
恐るべしナカムラ
2011年07月04日
昨日は三国の帰りにゆ~すけとすし食いに行きました。
「今日は俺のおごりじゃ!!何でも食ったらんかいっ!!」
という事で大好きなローリングシースーへ。優勝してんのにカウンターのすし屋じゃなくてローリングシースー?そんなツッコミはナシで。だって二人ともが「あそこのすし食いたい!」という一致した意見だったので。よしつぐもババも大好き
おいしいと有名な敦賀の某回転すし屋です。きもりやんファミリーでも年に数回通ってます。やっぱりうまかった~。うまいうまいと調子乗ってめっちゃ食ってまいましたワ。ゆ~すけもかなりの皿(俺の倍ぐらい)を積み上げてたな(笑)
「恐るべしナカムラ」今回はすし食いすぎの意味ではありません(笑)
すし食いながらレースの話や減量の話など仕事の話をしながらいろいろ反省会をしました。すしを並べてマクリ、差しの解説、回転するすしを見て1マークのイメトレ、すしとスロットルレバーのやさしい握り加減を語ったり、とか。てな事はしてません
結果だけで言えばなんとか俺が勝ったんですが・・・
今節はとにかく流れが俺中心に渦巻いていたような・・・。それぐらいツキがあったと一節だったと思います。予選ヘボってんのにいろんなラッキーが重なってスーパーマリオのBダッシュジャンプぐらいのスーパージャンプアップであれよあれよと気づけば知らん間に優勝戦ポールポジション
「ええーっ!?こんな流れってアリなんっ!?イイんすかっ?」ってな感じで。
ゆ~すけもしっかり上位着を並べて優勝戦に乗ってきたし「ワンツー決めたいね(もちろん俺がワンの方をキボンヌ)最低限絶対どっちかが勝とうぜ!」とガマでのリベンジを誓った。
そして三国カニカニ合戦は幕を開けた。2号艇の黒い鎧を着て虎視眈々ときもりやんの首を狙う湖国の豪族、ナカムラ。その他のメンバーも全国から選りすぐりの強敵揃い。「阿波国のダンディー侍、岡孝」、「駿河国からの刺客、ヤン毛の英児」、「筑前国のイケメン武士、渡辺」、「備前国の怪盗浮田(ルパンモミアゲ)」という名だたる猛者達があらゆる角度からきもり城主きもりやんの首を狙う。
「敵はナカムラにありっ!!」
びわこの豪族ナカムラを最大の宿敵と位置づけて明智光秀ばりの雄たけびをあげて挑んだ三国カニカニ合戦!!
家帰ってからリプレイ見たらやっぱり一瞬差されてる。たまたま今回は俺のほうが出足が良かっただけ。ホントにたまたま。あの優勝戦、旋回技術では完全にゆ~すけに軍配だわ。1マークも2マークもやられとる
リプレイ見たらちょっとヘコむわぁ
・・・
やっぱアイツはすげぇや!うまい。まくられんようにしっかり幅取って(寄せて)差されんようにスピード殺して周ったつもりやのに1マークあんなとこに出てこれるとは・・・。ビックリした。敵ながらアッパレ!のさすがのターンでした。
という事で今回のタイトルは「恐るべしナカムラ」としました。
復帰第二戦も存分にゆ~すけらしさが出たいいレースをたくさん見せていただきました。もう彼は完全復調と言えるでしょう。次は少し空いてびわこらしいですので次こそは必ず優勝してくれると思います。目一杯プレッシャー与えておきます(笑)
次回びわこ開催は地元の利を知り尽くした豪族ナカムラの豪快な走りに期待して応援よろしくです!
そして、
今回我々(三国メンバー)が密かに声援を送っていた人物が
今期絶不調、しかしネット上では話題沸騰の「いなり天狗」こと・・・
山本みつを氏

宮島では見事に優出を果たしとっても惜しい準優勝となりましたがここ何節かの様子を見てるとやっとこさ長いトンネルを抜け出し復調の兆しアリのようですね。天狗の仮面と出会って天狗さまのパワーを手に入れた?「いなり天狗」山本みつを氏から目が離せません。
絶不調にもかかわらず
天狗とはこれ如何に(笑)
「今日は俺のおごりじゃ!!何でも食ったらんかいっ!!」
という事で大好きなローリングシースーへ。優勝してんのにカウンターのすし屋じゃなくてローリングシースー?そんなツッコミはナシで。だって二人ともが「あそこのすし食いたい!」という一致した意見だったので。よしつぐもババも大好き

「恐るべしナカムラ」今回はすし食いすぎの意味ではありません(笑)
すし食いながらレースの話や減量の話など仕事の話をしながらいろいろ反省会をしました。すしを並べてマクリ、差しの解説、回転するすしを見て1マークのイメトレ、すしとスロットルレバーのやさしい握り加減を語ったり、とか。てな事はしてません

結果だけで言えばなんとか俺が勝ったんですが・・・
今節はとにかく流れが俺中心に渦巻いていたような・・・。それぐらいツキがあったと一節だったと思います。予選ヘボってんのにいろんなラッキーが重なってスーパーマリオのBダッシュジャンプぐらいのスーパージャンプアップであれよあれよと気づけば知らん間に優勝戦ポールポジション

「ええーっ!?こんな流れってアリなんっ!?イイんすかっ?」ってな感じで。
ゆ~すけもしっかり上位着を並べて優勝戦に乗ってきたし「ワンツー決めたいね(もちろん俺がワンの方をキボンヌ)最低限絶対どっちかが勝とうぜ!」とガマでのリベンジを誓った。
そして三国カニカニ合戦は幕を開けた。2号艇の黒い鎧を着て虎視眈々ときもりやんの首を狙う湖国の豪族、ナカムラ。その他のメンバーも全国から選りすぐりの強敵揃い。「阿波国のダンディー侍、岡孝」、「駿河国からの刺客、ヤン毛の英児」、「筑前国のイケメン武士、渡辺」、「備前国の怪盗浮田(ルパンモミアゲ)」という名だたる猛者達があらゆる角度からきもり城主きもりやんの首を狙う。
「敵はナカムラにありっ!!」
びわこの豪族ナカムラを最大の宿敵と位置づけて明智光秀ばりの雄たけびをあげて挑んだ三国カニカニ合戦!!
家帰ってからリプレイ見たらやっぱり一瞬差されてる。たまたま今回は俺のほうが出足が良かっただけ。ホントにたまたま。あの優勝戦、旋回技術では完全にゆ~すけに軍配だわ。1マークも2マークもやられとる


やっぱアイツはすげぇや!うまい。まくられんようにしっかり幅取って(寄せて)差されんようにスピード殺して周ったつもりやのに1マークあんなとこに出てこれるとは・・・。ビックリした。敵ながらアッパレ!のさすがのターンでした。
という事で今回のタイトルは「恐るべしナカムラ」としました。
復帰第二戦も存分にゆ~すけらしさが出たいいレースをたくさん見せていただきました。もう彼は完全復調と言えるでしょう。次は少し空いてびわこらしいですので次こそは必ず優勝してくれると思います。目一杯プレッシャー与えておきます(笑)
次回びわこ開催は地元の利を知り尽くした豪族ナカムラの豪快な走りに期待して応援よろしくです!
そして、
今回我々(三国メンバー)が密かに声援を送っていた人物が
今期絶不調、しかしネット上では話題沸騰の「いなり天狗」こと・・・
山本みつを氏

宮島では見事に優出を果たしとっても惜しい準優勝となりましたがここ何節かの様子を見てるとやっとこさ長いトンネルを抜け出し復調の兆しアリのようですね。天狗の仮面と出会って天狗さまのパワーを手に入れた?「いなり天狗」山本みつを氏から目が離せません。
絶不調にもかかわらず
天狗とはこれ如何に(笑)
作成者 きもりやん at 22:35 produced byスタジオきもり │コメント募集中ナリ (14)
│シガシブ日記
この記事へのコメント(毎度ありがとうございます)
もうV5しちゃいましたか~
V10ペースですねwww
一般船はあと3つでいいんで
今年の夏にデカイの取ってください。
早くウリを止めてくだされ。
V10ペースですねwww
一般船はあと3つでいいんで
今年の夏にデカイの取ってください。
早くウリを止めてくだされ。
Posted by 小次郎 at 2011年07月05日 00:33
蒲郡のリベンジおめでとうございます!
あとルパンが気になります(笑)
豪族様は次が琵琶湖と聞いて…ヘビー級王座はディフェンディングチャンプとして出場してないんですね。
そのうちお二人揃って出場しそうな気も(笑)
あとルパンが気になります(笑)
豪族様は次が琵琶湖と聞いて…ヘビー級王座はディフェンディングチャンプとして出場してないんですね。
そのうちお二人揃って出場しそうな気も(笑)
Posted by まひる at 2011年07月05日 01:03
きもchan一般戦V5おめ。
来年のソーリ杯ほぼ決まりかな?
8月の復興支援SGトダで応援してます。
あっイシワタテッペイの次にね!!
これからもガンガレ
来年のソーリ杯ほぼ決まりかな?
8月の復興支援SGトダで応援してます。
あっイシワタテッペイの次にね!!
これからもガンガレ
Posted by お~ざっく at 2011年07月05日 10:03
お疲れ様です。
通算60度目の優勝だそうで、おめでとうございます。
城主が三国で合戦の最中に放送されたぷいぷいの『昔の人は偉かった』
宇治のアジサイで有名な三室戸寺でしたよ。
お母上が録画されてるといいですね。
通算60度目の優勝だそうで、おめでとうございます。
城主が三国で合戦の最中に放送されたぷいぷいの『昔の人は偉かった』
宇治のアジサイで有名な三室戸寺でしたよ。
お母上が録画されてるといいですね。
Posted by ヒロまげ at 2011年07月05日 12:52
今ネット上で話題沸騰のみつを氏は、このままの勢いが続けば笹川賞も夢ではないのかい!
みつを氏が選手紹介でテングのお面を使う日も決して遠くないのかい!
みつを氏が選手紹介でテングのお面を使う日も決して遠くないのかい!
Posted by なかやまふうぞ君。 at 2011年07月05日 13:16
城主殿、三国カニカニ合戦での勝利おめでとうございます。中村選手とワンツーで蒲郡でのうさを最高の形で晴らせましたね。「駿河国からの刺客ヤン毛の英児」さんに吹き出しました。そんな侍さんが実際にいそうです。
いなり天狗の光雄さん、最高です!あの写真から準優勝での相当な喜びが伝わってきますね。あのグラさんと天狗を合わせきるコーディネイトセンスに脱帽です。何も着てませんが(笑)
いなり天狗の光雄さん、最高です!あの写真から準優勝での相当な喜びが伝わってきますね。あのグラさんと天狗を合わせきるコーディネイトセンスに脱帽です。何も着てませんが(笑)
Posted by 熱いビナ男 at 2011年07月05日 14:46
三国カニカニ〜〜〜
お疲れ様でした。
V5♪♪♪すごいです♪
おめでとぉございます☆
カニも制したし、次は何だろ…
みつをさんの天狗には
笑えちゃいます(*´艸`)
お疲れ様でした。
V5♪♪♪すごいです♪
おめでとぉございます☆
カニも制したし、次は何だろ…
みつをさんの天狗には
笑えちゃいます(*´艸`)
Posted by 水玉もよう(久美) at 2011年07月05日 16:34
優勝おめでとうございます!
ここでひとつ城主にモリタという選手について質問があるのですが…
彼(モリタ選手)は平均展示タイムが全選手中ワースト20に入るくらい遅いですよね…レースでも展示トップの時を見た事ありません
それは出足と回り足中心のセッティングにしているからですか?
差し支え無ければ返答お願いします
ここでひとつ城主にモリタという選手について質問があるのですが…
彼(モリタ選手)は平均展示タイムが全選手中ワースト20に入るくらい遅いですよね…レースでも展示トップの時を見た事ありません
それは出足と回り足中心のセッティングにしているからですか?
差し支え無ければ返答お願いします
Posted by たいぞう at 2011年07月05日 21:34
優勝おめでとうございます!!
しかもシガシブワンツーで素晴らしいです。ゆうゆう選手も優出が続いているので、次こそは!!
私もローリングシースー(笑)行ってきましたっ!
私は近所のスシローですが…
そんなにめちゃめちゃ美味しいローリングシースー、食べてみたいです!
しかもシガシブワンツーで素晴らしいです。ゆうゆう選手も優出が続いているので、次こそは!!
私もローリングシースー(笑)行ってきましたっ!
私は近所のスシローですが…
そんなにめちゃめちゃ美味しいローリングシースー、食べてみたいです!
Posted by まゆきち at 2011年07月06日 07:54
きもりやん、まずは優勝おめでとう!!
あなたはいったい何処へ向かっているのかw
わしも質問がある。
BOATRACEのHPにスター候補として、是澤選手がいかにもイケメン風で載っているのだが、きもり城内で知っている是澤選手とは別人なのか?
かれは確か髪の毛ボウボウで話のオモロない奴という認識なのだが・・・
おまけに、目標とするレーサーがモリタとかいう人になっとる。
なにか滋賀支部内できなくさい動きがあるのか?
お暇なときでよいのでコメントキボンヌ!
山本みつを氏 改め いなり天狗万歳!!
あなたはいったい何処へ向かっているのかw
わしも質問がある。
BOATRACEのHPにスター候補として、是澤選手がいかにもイケメン風で載っているのだが、きもり城内で知っている是澤選手とは別人なのか?
かれは確か髪の毛ボウボウで話のオモロない奴という認識なのだが・・・
おまけに、目標とするレーサーがモリタとかいう人になっとる。
なにか滋賀支部内できなくさい動きがあるのか?
お暇なときでよいのでコメントキボンヌ!
山本みつを氏 改め いなり天狗万歳!!
Posted by ぺら某 at 2011年07月06日 11:11
おはこんばんちわ、きもりやんさん!カニカニ合戦優勝おめでとうございます!今日私はびわこ競艇に行っていてナカムラさんが練習に来ていたのですが…確かに豪族ナカムラさんのターンは恐ろしく切れ味鋭かったです。城主がおそるべしと言われる意味が大変よくわかりました。しかーし城主キモリヤンさんのターンも負けずに鋭いっすよ!2人共切れ味鋭い刃物みたいやぜ!
Posted by ゆぅゆぅ at 2011年07月06日 19:55
最近このブログを見てファンになりましたw
優勝おめでとうございます!
買った舟券は1-2 2-1 ヒャッホー
2-1こいゃあああと叫んだのは内緒です(ハァト
優勝おめでとうございます!
買った舟券は1-2 2-1 ヒャッホー
2-1こいゃあああと叫んだのは内緒です(ハァト
Posted by (´・ω・`) at 2011年07月06日 21:49
ワンツーおめでとうございます!ナカムラ選手のターンは凄いですが、
それを上手く凌ぐきもりやんもまた上手し!とレース見て思いました。
連戦が続きそうですが頑張ってください☆
あとキョーテイのオフィシャルWEBのコレサワ選手、憧れの選手が「宇田俊介」に見えるのは私だけでしょうか??
それを上手く凌ぐきもりやんもまた上手し!とレース見て思いました。
連戦が続きそうですが頑張ってください☆
あとキョーテイのオフィシャルWEBのコレサワ選手、憧れの選手が「宇田俊介」に見えるのは私だけでしょうか??
Posted by かしわ at 2011年07月06日 22:23
こんばんわ。毎度たくさんの書き込みありがとうございます。
たいぞうさん、
モリタという選手にインタビューしてきました。
モリタ選手はいつも乗り心地をいの一番に求めてのセッティングにする為どうしても足色が出足側に寄ってしまい伸び系が犠牲になる事が多く展示タイムを計るような直線後期なんかは回転が上がり切った後でのストレートになる為特に伸びが無くなる(伸びがうり切れる、と言う)。それがタイムに出てしまう為いつもワーストになってしまうのではないか、との事です。あと考えられるのが体型です。何故かエンジンが出る人(体型?)っているんです。うりみたいなちっさいやつとか。下半身デブは出るってのも聞きますね。実はモリタ選手って脳が詰まりすぎて上が重いのかも?(高校中退のため最終学歴は中卒)
ぺら坊さん、
僕もコレサワがあんな事になってるとは知りませんでした。あれ何ですか?あいつ出していいんですか?表に出る人じゃないと思いますけど(笑)
写真ヤバいです。別人じゃないですか!あれはみんな騙されてますね。完全に違うコレサワになってます。それにしても完璧なデジタルマジックですね。まるで江口愛美ですよ。
『かれは確か髪の毛ボウボウで話のオモロない奴という認識なのだが・・・』←今も昔も全くその通りですよ。
『おまけに、目標とするレーサーがモリタとかいう人になっとる。』←あいつは僕に何を求めてるのでしょうかね?ヨイショしたって何も出ねぇのに。
たいぞうさん、
モリタという選手にインタビューしてきました。
モリタ選手はいつも乗り心地をいの一番に求めてのセッティングにする為どうしても足色が出足側に寄ってしまい伸び系が犠牲になる事が多く展示タイムを計るような直線後期なんかは回転が上がり切った後でのストレートになる為特に伸びが無くなる(伸びがうり切れる、と言う)。それがタイムに出てしまう為いつもワーストになってしまうのではないか、との事です。あと考えられるのが体型です。何故かエンジンが出る人(体型?)っているんです。うりみたいなちっさいやつとか。下半身デブは出るってのも聞きますね。実はモリタ選手って脳が詰まりすぎて上が重いのかも?(高校中退のため最終学歴は中卒)
ぺら坊さん、
僕もコレサワがあんな事になってるとは知りませんでした。あれ何ですか?あいつ出していいんですか?表に出る人じゃないと思いますけど(笑)
写真ヤバいです。別人じゃないですか!あれはみんな騙されてますね。完全に違うコレサワになってます。それにしても完璧なデジタルマジックですね。まるで江口愛美ですよ。
『かれは確か髪の毛ボウボウで話のオモロない奴という認識なのだが・・・』←今も昔も全くその通りですよ。
『おまけに、目標とするレーサーがモリタとかいう人になっとる。』←あいつは僕に何を求めてるのでしょうかね?ヨイショしたって何も出ねぇのに。
Posted by きもりやん
at 2011年07月08日 01:35
