にほんブログ村 グルメブログ 寿司・回転寿司へ
にほんブログ村 みんなでポチッの甲斐もなく毛三さん毛根活性化ならず・・・
この顔にピンときたら!ポチッと みんなの一押しできもり城が天下布武へ一歩前進

僕どこへ行けばいいんですか?東北北上弾丸トラベラー④

2010年05月01日

僕どこへ行けばいいんですか?

だめだっ!だめだっ!だめだぁーーっ!!(ガッチャマンのイントロのリズムで)

か~え~り~た~くな~ったよぉ~♪(いきものがかり)

あかん、あかんわ・・・。今日も天気は悪い・・・。うぅーっ、ずっと天気悪いやんけ。なかなか回復せーへんぞ。

結局昨日は横手市に留まった。ブラブラしてたら風呂屋が全部終わってて入れへんかった。早朝から開いてるとこを探したら6時からやってる「さくら荘」という温泉宿泊施設が近くにあって。そこの駐車場を拝借してレッツキャンピングぅ~みたいな。

早朝5時過ぎ。ほのかな朝の光を感じて勝手に目が覚める。興奮度グングン上昇でカメラ片手に外へ飛び出す。サムイ
僕どこへ行けばいいんですか?東北北上弾丸トラベラー④
この施設が大森公園というちょっと高台の丘の上にあってそっからの良い眺めとおもしろい雲の形をパチリ。やっぱ何回見ても朝の太陽の光は特別だわ。とってもキモティーッ!!

今日は「早起きは3文の得」とはいいますが3文以上の得を味わうことができました。5時過ぎに施設の中にハゲたおじさんを発見。どうも俺はハゲには敏感に反応するみたい。とってもイイ被写体になることが多いから。
おじさんに話したら「もう入っていいよ」との事で5時過ぎの早朝風呂となった。しかもその風呂が上記写真の方角に向いて大きなガラス張りのオープンビューになってんの。露天もあるし。
朝日見ながら「う~寒っ!!」言いながら5時過ぎに入る露天風呂。想像してくださいよ。どうです?めっちゃいいでしょ?これが旅の醍醐味ですなぁ~。


早朝からキモティー!!感動を味わって次に向かった先は武家屋敷としだれ桜が織り成すさくら劇場、角館。今回絶対外せない目的地のひとつ。しかし!!先に進むにつれ雲がどんよりとしてくる。ヤバス
僕どこへ行けばいいんですか?東北北上弾丸トラベラー④
僕どこへ行けばいいんですか?東北北上弾丸トラベラー④


全部う~そさっ♪♪(爆風スランプ)

上記写真はウソです。写真屋の店頭に飾ってあった写真を撮った写真。あくまでもサイコーな時のイメージがこれなんです。しかし理想と現実は懸け離れたものに・・・。

                ↓↓↓

僕どこへ行けばいいんですか?東北北上弾丸トラベラー④
僕どこへ行けばいいんですか?東北北上弾丸トラベラー④
じぇ~んじぇん咲いてないしまず第一にやる気を削がれるこのどんよりした天気。
僕どこへ行けばいいんですか?東北北上弾丸トラベラー④


う~ん・・・、ほんとここ数日お日様に見放されてるなぁ。桜前線よりも少し前に進みすぎてる感もあるし・・・。

でもここはすごい桜スポットやぞ!!まだ咲いてないから見栄え良くないけどしだれ桜の数がハンパねえ!!天気のいい桜満開のここの風景を絶対見たい!!

地図、ガイドブックとにらめっこして計画を練り直す。弘前公園を頂点にも一度ここに帰って来よう。盛岡方面はやめて秋田市内へ向かい秋田市の北大潟村の大潟村桜並木を見て国道7号線を通り北上して弘前へ向かう。進むスピードと日程は天気と相談しもって。そうすると帰りは東北自動車道を通って盛岡まで一気に南下できる。盛岡で冷麺、じゃじゃ麺の麺グルメを満喫してから国道46号線を通ってまた角館に帰ってこれる。しかも時間があれば途中の乳頭温泉にも立ち寄れる。うん!!我ながらベストプランだわ!!

乳頭温泉。超有名どこの温泉地だけどそれよりまず名前がイカすやん。何かイイコトあるかもicon06と期待に胸膨らむ。テントも膨らむ(下ネタかよ!!)あかん!!少~しづつやけどしかし着実に・・・だんだんキャラが変わってきつつあるぞ・・・

寄れたらじゃなくってぜひ寄ってみたいね~。純粋に温泉スキなので。

ここ最近頻繁に「し~たけは見た!!シガシブログ」を読んでる影響か?たまに道を外す事が増えてきたなぁ・・・。スミマセン



今ですね、秋田市のマクドで日記書いてます。天気悪いのと少し桜前線より前へ進み過ぎてるということで昼から時間つぶしをかねてやってます。天気予報見てたら昼過ぎ夕方から明日にかけて回復していくみたいなんですが晴れ時々くもりという感じで快晴というわけにはいかないような予報です。ピーカンのお日様の下で満開の素晴らしい桜の景色を撮りたいな~。



日記はとりあえず終了です。
まったく関係ない事を書きます。えーっと、僕はですね、車の移動中はラジオ聞いてます。ラジオって聞きだすと楽しいですよね。その中でお気に入り番組があるんですが全国ネットで日曜の16時~「福山正治のTalking FM」に始まってその後17時~「NISSANあ、安部礼司」http://www.tfm.co.jp/abe/index_pc.phpというのがいつも聞いてる超お気に入りなんです。スゲおもろい。よく一人で笑てる。ツッこんでる。ラジオに向かって。ヤバイかな?

「安部礼司」はほんとにお勧めで大のお気に入りです。歳ばれてしまいますが30代にはツボにはまる選曲、そして個性のある多彩なキャラクター設定に楽しいストーリー、びっちりハマってます。「私も聞いてます」という人がいればうれしいです。聞いてない人は一回聞いてみてハマってほしいです。今から聞き始める人はストーリーを把握するためにHP見たほうがいいカモ。登場人物も多いので。もしよかったら感想とか聞かせてください。同年代の方にはどうしてもオススメしたかったので書きました。

明日です。ヨロシク


同じカテゴリー(旅行記)の記事画像
マジで低体温で死ぬ!と思った早朝4時の富士山撮り(;´Д`)
TOKYO夜景
ワンダーランド☆福地温泉朝市
ホーロー
天空の城 竹田城
夏のおもひで【カブト外伝】
同じカテゴリー(旅行記)の記事
 マジで低体温で死ぬ!と思った早朝4時の富士山撮り(;´Д`) (2019-04-17 19:17)
 TOKYO夜景 (2016-04-15 22:45)
 ワンダーランド☆福地温泉朝市 (2015-09-13 17:05)
 ホーロー (2015-05-06 18:22)
 天空の城 竹田城 (2014-12-15 16:50)
 夏のおもひで【カブト外伝】 (2012-09-22 19:15)


作成者 きもりやん at 14:19  produced byスタジオきもり │コメント募集中ナリ (2)旅行記
この記事へのコメント(毎度ありがとうございます)
しだれ桜本物かと・・・
だまされたわッ (笑)
あんな最高のしだれ桜見れたら
しばらく帰ってこれないですねー

ラジオ・・・
私も同年代に入るのかな?

HPみた限り曲などは
知ってる度20%くらいでした

明日ですね
仕事ですが定時チンして
即車行きで聞いてみようと思います

ただ今名古屋城『桃桜』が満開見ごろでーす
Posted by himawari at 2010年05月01日 23:33
大丈夫ですか?

随分、お疲れがたまってきているのでは?
お天気がすぐれないと
テンションが上がらないですね!
でもここは、一休みして・・・
良い場所を探してくださいね~♪

キャラが少し変わるのも文章を読んでいて
面白いです(笑)

明日も楽しみにしています(^-^)
Posted by みちる at 2010年05月02日 00:56
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。