にほんブログ村 グルメブログ 寿司・回転寿司へ
にほんブログ村 みんなでポチッの甲斐もなく毛三さん毛根活性化ならず・・・
この顔にピンときたら!ポチッと みんなの一押しできもり城が天下布武へ一歩前進

30日休み

2011年08月30日

ただいま九州放浪中ですicon23

阿蘇で遊んで
 別府でゲップ
face03



もうキテます。休み2日目にしてリバウンドという大波がkao_4

ガリとすしすし食ひすぎてゲップが・・・ゲフッ





一昨日博多が終了しまして30日間のF休みに入ったきもりやん。法事のため母親の故郷である福岡にマイカーで帰省しておりました。仕事が終わった開放感そのままにきもりやんは今、旅に出ております。




しかし、いつもと少し様子が違います。


今回は・・・
おかんと息子の放浪旅なのです(笑)  
今回はおかんと親子二人でふらりふらり気ままな放浪をしておりますw



しかしまぁ~、次の仕事がないという開放感からかおとついから「食の欲」がハンパねぇんすよ。あっち寄り~、こっち寄り~で大好きな道の駅や産直市場などふらふら寄り道してはいろんなものを朝から晩までなんやかんやとつまみマクリ。マジでヤバイっす。


実は2日続けてかっぱ寿司へ通っております。もちろん福岡の最終日もイッちゃてるって事です(笑)

「選抜イワして100円寿司って!?」などというそういうツッコミはなしよicon06

だって私は「すし野郎」ですからkao_7 みなさんもわかってらっしゃるでしょうよ。




最終日はレース場までいとこと姪っ子とおかんが車で迎えに来てくれました。

いとこの家へ帰る車内での会話

きもりやん「みんな今日晩メシ何食う?」
おかん「どうせすし食いたいんやろ?すしでええよ」


バッテーラすし(バレて~らicon10 しかもちょうど近くにかっぱが・・・




そして昨日はいとこの家を出発してから大好きな阿蘇へ向かいました。朝からすごく天気が良かったicon01ので絶好のドライブ日和で冷たくておいしい空気を吸って阿蘇の絶景パノラマを見ながらのドライブはほんとに最高でしたよ~。
30日休み
草千里をぐるっとパノラマ機能を使って撮って嬉しがってみるw


30日休み30日休み30日休み30日休み

そういやここ、つい先日(5月末)の放浪旅でも来てるんだったナw

好きなんだな~、阿蘇。



阿蘇観光のあとは別府へ向けて北上。別府も最高にお気に入りの場所でもう何回も来てるんですよ。グルメに温泉ときもりやんが大好きな最高の要素が揃っておりますので。

そして何気にベップでゲッツ(見つけた)したのがかっぱ寿司(笑) またかよっicon10

「見つけてしまったらイッてまうやろーっ!」てな具合でやっぱりイッてしまったんですkao07 「せっかく旅行してんのに地の物食えよ」って思うんですがいつもそうなんですが自分に正直に問いただした結果が「すし」なんですよね(笑)こりゃどうしようもないんです。あんま食いたくもない物を無理に食っても満足できひんし。
「そこにかっぱがあるから」またまた出ましたよ、名言kao01



実はうちのおかんも相当なすし野郎なんですよ。俺ほどではないにせよけっこうなすし好きです。今回もそうなんですがよく「お二人様」でローリングシースーするんです。やっぱ親と子は似るもんなんですね~(笑)あと生クリームも大好物でたまにデザート2個連続食いとかイッたはるしw

残念ながら期間限定のあなごの1貫デカネタは終了しましたが「でか旨ネタ」キャンペーンをロングランでやってます。これにハマッて最近はかっぱ通いが続いてるんですよね。オススメはトロサモーンです。ぷりぷりコリコリ食感がたまりませんぜ!それとでかネタじゃないんやけど「ほっき貝入りサラダ」これも大好きで行ったら必ず食いますねkao10


MBの時、鉄平とブログ記事の話をしてたんですけど「すし野郎のすし日記」を見て鉄平も思わずローリングシースーしたらしいですよ(笑)転覆で打撲して腕パンパンに腫れてたけどダイジョブかい?かっぱ寿司でも行ってパワー充電してきなはれや(笑)

おもろいですよねwこのブログのすし記事を見て思わずすし屋に出向いてしまうなんてww このブログを読んでくれてる人ですし好きが一人でも増えてくれる事はとっても嬉しい事なんです。今まで以上にすし日記を余計に興味を持って読んでもらえるじゃないですか。じゃないとすしの記事ばっか書けへんししまいに怒られそうやしw

きもりやんはペラ情報よりすし情報を求めてるんです(笑)



【おまけ】おかんがゲットした「でか旨ネタ」のイカ天
30日休み
デカ杉につき注意 全国すし連合のみなさんへ 現地情報求ム




同じカテゴリー(旅行記)の記事画像
マジで低体温で死ぬ!と思った早朝4時の富士山撮り(;´Д`)
TOKYO夜景
ワンダーランド☆福地温泉朝市
ホーロー
天空の城 竹田城
夏のおもひで【カブト外伝】
同じカテゴリー(旅行記)の記事
 マジで低体温で死ぬ!と思った早朝4時の富士山撮り(;´Д`) (2019-04-17 19:17)
 TOKYO夜景 (2016-04-15 22:45)
 ワンダーランド☆福地温泉朝市 (2015-09-13 17:05)
 ホーロー (2015-05-06 18:22)
 天空の城 竹田城 (2014-12-15 16:50)
 夏のおもひで【カブト外伝】 (2012-09-22 19:15)


作成者 きもりやん at 21:56  produced byスタジオきもり │コメント募集中ナリ (23)旅行記
この記事へのコメント(毎度ありがとうございます)
じつは・・・・・・
殿様が天守閣にこもっているとき・・・飯・・・どうしているのかすごく疑問で、
きっと、内緒にしているお局さんがいるんや!と思っています。

いま一緒に旅しているのは、おかんと違ってお局さんやろ!ほら図星やろ!
悔しかったらおかんの顔出せ!おかんの顔!^^
Posted by 御家人 at 2011年08月30日 22:28
きもりやん博多の選抜いわしてましたっけ?
最後が強烈過ぎて忘れてましたよ
Posted by ベイ寿司 at 2011年08月30日 22:41
MBおつかれさまでした。

城主様ブログ好き好き族の自分にとって、
実はこの30日かな~り「た・の・し・み♪」
どうぞリフレッシュされつつ、貴ブログもよろしくお願いします。
イカ天狗様にふるいたたされ、明日は私もかっぱや!。

P.S ママりんお幸せですね☆
Posted by 46siku at 2011年08月30日 22:46
お疲れ…それにお楽しみ中o(^-^o)(o^-^)oのところ…ニヤニヤ
更新ありがとうです。
本当にお母さん想い…と言うことで…

寿司情報じゃないですが、先日平和島に行きました。
どうしてもシガシブ見たかったんだもん キリッ

不快君が沈むどころかしっかり浮いて走って、いなりさんもさすがの走りで二人とも一着でゴールを見てきました。舟券は…ダメぢゃった(泣)
台風近づいてるけど、なんとか優出してほしい。その時間なら見に行けそうなんで。
ウイニングランしたら思い切り、叫んできますよ。中西さんも…ガンバレ
Posted by ぶっき〜な at 2011年08月30日 23:45
きもりやん、すまん!
初日応援逝く予定でプレゼントのかっぱ茶(かっば寿司で購入)用意してたのに、仕事休めなくて逝けなんだ(; ̄O ̄)
めちゃ残念だす。

実はこのブログ読み始めてから、おいらもローリングシースーにはまってます。週3ペースで通ってるのだが、お気に入りはくらです。炙りカルビと炙りサーモンばかり食べてるぜよ。

ま、一ヶ月でどれだけ肥るか楽しみにしてます、九州楽しんでチョンマゲ!
Posted by ぺら某 at 2011年08月31日 00:22
おつかれさまでした。

優出しなかったから家で馬見てました。

うちは家族でローリングシースー(スマンうちは「くら」派)行くと

メロンだらけになりますw

別府行っても、かぁちゃんの入浴写真はダメよ!
Posted by 小次郎 at 2011年08月31日 00:44
お疲れ様でした。

『そこにかっぱがあるから』 すばらしい名言です!
一般選優勝3回分の選抜イワしてのローリングシースー。
しかも旅先で。ぶれがないです。さすが城主^^
この日記で私も何度ローリングシースーしたことか‥
アカン、アカンと思いつつ2日連続で行ってしまったことも^^;

GWにできなかった九州放浪楽しんでください。
そういえば大分には「ザビエル」ってお菓子があります。
きもり城宣教師ザビエルハラダ様に敬意を表して(笑)
もし大分に行かれて気が向いたら食べてみてください。

本業のブログ楽しみにしています。
Posted by ミコ at 2011年08月31日 00:57
やはり・・・
九州放浪してましたかっ

阿蘇のパノラマ、きれいすぎ〜!!
きもりやんの写真、ほんとに好きです☆

お母様の故郷が福岡だなんて、なんだか親近感わきますな。(勝手に)

九州を思う存分満喫してってくださいな♪
Posted by さっちゃん at 2011年08月31日 01:15
お疲れ様でした。
九州放浪中なんですね♪

本当にお寿司大好きなんですね♪人生最後に食べるのも、有無をゆわずお寿司なんだろうなぁ〜笑

親子仲良く食べてるの想像すると微笑ましいです☆

私、今までお寿司はそんなに好きでは無かったんですけど(笑)
きもりやんさんのブログは毎回寿司ネタがあるから、催眠?洗脳された見たいで(笑)
お寿司好きになりましたよ♪ローリングシースー見たら、
あっ!きもりやんさんだって思うし(笑)


まだまだ旅は続くと思いますが、楽しいお休み期間になるといいですね♪

温泉いいなぁ〜〜o(^-^)o
30日間で何回お寿司食べるんだろう??(笑)

てか私何回お寿司ゆうてるんやろう・・・ 私うどん派やのに(笑)
Posted by 久美 at 2011年08月31日 02:15
福岡MB乙です。

準優は1周1マークで

キタキタキタ━━━(゚∀゚≡(゚∀゚≡゚∀゚)≡゚∀゚)━━━━!!!!!!!!!

って叫んだっ!!

でも・・・。

トダの鬱憤は晴らせた感じですね。

旅日記楽しみにしてましたよ~。

更新楽しみしてます!!

なんせ30日も休みがあるんだから!!

次のヘイワジマもブイブイイワしてくださいね。

何度も書くようですがエドガワのスターイシワタテペーイ次に応援してますからっ!!
Posted by お~ざっく at 2011年08月31日 08:51
城主!!
お疲れサマでした(^O^)

やっぱりローリングシースーの旅やってましたね
あたしはスシロー派なんですが
ここの生サーモンも1貫ですがデカ旨ですよ
後えびアボカドも好きです!
ピューレじゃなく生のアボカドがのっかてるんで美味しいっす♪


住之江ボートにで来た時にはぜひともシースーロードを
競艇場横の新なにわ筋を北に走らせると
最初にスシローが出てきて→
すぐに長次郎→また少し走らせたら城主の大好きなかっぱ寿司
→最後にくら寿司
これは通るっきゃない!!!!!

ローリングシースー好きの城主ならもしかして知ってますかねぇ(^_^;

こんな話をしてたらシースーが食べたくなってきたぁぁぁ(>∀<)
Posted by さむ at 2011年08月31日 13:13
MB記念おつかれさまでした! 九州旅いいですね。でもあまりローリングシースー食べ過ぎて、ヘビー級にならないように…。重くなってダービーでブービーとか笑えないですからね! リフレッシュしたら、減量も頑張ってください!
Posted by モリコロ at 2011年08月31日 14:23
MB記念お疲れ様でしたっ!!
予選も準優も特選Bも見せ場たっぷりの1節間でしたね
豆も見ていて盛り上がりました!!
平和島ダービーまで楽しみにしてます
減量がんばって下さい!!
Posted by 豆 at 2011年08月31日 15:33
いつも楽しく読ませていただいてます。

今回城主とゆーゆーに勝たせていただいたので、ローリングスーシーに突撃しました。
我が家はくらよりかっぱより、シージャックという寿司屋がお気に入りです。生えびは絶品です。

多分中国地方にしかないと思いますので、福岡からの帰りにはぜひともお立ち寄りくださいませ(>∀<)b
Posted by さと at 2011年08月31日 20:10
九州の旅、親孝行おつかれさまです。
しっかりリフレッシュして、1ヵ月後期待しています。

昨日の石間さんは残念でしたが、皮切った先輩はやって
くれましたね。

ちなみに昨日は西大津のカッパ寿司でデカネタを満喫しました。

それでは、お気をつけて下さいね。
Posted by 万周 at 2011年08月31日 21:49
MBお疲れ様でした。

いやいや、オカン様と楽しく放浪してますか?

すし星人万歳です!^^
Posted by すみ at 2011年08月31日 22:29
ヤバイよヤバイよ

台風来てるのに平和島…
不快君といなり天狗が優出か?

なんとか優勝戦間に合うように逝かなきゃいけないね キッパリ

舟券意地でも絡めてきますキリッ

勝ったら寿司だな 決まった
Posted by ぶっき〜な at 2011年09月01日 06:46
あうっ…(>_<)
平和島(涙)

まず中西さんのレースに間に合わなかった(泣)

よっしゃ\^o^/
おいなり様と海底遺跡で、寿司ざんまい イェーイ

と思ってスタンドの柵にサクッと陣取り…

見ましたよ(-.-;)

赤いカポックが…


ああっ(号泣)

でも、間近で見れてよかった。どんなステージでも、真剣勝負はやっぱりハラハラするね。

お疲れ様でした。
シガシブマヂカで見れてよかった。
シースーは、おいなり様どまりで。
その分、ここの城主が倍にして次の平和島で私に返してくれるんですよね…
耳揃えて返したらんかいなあ(笑)
Posted by ぶっき〜な at 2011年09月01日 21:36
はじめまして、コメント入れさせて頂きます。

別府、良いところですね。去年、家族旅行で行きました。

その時、特に良かったなと思ったのは、

城島高原セントラルパークのショッカー秘密基地というお化け屋敷です。

平日に行けば、暇なので、最後、ショッカーの戦闘員が、仮面ライダーに改造してくれます。

友永パンのあんパンも良かったですし、食べログでの評価ほ低いですが、さんふらわーの停留地、別府観光港近くのちくしのだんご汁も美味しかったですよ。

フライング休みの過ごし方も、いろいろありますね。岐阜まで競輪しに行く人もいますし。

家族旅行に行くので、カメラを買うと、ソニーのDSC-HX7VかDSC-HX 9Vどちらを買うか悩んでいます。どっちが、いいと思いますか?
Posted by よし皮ファン at 2011年09月02日 13:09
お疲れ様です

シガシブユウユウが鳴門一着スタートも台風…
あしたもやばいかも?

カッパ行ってきました
今はエビフェアやってました!
ちなみに僕のオススメは…
「大海老フライ」

もはや寿司では無く皿に乗った大海老です

注文すると口火傷するくらいアツアツうまうまですよ
あと甘えびわさび軍艦もうまい
Posted by たいぞう at 2011年09月02日 14:06
御家人殿~、今回間違いなくお母上との旅なのでございますぅぅ。しかもお局さんって(笑)わたくしは若い生娘の方が好みなのでございますぅぅw 今度良きおなごを探しに城下へ参ろうかと思っております。

みんながお寿司をこんなに食べていてお寿司の情報がこんなに集まってくるなんて・・・そしてブログを見てすしを食いに行く人が急増。このブログってすげえやん(笑)

さむさん、
生サモーン、えびアボガドの件、ありがとうございます。すべて知ってます。かっぱ、スシロー、くら、すしネタなんかはもちろんどこのガリがどんな味でどこのお茶がどんな味かもすでにすべて把握しております。それが「すし野郎」なのであります(笑)

さとさん、
すし野郎はしーじゃっくの方も今までの旅の途中ですでに何度か襲撃しておりますw

よし皮ファンさん、
僕はFUJI党なのでソニーのカメラの写りはわかりませんのであしからず。

たいぞうさん、
知ってます。ドデカイど迫力えびふりゃぁがずんどこずんどこ流れてくるのをここ数日毎日のように拝見しておりますので。あれは確かに食べ応えありそうですね。
Posted by きもりやんきもりやん at 2011年09月02日 21:14
きもり城主の『御台所』大募集!!

条件:若い生娘・・・他無し

絶対!玉の輿!^^
Posted by 御家人 at 2011年09月02日 21:33
きもりやん
碧南に行くのは休みに入ってから何日後ですか?
Posted by ベイ寿司 at 2011年09月06日 23:45
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。