持ってるよ。
でもだいたいいつも家に閉じこもってるし「出会い」ってのが全くないんだよね。そりゃあたまにはかわいい女の子に胸キュンとかしてみたいよな~
相手の理想としてははまず年齢は僕より年下の方がいいな。どちらかというとふくよかな感じが好きで例えるとすればモフモフしてる感じ。色が白くて毛はロング、耳が大きくてまつげが長くて目が黒い、そんな感じの子が好きです。あと子供が大好きで子沢山でにぎやかな家庭を築けたらいいナ。
あまり多くを求めないつもりだったけど書き始めたらいっぱい書いてしまった(笑)
だいたい僕の自己紹介はこんな感じです。
と、いうワケで
大々的に
嫁サン募集
したいと思います!
本気ですっ!
みなさんよろしくお願いしますっ!
続きを読む
タグ :うさぎ