にほんブログ村 グルメブログ 寿司・回転寿司へ
にほんブログ村 みんなでポチッの甲斐もなく毛三さん毛根活性化ならず・・・
この顔にピンときたら!ポチッと みんなの一押しできもり城が天下布武へ一歩前進

関東征伐失敗・・・

2011年07月21日

Not yet 『波乗りかき氷』 の替え歌



舟乗り回転す~し~♪

あなたが好~きな~も~の~♪

三つ目には~私を好きにな~ってね~♪





そんなん
「言われたい・・・」



カワユスな女の子に面と向かってこんな事言われたら・・・。

萌えスギて間違いなく昇天しますロケット




かわいいねっ、この歌。最近よく耳にするから好きになってしまった。アイドルオタクではないんですがAKBやKARAの歌けっこう好きです。リズム乗りのいい楽しく元気な歌が多いから。前にそんな話をしていて皮切ったヘロタカ先輩とも意見が一致したのがなんか笑えるkao01




女子選手で妄想族の方いらっしゃいましたね?藤崎さんとか。あと数名Tシャツ着てる方見た事あります。

俺も間違いなく妄想族です(笑)仲間に入れてください。







not家

玉皮からの中2日間は帰宅せずふらふら~っと放浪しての三国入りとなりました。


東京→山梨→長野→岐阜→富山→石川→福井とたくさんの県をまたいで放浪して来ました。途中台風の影響で山梨~長野あたりでは強烈な雨が降り観光どころではありませんでしたが昨日岐阜から北上して富山に出た途端一昨日の嵐がまるでウソのような雲ひとつないピーカンでビックリしました。



なんとももどかしく消化不良の玉皮を終えた後とりあえず向かった先は・・・

やっぱり河口湖(やっぱり浜名湖iconN07的な感じでkao10



「傷ついた心と体をここで癒したい」そう思った。

いや違う、かっこつけ過ぎた。ただうどんが食いたかった、それだけ(笑)



ほんっと好きだな。吉田うどん。ハマりまくってますね。帰りの富士吉田は台風の影響で空全面を覆いつくす雲が出て富士山を拝む事はできませんでしたが「食い収めや!」とばかりに気合でお気に入りのうどん屋を2軒はしごしてきました。「もう一本たりともうどんは食えまへん!」の腹パンパン状態になって2件目の店出た時「ほっしゃん。」やないけど鼻からうどん出てましたワkao07


今回はつけうどん
関東征伐失敗・・・関東征伐失敗・・・
関東征伐失敗・・・
ごんぶと麺をガシガシ喰らう。これがたまらんっス。




それと、この2日でスシローに3回もイッちまったのねんkao_7
関東征伐失敗・・・
生ハムとブロッコリーマヨネーズたる物にハマッてます。軍艦と言えばかっぱ寿司ではほっき貝入りサラダ、スシローではシーサラダというのが定番であり大好物(ちなみによしつぐもサラダ軍艦が大好きですし屋行ったらこればっか食っとるicon06)だったんですが突如復活した(姿を消してたらしい)このメニューを一口食した瞬間から一目惚れしてしまい2日間で3回もスシローに通い詰める羽目にkao07


全国ローリングシースー同好会のみなさん、食えばわかる!
コリコリ、ハムハムなこの絶妙な食感を是非お試しあれっ!!



信州旅行してんのにわざわざチェーン店のスシロー探してすし食いにイクなんて・・・
関東征伐失敗・・・
やっぱりすし野郎だわw 












信州ってやっぱ涼しい。下界とは違う世界。夜は20℃を下回るから寒い。車キャンプには持ってこいだけど。

テレビもラジオも入らない山奥の夜は静かにひっそりと木々の揺れる音と虫の音だけ。早朝の移動はヒグラシの声を聞きつつ澄んだ山の空気を吸いながらのドライブ。ヒグラシの鳴き声って何とも言えませんね。「夏の終わり」ってイメージがあってなんか切ない感じ。ラジオも入らない山の中やからドライブミュージックは虫の声のみ。不便やけどたまにこういうのがまた非日常でとってもいいんです。心が洗われるというかシャンとするというか。



「昨日は寒かった~」などと言いつつ野趣あふれまくってる早朝の露天風呂「荒神の湯」は最高だったし
関東征伐失敗・・・
この写真を撮るために一人すっ裸でカメラを固定してタイマーをセットしては湯につかる、を何回も何回も撮り直してるけなげな姿を想像してみてください。頑張ってるでしょ?早朝6時から(笑)




うめぇソフト食えたし
関東征伐失敗・・・関東征伐失敗・・・
関東征伐失敗・・・


             長ぇし安いし!(150円)




まあ、こんな感じでちょっと台風に吹かれましたが山梨~長野~岐阜~富山の山岳ドライブを経ていろいろと楽しんで心身ともにパワー回復してきました。うどんにすしにソフトクリーム、と炭水化物と砂糖しか食ってないこの2日。ヤバイね。また今日からイヤイヤながら減量生活頑張ってきますワicon23



P.S.
今マクドなんですがさっき俺の隣のテーブル席に座ったでっかいリュック持ったバックパッカー風のお兄さんがとっても臭いんですけど・・・kao_14
本人気付かないんでしょうかこのすっぱい臭い。これはあかんやろっ!パソコン打ってんと銭湯行きなはれや!ほんまキツい。マジで気分悪くなってきた・・・





同じカテゴリー(旅行記)の記事画像
マジで低体温で死ぬ!と思った早朝4時の富士山撮り(;´Д`)
TOKYO夜景
ワンダーランド☆福地温泉朝市
ホーロー
天空の城 竹田城
夏のおもひで【カブト外伝】
同じカテゴリー(旅行記)の記事
 マジで低体温で死ぬ!と思った早朝4時の富士山撮り(;´Д`) (2019-04-17 19:17)
 TOKYO夜景 (2016-04-15 22:45)
 ワンダーランド☆福地温泉朝市 (2015-09-13 17:05)
 ホーロー (2015-05-06 18:22)
 天空の城 竹田城 (2014-12-15 16:50)
 夏のおもひで【カブト外伝】 (2012-09-22 19:15)


作成者 きもりやん at 09:51  produced byスタジオきもり │コメント募集中ナリ (15)旅行記
この記事へのコメント(毎度ありがとうございます)
玉皮はザンネンな結果でしたね。

明日からの三国G1で憂さ晴らししてねっ!!
Posted by お~ざっく at 2011年07月21日 11:01
カレー臭+アセ臭+口臭で相乗効果ありすぎですよね
妄想しただけでオェーーー
Posted by たいぞう at 2011年07月21日 11:58
関東征伐お疲れさまでした。

また吉田うどん行ったんですね。ほんまに好きなんやねぇ。
それに、三国までのルート。まるで落武者やんか^^

関東征伐! 俺にとっては大成果でした!
元樹・玄太・エミ・祐一の追っかけをしてます。
鳴門のエミと玉皮の元樹には、筆舌に尽くしがたい大恩恵にあずかりました。

きもりやんも北陸征伐で手柄をたてて凱旋してください。
戦国時代の佐々成政みたいに山越えでこそこそと戸田入りしないように^^

ユウスケも手術後…なんか吹っ切れたみたいやし…
これからもシガシブの御家人として応援します!
Posted by 御家人 at 2011年07月21日 12:05
きもりやんの旅日記好きです~!
1人でタイマーで何度も写真撮っている姿を想像すると微笑ましい(笑)。
福井もおもろい場所多いんで、三国の帰りに京都まで観光して帰って
くださ~い。オススメは勝山市にある恐竜博物館&越前大仏です♪
Posted by モリコロ at 2011年07月21日 16:32
藤崎選手の「妄想中」Tシャツを見て、私も~♪って思ってましたが
きもりやんさんもでしたか。妄想って楽しいですよね^^
さらに、シーサラダ‼これ好きな人ここにいたんですねェ。
それなんで好きなん?て言われてウン十年。美味しいですよね。

この台風の中すごい放浪ですね~。
舟上カメラマンたるものすっ裸だろうがなんだろうが
妥協は許されないですよね。
カメラマン魂今回も見せていただきました(*^^)v
 
三国では、あ~んなことや、こ~んなことを妄想しながらも
きもり城下の町が熱く燃えたぎる気迫の走りを見せてください。
応援に行きます!
Posted by ミコ at 2011年07月21日 20:49
やっぱり、
きもりやんさんの旅日記は面白いですね〜(笑)


KARAの歌は私も好きぃ♪♪♪

スシローに3回も行くなんて熱狂的スシローファンですね(笑)

温泉の写真も素敵に撮れてますよ〜〜〜グッジョブ☆

三国いいレース期待してます♪♪
Posted by 久美(水玉もよう) at 2011年07月21日 21:38
きもりや~んF!

MB記念のあとグルメツアー決定ですねwww

1走目のF多くないですか?
Posted by 小次郎 at 2011年07月22日 17:40
F…もしやダービーはアウトですか?(>_<)
Posted by まひる at 2011年07月22日 20:36
う~ん 北陸征伐も失敗か……

1走目:F.03……旅日誌、碧南日誌ファンは大喝采??

ついでに稲荷天狗も高笑い^^

F切ってファンから喜ばれるのはきもりやんぐらい。
ピット離れの悪さが脳裏をかすめたみたいやね。でも準優でなくてよかった。

2走目:.08……F切ってもいつものように0台スタート。一安心。

でも、BS伸びうりきれ、2M艇が暴れて乗りづらそう。

23日、住之江の予定でしたが三国に行きます(いてました)!
24日はダービー勝負がけのユウスケ氏の応援に茶が埼本場です。
やっぱ、ダービーは2大スターで行ってもらわないと!
Posted by 御家人 at 2011年07月22日 23:41
Fって、、、一応応援してるんですけどΣ(゚д゚lll)
どんだけ休みたがりやねん。
もしくはいなり天狗の呪いか??

ま、本業剥げんでくださいまし。
Posted by ぺら某 at 2011年07月23日 12:13
おつかれさまです。
初めておじゃましました。

みつをサンの記事最高です。
元気玉を頂いた気分です。

三国のピンピン最高!!

明日も頑張って下さいね。
Posted by なまずタケ at 2011年07月25日 23:29
いいなぁ…放浪…
朝ごはんあんまり食べてないので、おいしそうな写真の数々ツラいです(笑)
生ハムとブロッコリーの軍艦はうちの近所のスシローにもあるかな!?
近いうちにまたスシロー行くので、あったら食べてみます!!
Posted by まゆきち at 2011年07月26日 07:59
初日のスタ展でキモリ〜って呼んでしまいました…フライングの原因になっていたら申し訳ありません。会えて嬉しくてつい…
Posted by ひちょり at 2011年07月27日 02:01
お疲れちゃ~んです。もしかしてまだ旅の途中ですか?
自力で勝ち取った?9月の夏休み(笑)
初日Fから最終日まで嫌がらせのような外枠5、6コースからの戦いはキツかったでしょう。
しかーし!4日目ピンピンを見逃しませんでしたよ!気持ちいい勝ち方でした。ありがとう城主殿!
Posted by hiro at 2011年07月28日 20:12
皆様おはようございます。落武者になった城主です。

御家人さんのおっしゃる通り玉皮~三国ルートは山超え谷超えのまさに落武者が逃げるルートですね。
そして落ち延びた日本海、東尋坊の先端まで追い詰められカニ坊のハサミで落武者狩りに遭いました。1マーク回った瞬間に電光掲示板には「審議中」の文字。そしてザックリと切られました。

御家人さん、これからもきもり城の御家人として「元樹・玄太・エミ・祐一」の追っかけよろしくお願いします。

本当にマクドのあの兄ちゃん、今まで35年生きてきて出会った人の中で一番臭う人でした。舟乗カメラマンとして「これは記録しとくべきや!」とこっそりその人の写真も撮ってますし(笑)逆に言えばいい経験できました。

とりあえず曲がった鼻を治しに耳鼻咽頭科行ってそのあとブロッコリー&生ハムマヨの軍艦食ってパワー回復してきますワ。
Posted by きもりやんきもりやん at 2011年07月29日 09:43
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。