にほんブログ村 グルメブログ 寿司・回転寿司へ
にほんブログ村 みんなでポチッの甲斐もなく毛三さん毛根活性化ならず・・・
この顔にピンときたら!ポチッと みんなの一押しできもり城が天下布武へ一歩前進

つねちゃん勝った!

2011年08月04日

突然ですが・・・

つねちゃん勝った!

情報番組の時間ですw



佐竹恒(つね)ちゃんが
勝ったどーーっ!! 
 





実はシガシブ、ここのところポロポロっと優勝ラッシュだったりする。


先月やっとこさゆぅすけが宮島で復帰後初優勝を成し遂げましたね。そしてよしつぐも大村でⅤ。

「ほほ~」とか思いながら(上から目線kao_7)感心してたらつい先日つねちゃんとババが同日Ⅴとの情報が。

「ええ~っ!つねちゃん!?しばらくしてないんじゃね?」

そうです。つねちゃん、なんとなんと9年ぶりの優勝王冠ということらしいです。

いや~よかったね~、つねっち。


「これはニュースにせなあかんやろ!」という事で新番組「情報ライブ キモリ屋」始めました(笑)





ババは今年3回目か。よしっ、いいぞ!いいペースや。あと2回頑張って勝て!来年の総理杯一緒に行こうぜ!でも盆レースは頑張らんでいいぞ。わしに勝たせてくれ(笑)それと俺にもコースレコード出せるようなぺラ叩いてくれkao_19



ゆぅすけもケガから復帰後初優勝おめでと!やったな!

しかし・・・、「第2回ヘビー級王決定戦」ってとこがまた笑かすやんけ!去年に続き2連覇やしw

全国から選りすぐりの重量級が一挙集結するこのタイトルレース。聞くところによるとこの開催は暗黙の了解で減量をしてはいけない(やりにくい)空気になってるとか。ほんまかいなっ!かなんなそんな空気(笑)それと普段の開催より白メシの減る量がハンパない、とかって話もあながちウソじゃないやろな。なんせ重量級の日本代表メンバーやからな(笑)

ちなみに去年の第1回の節は艇界の愛すべきキャラの亀さん(亀本さん)が選手班長やってて前検で「なるべく減らしすぎないように」的なニュアンスの事を言ってたらしくて同期のえもっちゃん(江本)が直前で風邪かなんかで体重激減してて周りの冷ややかな?視線から逃れるために体重増やすのに苦労してた、って話を聞いた。大変すぎるやろこのレース(笑)

なんやかんや言いながら最終日の朝、結局亀さんが一番体重落ちててみんなの前で「すんまへん」って謝ったらしいしkao01 なんとも笑かしすぎるこのオチw


来年当たり俺もメタモリヤンで参加しようか。ゆぅすけの「ヘビー級3連覇」を阻止するために(笑)




よしつぐは2年3ヶ月ぶりのⅤとの事。へ~、そうなんや。もっと勝ってそうやけどなぁ。

せいぜい頑張れや!ち○ぽNG

よっさんが俺に送ってくるメールの最後ににいっつも「じゃあなち○ぽ」とか打ってきよるからあえて世界中が見てるこの公共の場で言い返してやったわkao01

俺がちょっとやさしく接してやったら調子乗りやがってよぅ。先輩を先輩と思っていないようなこの実態を照男アニキに報告していっぺんキッチリ絞めてもらわなあかんな。デビュー時みたいに飲んだ席で照男アニキの説教攻め(ただの酔っ払いの絡みですkao07)でまた泣かしたろか?(笑)



ゆぅすけ、よしつぐ、ババ、優勝した金でたまにはすしおごれやっ!100円じゃないとこなっ!連絡まってます。



こうやってみんなのいいニュースって嬉しいし刺激になるよな~。なんかいい気分になる。





さあ!うどんもすしも桃も食ったし(食ひスギicon10)富士山も拝んだしみんなから刺激も受けたしわしもいっちょ頑張ってくるか!


実は今、きもりやんは先月に引き続きまたまた富士吉田にいます(スキすぎやろっ)kao07





おまけ

つねちゃん勝った!
かっぱのあなごがでかスギる件について


このブログを見てる全国ローリングシースー連合のメンバーのみなさんに現地調査を依頼したいと思います。情報よろしくお願いします。






同じカテゴリー(シガシブ日記)の記事画像
エガちゃんパワー絶大‼ヽ(゚Д゚)ノ
滋賀のええとこ
かっぱと決別したかっぱ
シガシブの輪
SG制覇というみんなの夢
やっぱニクは(・∀・)イイ!!
同じカテゴリー(シガシブ日記)の記事
 エガちゃんパワー絶大‼ヽ(゚Д゚)ノ (2019-08-08 14:04)
 放置プレイやり過ぎた~m(_ _)m (2018-12-17 23:09)
 滋賀のええとこ (2017-03-31 20:00)
 かっぱと決別したかっぱ (2016-10-07 22:31)
 シガシブの輪 (2016-02-12 22:26)
 SG制覇というみんなの夢 (2015-10-27 06:53)


作成者 きもりやん at 09:10  produced byスタジオきもり │コメント募集中ナリ (18)シガシブ日記
この記事へのコメント(毎度ありがとうございます)
滋賀支部すごいですね!

みんな、よかったすぎる〜!!
Posted by 宮本 at 2011年08月04日 09:33
シガシブ調子良いですね。

今日戸田の前検ですね。

今日は何処のマック(関東はマクドじゃないからっ!!)

トダキョーテイのそばだと戸田公園の駅前か、ララガーデンかな?

ララガーデンマックなら今目と鼻の先に居るよ!!

久々のSGガンバッテ。

イシワタテペーイと一緒に優勝戦乗ってね。

今回はキモリヤンとイシワタテペーイで勝負っ!!
Posted by お~ざっく at 2011年08月04日 10:49
皆さんの優勝、おめでとうございます!

この勢いで、きもりやんも戸田で頂点に立ってください!

へー、ヨシツグ君、そんなタメ口メールするんですか!?
大人しそうな顔して意外ですね。

かっぱ寿司のアナゴ、うちの近くもデカイですよ。
今、デカ旨キャンペーン中かと思います。
Posted by kamikamiman at 2011年08月04日 12:33
『情報ライブきもり屋』に情報提供!

1)バーブ!優勝おめでとう!

仲間内では佐竹氏のことを「バーブ」と呼んでいます。♪骨まで愛して♪のバーブです???分からなくて結構です。
ちなみに、殿様は「シュンキチ」、俺一人だけが「シュンキモ」と呼んでいます。

2)ユウスケ氏の体重52.3kg!

前レースでダービー勝負がけだったユウスケ氏。勝率の悪いモーターを引き当ててしまって四苦八苦。
それでも必死のパッチでダービー当確。その最終日の体重が52.3kg、これを見ただけで苦労さが分かります。
彼はどうやらこのまま維持していきそうやね。来年のヘビー級王は元樹氏と世里ちゃんに行ってもらいましょう。

3)ババ氏はの~んびりとバス釣り・・・・・・すると突然!

ババ氏が先輩にすしもおごらず、いつものように一人でバス釣りに出かけたら、競争艇でひそかに跡をつけて、
あたか飯店で練習したクルクルターンで釣り場荒らしをしましょう・・・。

旗本のみなさ~ん!殿様をたまには彦根城下に連れて行ってあげてくださ~い!

(それにしても、SG前泊で吉田うどんが気になるなぁー)
Posted by 御家人 at 2011年08月04日 13:54
来年の笹川賞でトップ票数集めるんじゃないかと噂されているいなり天狗は何をやってるんだい!
Posted by なかやまふうぞ君。 at 2011年08月04日 20:44
確かに来年の笹川賞は楽しみですね。

完全に人気投票ですからね。

みんなA1キープしといてや~

川北サンもまた選ばれて欲しいね。

滋賀支部の知名度を上げるために

城主ガンバレ!
Posted by 小次郎 at 2011年08月05日 00:09
キモリ屋・・・
どっかで見たようなロゴ・
パクリですやん(笑)

馬場クンと佐竹サンの
W優勝した日はめっちゃ
嬉しかったぁ(*´∇`*)

滋賀支部の時代がついに来たんやと思ってます♪♪
(昔から来てたらすみません。笑)

かっぱのあなごってそんなに??調べてみたいと思います☆
Posted by 久美 at 2011年08月05日 17:49
二日目5レース
各地方からのS野郎合戦!近畿代表きもりやん!パチパチパチパチ
ゴール1番で帰ってくるのを待ってます

突然ですが中継です…
情報LIVEキモリ屋
こちらは京都南インターの南側にあるカッパ寿司
アナゴ………ドデカウマ!
他のネタも………デカウマ!
始めて食べたサラダの軍艦も具たっぷりで美味かったです

以上中継はたいぞうでした
Posted by たいぞう at 2011年08月06日 00:21
初コメです。
何かのきっかけで、今年になってから競艇に興味を持ってしまった東京住みの生娘?です。先月、やっと江戸川の一般戦を一人でノコノコ行きました。舟券は、チキン アンド ヘタレでしたが…

レジャチャンのサイトにきもりやんのブログのことがのってたので見にきましたが…。
一気に完読、そして夜中にブログで初めて腹を抱えて笑うと言う経験をさせていただきました。
他のブログも見たのですが、おおよそA1級、それもSGに出場する選手のものとは思えない、何とも愉快な思いをさせていただきました。

まだまだ、選手の方を全て知るまではいかないですが、シガシブだけはマジで覚えてしまいそうです。

戸田は行けそうにないので残念ですが、そのギャップを必ずやこの目で確認すべく、応援しますので、是非どんどんカッコイイレースをして頂いて、「人間変わってますよ」って大きい声で叫ばせてくださいな。
このコメはきっと戸田が終わるまでは見れないでしょうが、頑張ってください。
Posted by ぶっきーな at 2011年08月06日 08:36
高山センシュ初優勝おめでとう!
水神祭でみんなの楽しそうな顔を見て、嬉しくなりました^^

お盆のびわこで、また水神祭見たいです。
次は、和田センシュの初勝利!?
Posted by くりたん at 2011年08月07日 20:00
そうなんや!そうなんや!

高山氏ようやった!・・・ほんまにようやった!(はっきり言ってノーマークやった)

殿様が苦手戸田の3日目、滑りまくってピンピンを逃しているとき。
地元びわこG3でまたもや旗本衆がやってくれました!

六つ目の(6月3日過去記事参照)高山氏、G1きっぷおめでとう!
シガシブのワンツーは叶わなかったけれど、
3着に入った祐一氏のきもちゃんカッパがまぶしかった!

同日、蒲郡G3の優勝戦でもシガシブから2人(エミ・桜ママ)が優出するのは、
詳細データのある97年以降初めてらしいです。

がんばれ!シガシブ!
がんばれ!殿様!なんとか予選突破!

(やっぱり・・・吉田うどんが気になるなぁー)
Posted by 御家人 at 2011年08月07日 21:43
最近のシガシブは本当にスゴイですね^^
今日はびわこでも蒲郡でも三国でもシガシブ優勝戦でしたね。

びわこでは戸田の1Rはもちろん、8Rも盛り上がってました。
1Rのちょっとヒヤヒヤのイン逃げ、アァッ!て声がでてました。
でも8Rでは1周1Mで「うゎ~、イッた~‼」て歓声がひびきましたョ。
結果は‥で舟券は取れなかったみたいですけど
気合いが感じられてみなさん満足そうでした。

きもり城の姫君や若君たちはがんばっているので
戸田では城主の心意気をみせてくださいね。

シガシブの若君高山選手、初優勝おめでとうございます!
Posted by ミコ at 2011年08月08日 00:26
滋賀支部本当に大活躍ですね♪
滋賀支部ファンとしては嬉しい限りです~☆・:.,;*
みんなもそうですよね?w
改めて佐竹さん、馬場君、中村君、吉川弟君・・・・それからつい先日、初優勝した高山君、おめでとう(人*´∀`)+゚:。*゚+゚:。*゚+
Posted by イム at 2011年08月08日 22:19
戸田お疲れっした!!高山君初優勝おめでとう!!ほんまシガシブ昇り調子ですね!!きもり殿は誕生日では?おめでとうございます~。あえて年は言いませんが・・・(笑)誕生日ウイークお盆決戦、優勝ぶっこぬいてきてください!!
Posted by うじ皮キョーテー at 2011年08月11日 22:01
戸田…残念&お疲れ様でした。
しかし、もう今度はすでに地元か…大変だ(-_-)

シガシブのみんながまた集まるんだo(^-^o)(o^-^)o
関東からだけど、応援してます。
しかし、改めて選手一覧から見たら、普通に撮れてるプロフィール写真を見ながら笑ってしまうのは…ナンデダ?
Posted by ぶっき〜な at 2011年08月12日 05:57
お誕生日おめでとーございます♪─O(≧∇≦)O─♪
琵琶湖頑張ってくださぃ‼‼
Posted by みーー☆ at 2011年08月12日 07:09
お誕生日おめでとう!
お盆レースですね
今回は大阪他国の兵士も手薄な気がしますが…
優出6人独占してくださーい
ほんで優勝して総理杯の切符!完璧だー
Posted by たいぞう at 2011年08月12日 09:39
みなさまおはようございます。戸田から逃げ帰った落武者です。

シガシブに訪れたビックウェーブに乗れる気がして乗り込んだ行った戸田だったんですが見事に逝ってまいました。

最後の方はどうやったらこんなに下がるの?ってほど直線ダダ下がりで後半戦は全てのレースでまくられました。今に始まった話じゃないけどほんっと調整力がないしそのへんのセンスがないです・・・

昨日は一日松本から福井まで抜ける涼しい山岳国道を虫たちの声を聞きながら窓全開でゆ~っくりドライブして心を癒しながら帰ってきました。福井に抜け出てた後もすし食ったりちょろちょろいろんなとこ立ち寄ったりまたすし食ったり(どんだけw)といつものふらふら旅がらすで結局家帰ってきたのは夜10時でした。

中一日ってやっぱ忙しいししんどいですね~。
メールチェックもままならない。でもすしは食う(笑)
ぺラも叩けない。しかしブログだけは更新する(笑)
Posted by きもりやんきもりやん at 2011年08月12日 10:08
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。