にほんブログ村 グルメブログ 寿司・回転寿司へ
にほんブログ村 みんなでポチッの甲斐もなく毛三さん毛根活性化ならず・・・
この顔にピンときたら!ポチッと みんなの一押しできもり城が天下布武へ一歩前進

僕どこへ行けばいいんですか?東北北上弾丸トラベラー③

2010年04月30日

僕どこへ行けばいいんですか?

生きてますちゃんと。昨日は日記書けなかったけど。

今僕ちんは秋田県にいます。秋田県横手市のマクドから日記書いてます。横手やきそば知ってますよね?そこです。吸いソースのにおいに吸い寄せられるようにこの街へ。今日の天気はくもり。今日あたりから晴れると読んでたんですが東北は関東に比べて天気の回復が少し遅れてる模様。

昨日は忙しかったの。予想外の出来事があって。
奥州市水沢という街に滞在してたんですがちょうど「ひぶせまつり」(是非検索してみてください。この日記がよりわかりやすくなると思いますので)というのをやってまして「どうせならちょっと覗いたろ」的な気分で見に行ったら想像以上に良いお祭りでちょっとどころじゃなくなっちまったんです。俺の中のお祭り男の血に火がついた
みたいな感じになって結局朝から晩まで丸一日お祭り見学をしてしまいました。天気悪かったのに。丸一日お祭り見てるってすごい事じゃないですか?一日中観光してるって事は一日中カメラも動いてるわけで。夜カメラを見たらおそらく自己最高の431枚という驚愕の枚数の写真を撮ってしまっていました。一日で、ですよ。

とりあえず朝から晩まで祭りを見てられたという事から相当良い祭りだったんです。と同時にそんだけ見たいとこ、撮りたいとこが満載だったということですよね。

まずはざっと祭りのHPで詳細を見てください。写真は時間に沿って載せてるのでそのほうが理解しやすいと思います。

それでは見てもらいましょう。厳選した写真コレクションを。いっぱい過ぎてタイヘン
僕どこへ行けばいいんですか?東北北上弾丸トラベラー③
僕どこへ行けばいいんですか?東北北上弾丸トラベラー③
カワユス~

僕どこへ行けばいいんですか?東北北上弾丸トラベラー③
僕どこへ行けばいいんですか?東北北上弾丸トラベラー③

各町を出発したはやし屋台は徐々に合流して町の人、観光客を引きつれ街中を練り歩きます。
僕どこへ行けばいいんですか?東北北上弾丸トラベラー③
僕どこへ行けばいいんですか?東北北上弾丸トラベラー③
僕どこへ行けばいいんですか?東北北上弾丸トラベラー③
僕どこへ行けばいいんですか?東北北上弾丸トラベラー③
続々と集結し午前の部は終了でいったん休憩。この頃になると人がワンサカ。雲行き怪しくなってきたけどお昼も小雨ぐらいで勘弁してね~、と願う。


岩手といえばわんこそばやけど「わっぱめし」もあるよね。弁当のわっぱめし食ったら早起きがたたったのか強烈な睡魔が襲ってきて結局爆睡しちまった。もちろん車で。次にハッ!!と目が覚めたら近くから大音響の音が聞こえる。外はいつの間にか大雨が降ってた。外の大音響に「祭りの血」が反応してる!!すると傘を持って音の方へダッシュしてた。
僕どこへ行けばいいんですか?東北北上弾丸トラベラー③
僕どこへ行けばいいんですか?東北北上弾丸トラベラー③
僕どこへ行けばいいんですか?東北北上弾丸トラベラー③
雨を吹き飛ばすようなすごい熱気と迫力!!めっちゃすごい数の25歳厄年軍団が大音響と共に沿道狭しと踊りまくる。それがまたすごいカッケーのなんの。マイッタ!!

音楽は生バンド。トラックの中がスタジオになってる。シブスギ
僕どこへ行けばいいんですか?東北北上弾丸トラベラー③


この祭りは「はやし屋台」がメインなんやけど、25歳厄年連、42歳厄年連チームも協賛出演してるの。「42歳チーム?踊るの?ちゃんと踊れんの~?」とかナメてかかってたけどこっちも大迫力のバンド音楽と踊りでびっくり見ごたえ抜群だった。
僕どこへ行けばいいんですか?東北北上弾丸トラベラー③
僕どこへ行けばいいんですか?東北北上弾丸トラベラー③


はやし屋台と厄年の2チームの計3つのグループが一日中町中を練り歩くのに結局俺も一日中付いて回った。何で飽きずにこんなことができたのか?それは天気が曇りから雨になりそして夕方前に光が射す、そして日が暮れる寸前から日暮れまで一日でいろんなシチュエーションに変化したからどこを切り取っても違う景色でほんとに見てて飽きなかった。それにしてもすごいなぁと自分でも思う。

ほんとに写真が多すぎて紹介しきれないで午後の部~はできるだけ祭りの様子がわかるような写真をダイジェストでいきます。
僕どこへ行けばいいんですか?東北北上弾丸トラベラー③
僕どこへ行けばいいんですか?東北北上弾丸トラベラー③
僕どこへ行けばいいんですか?東北北上弾丸トラベラー③
僕どこへ行けばいいんですか?東北北上弾丸トラベラー③
僕どこへ行けばいいんですか?東北北上弾丸トラベラー③
僕どこへ行けばいいんですか?東北北上弾丸トラベラー③
僕どこへ行けばいいんですか?東北北上弾丸トラベラー③
僕どこへ行けばいいんですか?東北北上弾丸トラベラー③
僕どこへ行けばいいんですか?東北北上弾丸トラベラー③
僕どこへ行けばいいんですか?東北北上弾丸トラベラー③
僕どこへ行けばいいんですか?東北北上弾丸トラベラー③

このような熱気ムンムンの雰囲気の中一日飽きずに祭りに没頭してました。いや~、素晴らしいお祭りでした。家でごろごろしてたらこんな興奮に出会えなかった、とか考えたら時間ってすごい大切だな~と。難しい事を語りだすと熱くなってしまうのでこのへんで。

写真選ぶのってムズイっす。優柔不断の性格がそうさせるのか。選べないからUPする数を減らせないの・・・。まあ、このブログは良い写真をUPするブログやしええか、っとも思う。旅日記ってすごく長い記事になっちまうのが悩みの種。見るほうも疲れるでしょ?

昨日は夜に水沢を出発して北へ。北上市の展勝地の桜を見るために駐車場で寝た。得意の早朝襲撃をするために。そして本日の起床は5時半。天気はくもり。たま~に薄い朝の日差しが雲の隙間から顔を出す。東京とかは昨日から快晴なのに東北は回復しない。う~ん・・・ガマンガマンのここ数日。

お決まりの早朝襲撃in展勝地。桜はまだまだだった。ほとんどが3部咲きもいってないんじゃないか?ちょっと早いな。おとつい風呂で出会った人の情報では「まあまあ咲いてる」との事だったので楽しみにしてたんだけど・・・
僕どこへ行けばいいんですか?東北北上弾丸トラベラー③
僕どこへ行けばいいんですか?東北北上弾丸トラベラー③

確かに本数は多いね。咲き出したらすごく綺麗そう。日差しが射した一瞬のチャンスをパチリ!!
僕どこへ行けばいいんですか?東北北上弾丸トラベラー③

数秒後日差しが雲に遮られた。上の写真と比べてください。太陽だけでこんなに写真写りの見栄えが変わるんです!!
僕どこへ行けばいいんですか?東北北上弾丸トラベラー③
ホワイトバランス等カメラの設定は一切いじらず。太陽の光が当たる事によってこんなにも画の印象が変わってくるんです。だから写真撮る時に天気ってすごく重要なんです。

いつも地図とにらめっこ。どこへ寄って何をしようか考える。
北上は展勝地しか見るとこがないので国道107号を通って西へ。やきそばで有名な横手市です。ここは横手公園もあるのでそこの桜も楽しみにしてやって来た。ここを経由して角館、そして盛岡と行きたいとこをぐるっと全て回れるルートプランを作成した。

横手公園に到着。朝より雲が減って時折日差しが射す。やはりここも咲き始めてはいるがまだ早いな。東北地方が全体的に一週間ほど遅れてるらしい。
僕どこへ行けばいいんですか?東北北上弾丸トラベラー③
やっぱお城ってステキ。

天守閣から下界を見下ろす。
僕どこへ行けばいいんですか?東北北上弾丸トラベラー③

「殿!!下から殿の命を狙っておる怪しい者が2名ほどおりますぞ!!お気をつけくだされぃ!!」「返り討ちにしてくれるわぁっ!!」みたいな感じで。
僕どこへ行けばいいんですか?東北北上弾丸トラベラー③


さて横手といえばもう全国区の知名度を誇る横手やきそばですよね。テレビで見たあの憧れの目玉ののっためっちゃうまそうな横手やきそばとやっとひとつになれるぅ!!食いましたよ。気合の2軒はしごで。やべ!!こんな食べ方してたらどんどん太ってくよぅ~・・・まあしばらく休みやしいいけどネicon06

う~ん、美しい。美しいよぅ。
僕どこへ行けばいいんですか?東北北上弾丸トラベラー③
たまごを絡めて濃厚にいただく
僕どこへ行けばいいんですか?東北北上弾丸トラベラー③

まだまだ余裕の二軒目もイッちゃう
僕どこへ行けばいいんですか?東北北上弾丸トラベラー③
僕どこへ行けばいいんですか?東北北上弾丸トラベラー③

よくやるこういう雑誌の記事のような麺を持ち上げた写真。ご覧の通り左手で持ち上げてます。数年前に頭の体操の為に左手でお箸持つようにしました。それが今となってこんな素晴らしい写真を撮るために役に立ってるとは。

ところでお味のほうですが、おいしかった。普通に・・・
でたっ!!普通においしい。今回の旅で以前に言ったような気が・・・
仙台・・・牛タン・・・そうだ!!牛タンの時だ!!
このやきそば、おいしいです。確かにおいしいんです。でも、普通にうまい。というダケ・・・。所詮やきそばなので。肉や魚のような「うわーーーーっっ!!うますぎるーーーーっっ!!」とかはあんま無いですよね。わっざわざどっかめっちゃ遠くからやきそばの為だけに来てまで食うもんでもないかな、と思いました。旅の思い出として通らないわけにはいかない「横手やきそば」でしたが。ごっつぉさんでしたー。


今日はずいぶん長い記事になりました。昨日の祭りが悪いんです。良すぎたから。明日からはもっとダイエットした記事にしないと。

今日はこれ以上北上しても桜も咲いてないしまあ天気も悪いので先を急いでもしょうがないという事で横手のマクドに留まりゆっくり書いてます。
今現在頭の中に描いてるこれからのルートを言いますと横手から北上して角館で桜、武家屋敷を見ます。盛岡方面に向かって途中乳頭温泉に寄れたら寄って盛岡で盛岡冷麺、じゃじゃ麺等盛岡グルメを満喫。その後はまだ未定なんですが最終的には青森の弘前公園を一応のゴールとしてます。ゴールデンウィークは晴れるとの予報ですのでそれに期待して一番良い天気で弘前公園を見れたらいいな、と思ってます。途中いろんな桜の名所に寄りながら。まだまだ盛岡から北は距離がありますのでいろんなルートを臨機応変に考えながら北上していきます。

ただ桜が追いついてきてない、咲き遅れてるという問題があるのであまり先先へは進めないのも現状です。実際今ここでもまだまだ咲いてませんし。天気も明日から5日までのゴールデンウィーク期間中は良くなるような予報なので期待してるんですがどうなるでしょうね。今日だってここ横手市は雨降り→晴れ間の繰り返しでワケわからん天気でした。僕には(俺やったり僕やったりキャラが確定されてね~)10日までに帰ればいいという時間がまだまだありますのでゴールデンウィーク過ぎても天気さえ良ければもっともっといろんなとこに寄っていっぱい楽しんで帰りたいと考えてます。せっかくこんな遠いとこまできたんやからネ。

さようなら横手やきそば。おいしかったよ。フツ~に。とりあえず今日は角館の近辺に行って寝ます。角館の桜に明日早朝ゲリラ襲撃をくらわす予定してます。朝起きたらカーッとお陽さん射してないかなぁ~。




同じカテゴリー(旅行記)の記事画像
マジで低体温で死ぬ!と思った早朝4時の富士山撮り(;´Д`)
TOKYO夜景
ワンダーランド☆福地温泉朝市
ホーロー
天空の城 竹田城
夏のおもひで【カブト外伝】
同じカテゴリー(旅行記)の記事
 マジで低体温で死ぬ!と思った早朝4時の富士山撮り(;´Д`) (2019-04-17 19:17)
 TOKYO夜景 (2016-04-15 22:45)
 ワンダーランド☆福地温泉朝市 (2015-09-13 17:05)
 ホーロー (2015-05-06 18:22)
 天空の城 竹田城 (2014-12-15 16:50)
 夏のおもひで【カブト外伝】 (2012-09-22 19:15)


作成者 きもりやん at 20:13  produced byスタジオきもり │コメント募集中ナリ (3)旅行記
この記事へのコメント(毎度ありがとうございます)
こんばんは~(*^_^*)
また遊びに来てみました^^;
凄いことになっていましたね(~o~)
お祭りの熱気がビンビン伝わってきました!
それにしても熱いですね~!!
お天気は、曇りでしたか?
今日、ニュースで弘前の桜を見ました
弘前は、雨だったですよ(T_T)
明日は、お天気が良くなりますように(^-^)

また更新を楽しみにしています♪
Posted by みちる at 2010年04月30日 21:51
弾丸トラベラーなら、行ったきり帰って来れる筈ないよな。。。
(≧m≦)ぷっ!

ワシは、台湾にでも行って来るわ。( ̄∀ ̄*)イヒッ
Posted by くろりん at 2010年04月30日 22:40
お祭りの山車に乗ってるのオンナのコなんですね~(・∀・)珍しい!
キレイな衣装着て、お化粧して乗るのすごい名誉でしあわせなんだろな~(*v.v)。
お祭りの熱気エエですね~☆
読んでても熱くなってくる気がしますヘ(゚∀゚*)ノわっしょ~ぃ

毎回読んでて、自分も旅行へ行った気分になってます♪
長すぎる日記上等!次回もてんこもりもりの量でお願いします☆(笑)
Posted by navy at 2010年04月30日 23:56
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。