
むけスギ王子
2012年01月27日
ババすげぇ!
びわこHPより↓
馬場貴也選手がびわこ最高タイムを更新!
1月25日(水)、「近江戦国絵巻シリーズ第九戦~風雲安土城決戦~」準優勝戦の第12レースにおいて、滋賀支部の馬場貴也選手(4262・京都)がレースタイム1'42"7で完走し、びわこボートレース場のコースレコードを更新しました。
これまで、同じく滋賀支部の守田俊介選手(3721・京都)が2003年1月7日に記録した1'42"8が最高タイムでしたが、これをコンマ1秒上回るタイムとなりました。
馬場選手のさらなる活躍にご期待ください。
その翌日1月26日優勝戦で(びわこ最終日)
馬場貴也選手が日本レコードタイムを更新!
1月26日(木)、「近江戦国絵巻シリーズ第九戦~風雲安土城決戦~」優勝戦の第12レースにおいて、滋賀支部の馬場貴也選手(4262・京都)がレースタイム1'42"2で1着ゴール。「日本レコードの更新」と自身10回目という「メモリアルな優勝」を同時に果たしました。
これまで、自身が2010年11月30日に津ボートの第11レースで記録した1'42"6が日本レコードタイム※でしたが、これをコンマ4秒上回り、自ら塗り替えました。
馬場選手のさらなる活躍にご期待ください。
おととしの年末日本一早く(速く)イク男になったババよしゃ選手
この度その自分の持つ日本最速記録をとんでもなく大きく上回るレコード更新を達成致しました!
今回それを記念いたしまして
ハンカチ王子(斎藤佑ちゃん)や快速王子(湯川コージ)
と並んで
『むけスギ王子』という地位と名誉のある王子名を襲名する事となりましたのでごシガシブよりご報告いたします。そしてこれからもむけスギ王子をよろしくお願いします。
一皮剥けて「ひとつウエノ男」になったばっかやのにそれ以上剥けたら・・・ なんかイタイタしぃ・・・(笑)
(注)何度も確認しますが彼は早い(速い)けどかぶってませんので。
かぶってなくても展示タイム出ますの?
いやそっちの「かぶる」ではなくて・・・
え、えぇーっと、何と言いますか・・・
皮・・・的な感じの話でして・・・
・・・なんとまあ

あんた凄すぎ!
42秒2という上がりタイムに驚愕!
信じられん!
っていうかお前はアホかっ!マジでそんなレベルの事象です
だってわしがあのタイム出したのペラの先っちょがまだ包丁みたいにキンキンにとんがってた頃に出したタイムでっせ!それより断然不利で理論上勝つ事などありえない今の分厚くて角のあるペラで日本レコードタイムを大幅に抜きさるなんてどういう事なんすか??全選手がびっくりしてるわ。これはほんとに凄い事をやってのけやがった・・・
普段タイムアタックとか全く興味のない俺がたまたま出したコースレコード(しかも嬉しい事に地元で)唯一自慢できる事であり俺の勲章やったのに・・・
ひでぶっ!君には完全に参りまひたワ・・・
おめでとうございました
ここまではシガシブニュースをお送りしました。
そして、
こっから日記です。
この日記を途中まで作りかけてて丸亀入る前にささっと仕上げて更新する予定だったんですがのんびりすし食ってたら時間がなくなってしまい更新できずにそのまま前検に入ってしまいました。なので本日はその書きかけてた記事を仕上げてUPしたいと思います。
やっぱりすし食ってましたワ
「香川行ったんならうどんやろがっ
」ってツッコミがいっぱありそうですが・・・
確かに・・・、「久しぶりに本場のうどんでも食ったろかいな」って思って車でドライブがてら四国上陸を果たしたんですがうどん屋探してうろうろしてたら目に入ってきた「くら寿司」
わたしゃやっぱり・・・
「すしが食ひたぃ・・・」
自然にかつ当たり前のように軽やかにくら寿司へとハンドルを切っていったのであった

香川のくら寿司はいいとこ取りなハイブリッド仕様だった!
すし野郎の評価では100円大手3社の中で一番イケてないポジションに位置づけされているくら寿司。今までも何回かブログでも書いた事あるけど一番ネタがしょぼいんです。よくないんです。納得できないんです。・・・などといつも苦言を呈しつつも年に数回やってるキャンペーンたんびに足繁く通うすし野郎なのである(笑)
今回も「極上まぐろフェア」というのをやってまして大トロやまぐろ3貫など多彩なキャンペーンメニューをやってました。そんな中今回大ハマリしたのが「極旨厚切りサモーン」でした。くらには珍しく?ネタが大きめで色艶もよくとってもまいう~なネタなんです。そしてたまに回ってくるサモーンのトロ部分。このサモーンのおいしさに大ハマリしてここ数日は連続でくら通いしてたんです。
「くらはなぁ・・・」などと言いつつキャンペーンネタでどんな極上物と出会えるのかわくわくしながら今回もカウンターでローリングシースー見物をしておりました。1貫200円というプライスタグがついた皿の「これだっ!」というような極上の大トロに出会うことを夢見て・・・。
なかなかそこまで感動できるような上物には出会える事はありませんが何度か及第点を与えれるようなネタと出会う事ができてまあそれなりにおいしく楽しめました。
前置きが長くなりましたがそういう経緯で香川県に居るにもかかわらずうどん食わずに思わずくら寿司へイッてしまった次第なのであります。近畿のくらといろいろ違う点があったんですが上の写真のように注文したらかっぱ寿司みたいな専用レーンを通って新幹線じゃないむてん丸の変な乗り物に乗ってすしが運ばれてくるんですよね。近畿のくらは注文したやつは今まで通りカバー(鮮度くん)なしの裸状態で流れてきますよね?このシステムに関し「作りたての新鮮なウィルスもつばもかかってへんすし食いたいというこだわりのある人にとっては逆に注文したらだめじゃね?」と矛盾を突きつけてた(笑)んですがこのいいとこ取りな特急レーンならその問題も見事に解消という事ですねw
みんなに報告しようと思って記念写真を撮って帰ってきました。
くらの店内には「ららら むてん!むてん!むてん!むてん!むてん丸よ~♪」って歌が頻繁に流れてますよね?あれ、香川の店舗では流れてないんですよね!なんか違和感あるなぁ思ってたら原因はそれやったみたいですw その他、ガリの入れ物が小ぶりだとか小皿が置いてある(近畿は置いてない)とかこちらのくら寿司とはいろいろと違う点がありましたよ。
あっ、それと一応うどん県(香川県)ということで初めてすし屋でうどん食ってみましたw
もしかして・・・、もしかしてだけどうどんの聖地だけにこのメニューに関してだけは他のチェーン店にないこだわりがあるのでは?などと密かな期待をしながら・・・
そんなもんあらへんわね(笑)普通においしい冷凍うどんでございやしたwww
以上全国5000万人のローリングシースーファンのみなさんへ送る香川すし事情でした。


俺を虜にした身もたっぷりで脂の乗ったトロサモーンたち

きゃつらに足止めされたせいで丸亀城を攻め損じてしまった・・・
とまあ、こんな感じですし屋探訪に熱中するあまりブログを仕上げる時間がなくなってしまったというワケですわww
ずいぶんとすし記事が長くなってしまいましたが・・・
ここから↓の記事は前検前に更新しようとして作ってたやつです。もともとはこれを読んで欲しかったんですよね。
出発の前の日(1月22日の日曜)に日曜洋画劇場で「バイオハザード」やってましたよね?以前見た事あったんですがおもろい映画なのでもっぺん見てみようという事で見てました。
その中でミシェル・ロドリゲスっていう女優さんがいるんです。特殊部隊の隊員レイン役をやってた人です。女性の隊員で目つきに非常に特徴のある人って言ったらわかりますかね?
気になって調べてみたんですがけっこういろいろな作品に出てはる有名な女優さんなんですね。

この人がミシェル・ロドリゲス この顔見たら「あ~この人か」って思い出すしょ?
鋭い眼光がとっても印象的なキャラクターでした。

ついでに・・・
この映画の終盤でとっても残念な結果に陥ってしまった状態のミシェルさんも紹介しておきます。
ただでさえ怖~いお顔なさってたのにゾンビーになると尋常じゃない恐ろしさに・・・
とにかく映画内でのこの独特の目つき(役作りだと思いますが)を見てるうちに・・・
ふとある人物の顔が浮かんだ。
あれっ?似てねっ???
って(笑)

この人はミシェル・ロドリゲスさん
そして、
この人が・・・

エミシェル・ロドリゲスさんwww
どっすか?二人ともニラミ効いてるぅっ!
ちゃんとチョッキも着てるし
違うのは肌の色だけ?
俺は見た瞬間エミの顔と一致したんやけどなぁ
なんともまとまりのない日記 おわり
びわこHPより↓
馬場貴也選手がびわこ最高タイムを更新!
1月25日(水)、「近江戦国絵巻シリーズ第九戦~風雲安土城決戦~」準優勝戦の第12レースにおいて、滋賀支部の馬場貴也選手(4262・京都)がレースタイム1'42"7で完走し、びわこボートレース場のコースレコードを更新しました。
これまで、同じく滋賀支部の守田俊介選手(3721・京都)が2003年1月7日に記録した1'42"8が最高タイムでしたが、これをコンマ1秒上回るタイムとなりました。
馬場選手のさらなる活躍にご期待ください。
その翌日1月26日優勝戦で(びわこ最終日)
馬場貴也選手が日本レコードタイムを更新!
1月26日(木)、「近江戦国絵巻シリーズ第九戦~風雲安土城決戦~」優勝戦の第12レースにおいて、滋賀支部の馬場貴也選手(4262・京都)がレースタイム1'42"2で1着ゴール。「日本レコードの更新」と自身10回目という「メモリアルな優勝」を同時に果たしました。
これまで、自身が2010年11月30日に津ボートの第11レースで記録した1'42"6が日本レコードタイム※でしたが、これをコンマ4秒上回り、自ら塗り替えました。
馬場選手のさらなる活躍にご期待ください。
おととしの年末日本一早く(速く)イク男になったババよしゃ選手
この度その自分の持つ日本最速記録をとんでもなく大きく上回るレコード更新を達成致しました!
今回それを記念いたしまして
ハンカチ王子(斎藤佑ちゃん)や快速王子(湯川コージ)
と並んで
『むけスギ王子』という地位と名誉のある王子名を襲名する事となりましたのでごシガシブよりご報告いたします。そしてこれからもむけスギ王子をよろしくお願いします。
一皮剥けて「ひとつウエノ男」になったばっかやのにそれ以上剥けたら・・・ なんかイタイタしぃ・・・(笑)
(注)何度も確認しますが彼は早い(速い)けどかぶってませんので。
かぶってなくても展示タイム出ますの?
いやそっちの「かぶる」ではなくて・・・
え、えぇーっと、何と言いますか・・・
皮・・・的な感じの話でして・・・
・・・なんとまあ



あんた凄すぎ!
42秒2という上がりタイムに驚愕!
信じられん!


だってわしがあのタイム出したのペラの先っちょがまだ包丁みたいにキンキンにとんがってた頃に出したタイムでっせ!それより断然不利で理論上勝つ事などありえない今の分厚くて角のあるペラで日本レコードタイムを大幅に抜きさるなんてどういう事なんすか??全選手がびっくりしてるわ。これはほんとに凄い事をやってのけやがった・・・
普段タイムアタックとか全く興味のない俺がたまたま出したコースレコード(しかも嬉しい事に地元で)唯一自慢できる事であり俺の勲章やったのに・・・
ひでぶっ!君には完全に参りまひたワ・・・

おめでとうございました

ここまではシガシブニュースをお送りしました。
そして、
こっから日記です。
この日記を途中まで作りかけてて丸亀入る前にささっと仕上げて更新する予定だったんですがのんびりすし食ってたら時間がなくなってしまい更新できずにそのまま前検に入ってしまいました。なので本日はその書きかけてた記事を仕上げてUPしたいと思います。
やっぱりすし食ってましたワ

「香川行ったんならうどんやろがっ

確かに・・・、「久しぶりに本場のうどんでも食ったろかいな」って思って車でドライブがてら四国上陸を果たしたんですがうどん屋探してうろうろしてたら目に入ってきた「くら寿司」
わたしゃやっぱり・・・
「すしが食ひたぃ・・・」
自然にかつ当たり前のように軽やかにくら寿司へとハンドルを切っていったのであった

香川のくら寿司はいいとこ取りなハイブリッド仕様だった!
すし野郎の評価では100円大手3社の中で一番イケてないポジションに位置づけされているくら寿司。今までも何回かブログでも書いた事あるけど一番ネタがしょぼいんです。よくないんです。納得できないんです。・・・などといつも苦言を呈しつつも年に数回やってるキャンペーンたんびに足繁く通うすし野郎なのである(笑)
今回も「極上まぐろフェア」というのをやってまして大トロやまぐろ3貫など多彩なキャンペーンメニューをやってました。そんな中今回大ハマリしたのが「極旨厚切りサモーン」でした。くらには珍しく?ネタが大きめで色艶もよくとってもまいう~なネタなんです。そしてたまに回ってくるサモーンのトロ部分。このサモーンのおいしさに大ハマリしてここ数日は連続でくら通いしてたんです。
「くらはなぁ・・・」などと言いつつキャンペーンネタでどんな極上物と出会えるのかわくわくしながら今回もカウンターでローリングシースー見物をしておりました。1貫200円というプライスタグがついた皿の「これだっ!」というような極上の大トロに出会うことを夢見て・・・。
なかなかそこまで感動できるような上物には出会える事はありませんが何度か及第点を与えれるようなネタと出会う事ができてまあそれなりにおいしく楽しめました。
前置きが長くなりましたがそういう経緯で香川県に居るにもかかわらずうどん食わずに思わずくら寿司へイッてしまった次第なのであります。近畿のくらといろいろ違う点があったんですが上の写真のように注文したらかっぱ寿司みたいな専用レーンを通って新幹線じゃないむてん丸の変な乗り物に乗ってすしが運ばれてくるんですよね。近畿のくらは注文したやつは今まで通りカバー(鮮度くん)なしの裸状態で流れてきますよね?このシステムに関し「作りたての新鮮なウィルスもつばもかかってへんすし食いたいというこだわりのある人にとっては逆に注文したらだめじゃね?」と矛盾を突きつけてた(笑)んですがこのいいとこ取りな特急レーンならその問題も見事に解消という事ですねw
みんなに報告しようと思って記念写真を撮って帰ってきました。
くらの店内には「ららら むてん!むてん!むてん!むてん!むてん丸よ~♪」って歌が頻繁に流れてますよね?あれ、香川の店舗では流れてないんですよね!なんか違和感あるなぁ思ってたら原因はそれやったみたいですw その他、ガリの入れ物が小ぶりだとか小皿が置いてある(近畿は置いてない)とかこちらのくら寿司とはいろいろと違う点がありましたよ。
あっ、それと一応うどん県(香川県)ということで初めてすし屋でうどん食ってみましたw
もしかして・・・、もしかしてだけどうどんの聖地だけにこのメニューに関してだけは他のチェーン店にないこだわりがあるのでは?などと密かな期待をしながら・・・
そんなもんあらへんわね(笑)普通においしい冷凍うどんでございやしたwww
以上全国5000万人のローリングシースーファンのみなさんへ送る香川すし事情でした。
俺を虜にした身もたっぷりで脂の乗ったトロサモーンたち
きゃつらに足止めされたせいで丸亀城を攻め損じてしまった・・・
とまあ、こんな感じですし屋探訪に熱中するあまりブログを仕上げる時間がなくなってしまったというワケですわww
ずいぶんとすし記事が長くなってしまいましたが・・・
ここから↓の記事は前検前に更新しようとして作ってたやつです。もともとはこれを読んで欲しかったんですよね。
出発の前の日(1月22日の日曜)に日曜洋画劇場で「バイオハザード」やってましたよね?以前見た事あったんですがおもろい映画なのでもっぺん見てみようという事で見てました。
その中でミシェル・ロドリゲスっていう女優さんがいるんです。特殊部隊の隊員レイン役をやってた人です。女性の隊員で目つきに非常に特徴のある人って言ったらわかりますかね?
気になって調べてみたんですがけっこういろいろな作品に出てはる有名な女優さんなんですね。

この人がミシェル・ロドリゲス この顔見たら「あ~この人か」って思い出すしょ?
鋭い眼光がとっても印象的なキャラクターでした。

ついでに・・・
この映画の終盤でとっても残念な結果に陥ってしまった状態のミシェルさんも紹介しておきます。
ただでさえ怖~いお顔なさってたのにゾンビーになると尋常じゃない恐ろしさに・・・
とにかく映画内でのこの独特の目つき(役作りだと思いますが)を見てるうちに・・・
ふとある人物の顔が浮かんだ。
あれっ?似てねっ???
って(笑)

この人はミシェル・ロドリゲスさん
そして、
この人が・・・
エミシェル・ロドリゲスさんwww
どっすか?二人ともニラミ効いてるぅっ!
ちゃんとチョッキも着てるし

違うのは肌の色だけ?
俺は見た瞬間エミの顔と一致したんやけどなぁ

なんともまとまりのない日記 おわり
作成者 きもりやん at 16:03 produced byスタジオきもり │コメント募集中ナリ (19)
│シガシブ日記
この記事へのコメント(毎度ありがとうございます)
城主っ!!
今日も楽しく(仕事中に)読ましてもらいました。
最後の『エミシェル・ロドリゲス』で笑いがこらえきれなくて笑って
しまった・・・。
仕事ちうだったのに・・・。
それと細かい事ですが、ババちゃんの記事でリンク先間違っ
てましたで。
早くケガ治して復活してください。
では。
今日も楽しく(仕事中に)読ましてもらいました。
最後の『エミシェル・ロドリゲス』で笑いがこらえきれなくて笑って
しまった・・・。
仕事ちうだったのに・・・。
それと細かい事ですが、ババちゃんの記事でリンク先間違っ
てましたで。
早くケガ治して復活してください。
では。
Posted by お~ざっく at 2012年01月27日 16:54
そしてさらに指摘を。
「わしのタイム」が「わしのアタイム」になっておりますわ。
って私、いつも間違い指摘ばかりしてますね…そんなつもりじゃないんですが(;^△^)
「わしのタイム」が「わしのアタイム」になっておりますわ。
って私、いつも間違い指摘ばかりしてますね…そんなつもりじゃないんですが(;^△^)
Posted by さと at 2012年01月27日 19:35
お~ざっくさん、さとさん、ありがとうございます!ご指摘助かります。直ちに修正しました。
どうも首が傾いてるのかキーボードすらちゃんと打ててないのかな(笑)
誤字脱字はなかなか自分で見つけることが出来ないのでこれからも見つけ次第ご指摘していただければとても助かります。みんなにちゃんとした文章を読んで欲しいので、ね。これからもよろしくお願いします。
どうも首が傾いてるのかキーボードすらちゃんと打ててないのかな(笑)
誤字脱字はなかなか自分で見つけることが出来ないのでこれからも見つけ次第ご指摘していただければとても助かります。みんなにちゃんとした文章を読んで欲しいので、ね。これからもよろしくお願いします。
Posted by きもりやん
at 2012年01月27日 19:47

あら、似てる。
ってか、途中でもしや?と思ったくらい。
バイオハザードかぁ。懐かしいなぁ。
学生の頃、ゲームにハマって結構やったんですよ。
バイオハザードとかサイレントヒルとか。
意外と好きだったのがクーロンズゲート。悲しいかな、誰も知らないですよね?
(ヤバイ・・・年バレするかしら・・・?)
城主はゲームとかしますか?
ってか、途中でもしや?と思ったくらい。
バイオハザードかぁ。懐かしいなぁ。
学生の頃、ゲームにハマって結構やったんですよ。
バイオハザードとかサイレントヒルとか。
意外と好きだったのがクーロンズゲート。悲しいかな、誰も知らないですよね?
(ヤバイ・・・年バレするかしら・・・?)
城主はゲームとかしますか?
Posted by Kitta at 2012年01月27日 22:18
エミちゃん…
今、ちげ坊状態の城主の首にペラよりきつい歯を当てなさい。鬼嫁のかわりに城主のお尻ペンペンしてあげなさい…首一回くらいかっ切ってあげたら、少しは回るようになるでしょ…フフッ
少し長くなりますが、とっぴ〜攻めて参りました。東京は130円、180円、250円の3種類の皿でした。
私の目を引き付けたのは、いかの軟骨サラダ…軟骨フェチの私としては、頂くっきゃない(笑)コリコリ感はたまらない(´Д`)
ただ、生臭いのが気になる人にはダメかも…
5皿食った辺りでお腹が少し満足したのに…デカネタはまちと書かれた皿が流れたのを見つけて…目が釘付け…結果…とっぴ〜惜しい(≧へ≦)もう少し大きかったら言うことなし。
やっぱりおいしかった…とっぴ〜
特にまぐろと中トロ1貫ずつの250円皿…ただのまぐろが口であっ(@_@)という間になくなって、ローリーングシースーで食べたまぐろの中では1番美味しかったです〜(嬉涙)
とっぴ〜攻めのためだけでも江戸川来る?(笑)
寒いからくれぐれもご自愛くださいな…
城主が笑顔じゃないと城下は盛り上がりませんので…
今、ちげ坊状態の城主の首にペラよりきつい歯を当てなさい。鬼嫁のかわりに城主のお尻ペンペンしてあげなさい…首一回くらいかっ切ってあげたら、少しは回るようになるでしょ…フフッ
少し長くなりますが、とっぴ〜攻めて参りました。東京は130円、180円、250円の3種類の皿でした。
私の目を引き付けたのは、いかの軟骨サラダ…軟骨フェチの私としては、頂くっきゃない(笑)コリコリ感はたまらない(´Д`)
ただ、生臭いのが気になる人にはダメかも…
5皿食った辺りでお腹が少し満足したのに…デカネタはまちと書かれた皿が流れたのを見つけて…目が釘付け…結果…とっぴ〜惜しい(≧へ≦)もう少し大きかったら言うことなし。
やっぱりおいしかった…とっぴ〜
特にまぐろと中トロ1貫ずつの250円皿…ただのまぐろが口であっ(@_@)という間になくなって、ローリーングシースーで食べたまぐろの中では1番美味しかったです〜(嬉涙)
とっぴ〜攻めのためだけでも江戸川来る?(笑)
寒いからくれぐれもご自愛くださいな…
城主が笑顔じゃないと城下は盛り上がりませんので…
Posted by 生娘町娘 at 2012年01月27日 23:35
元気でてきたかな!?
次の琵琶湖大丈夫そう??
応援行くんで頑張って走ってください
ミシェル・ロドリゲスさんの顔
コワーイ キャッーー
あの顔みたら怖くて、ねれないよぉー
次の琵琶湖大丈夫そう??
応援行くんで頑張って走ってください
ミシェル・ロドリゲスさんの顔
コワーイ キャッーー
あの顔みたら怖くて、ねれないよぉー
Posted by キティ at 2012年01月27日 23:50
ババちゃん!おめでとう!さすがやね!
しかし・・・むけスギ王子・・・ですか・・・主旨をを変えないで簡単な命名はなかったのですか?
キーを打ち込んで一発で変換するような名前、たとえば「エリンギ王子」とか・・・(痛そう!)
俺はエノキって聞くと反射的にムカッとします。高山氏が赤いタオルを掛けるとイノキですが・・・
それにしても惜しいことをしたなぁ。じつは、あの日打ち合わせの帰りに生エミを見に本場に寄ったんですよ!
で、8Rエミがシブチョウをスリットまで先導して(.17)白星をプレゼントした?のを見届けてるとすぐに帰りました。
場内にいたのはわずか30分。やっぱ最後までやるべきでした・・・。
LOSTは今CS放送でやってるドラマですね。エミシェル・・・たしかに目つきは似ていますね。さっきミシェル・ロドリゲス(33歳)の画像を見て回ったのですが、ほかにも何枚かありました。エミが10年後どんな顔になっているのか楽しみ!・・・(とエミに関してはマジメにこたえておく)
しかし・・・むけスギ王子・・・ですか・・・主旨をを変えないで簡単な命名はなかったのですか?
キーを打ち込んで一発で変換するような名前、たとえば「エリンギ王子」とか・・・(痛そう!)
俺はエノキって聞くと反射的にムカッとします。高山氏が赤いタオルを掛けるとイノキですが・・・
それにしても惜しいことをしたなぁ。じつは、あの日打ち合わせの帰りに生エミを見に本場に寄ったんですよ!
で、8Rエミがシブチョウをスリットまで先導して(.17)白星をプレゼントした?のを見届けてるとすぐに帰りました。
場内にいたのはわずか30分。やっぱ最後までやるべきでした・・・。
LOSTは今CS放送でやってるドラマですね。エミシェル・・・たしかに目つきは似ていますね。さっきミシェル・ロドリゲス(33歳)の画像を見て回ったのですが、ほかにも何枚かありました。エミが10年後どんな顔になっているのか楽しみ!・・・(とエミに関してはマジメにこたえておく)
Posted by 御家人 at 2012年01月27日 23:52
エミシェルさんてレース中こんな顔してはるんですか、
オヒサルの写真のイメージとはかなーり印象違いますけど
独特の醤油くどさがなくなって、誰かに似てるなーと思ったら、
もうちょっとエラ張らして、眉毛ぶっとくしますと、わしの顔になります。(笑)
オヒサルの写真のイメージとはかなーり印象違いますけど
独特の醤油くどさがなくなって、誰かに似てるなーと思ったら、
もうちょっとエラ張らして、眉毛ぶっとくしますと、わしの顔になります。(笑)
Posted by ほもだちんこ at 2012年01月28日 00:50
アアーーッ
とっぴ〜逝く前に気付けばよかった…………
江戸川に…
皮切った先輩と……
し〜たけ来てる。
もう……早い時間しかいれないかもだけど……
うんこ呼ばわりしてくるか……
とっぴ〜逝く前に気付けばよかった…………
江戸川に…
皮切った先輩と……
し〜たけ来てる。
もう……早い時間しかいれないかもだけど……
うんこ呼ばわりしてくるか……
Posted by 生娘町娘 at 2012年01月28日 06:30
エノキ・・・(ρ。q)はずかちぃ
束になってかかっておいで! 漸九郎! 凸( ̄皿 ̄)凸
私も画像見たけど、エミちゃんに似てるの結構あるよ!
これから体重調整代わりにGUNを装着するとかっこいいね (⌒ο⌒)¶
束になってかかっておいで! 漸九郎! 凸( ̄皿 ̄)凸
私も画像見たけど、エミちゃんに似てるの結構あるよ!
これから体重調整代わりにGUNを装着するとかっこいいね (⌒ο⌒)¶
Posted by 園城寺さくら at 2012年01月28日 11:56
エミ様の獲物を狙うような目つきがとってもイイぞ!
Posted by 暴徒Boy at 2012年01月28日 14:11
馬場選手やりましたね!おめでとうございます!
シガシブが頑張ってくれるとうれしいです!エミシェルさん共々ますますのご活躍を期待しております。
しかし、
うまそうな脂のりのりサーモンですねぇ・・・今からくら行こかなw
殿、たんまり寿司食ってしっかり養生してくださいませ。
シガシブが頑張ってくれるとうれしいです!エミシェルさん共々ますますのご活躍を期待しております。
しかし、
うまそうな脂のりのりサーモンですねぇ・・・今からくら行こかなw
殿、たんまり寿司食ってしっかり養生してくださいませ。
Posted by あなごさん at 2012年01月28日 14:19
2ヶ月くらい前かな?わしゃローリングのシィスゥを月曜から金曜まで連チャンで食って土曜はもう見るのも嫌になった事がありました。しかし、一ヶ月くらい前にこのブログを知り(だから最近だね)数々のシィスゥの写真を見てるうちにまた食べたくなり一ヶ月ぶりに食べる事に。そしてテラテラとツヤのあるサーモンを取り口に入れてみる。「うぉお~ぃこれよ、コレ!是!」(←最後の是は滋賀支部の演歌歌手のことではない)となるのかなぁ~と思っていたらそれほど感動ナシなのね。やっぱり若干飽きてるってのがありました。あんなに好きだったのに( ̄ー ̄)ちなみに一カ月だけ仕事でとある営業所に出向で行った時は目の前にココイチがあったので昼は手っ取り早くそこで済ませてたのですが、その時は一カ月連チャンで行きました。しかし、その時は最終日に最後のココイチを食べたのですが、飽きる事なく逆に「もっと来んかい!」みたいな感じでした♪(´ε` )それから考えると俺は本当の寿司好きじゃないのかなぁ?
Posted by 越後の龍 at 2012年01月28日 20:14
ババさんおめでとうございます!
新記録のプロペラは、今春持ちペラチャリティでも行われることがあれば出展されるのでしょうか?
それはないですよね。宝物ですから。
ところでいよいよ笹川賞のファン投票始まりましたね。私も賞品の70型TVや電動アシスト自転車に
つられてネット投票します。まずは12人をじっくり考えないと、シガシブだけで13人いますからなー
城主!あの浜名湖のファン投票のHPのイラストで紅天狗の後ろの6選手はだれがモデルになっているのでしょうね?
みんな若いけど黒のカポックは髪型からいなり天狗さんのような気がしますなー?
新記録のプロペラは、今春持ちペラチャリティでも行われることがあれば出展されるのでしょうか?
それはないですよね。宝物ですから。
ところでいよいよ笹川賞のファン投票始まりましたね。私も賞品の70型TVや電動アシスト自転車に
つられてネット投票します。まずは12人をじっくり考えないと、シガシブだけで13人いますからなー
城主!あの浜名湖のファン投票のHPのイラストで紅天狗の後ろの6選手はだれがモデルになっているのでしょうね?
みんな若いけど黒のカポックは髪型からいなり天狗さんのような気がしますなー?
Posted by oldise at 2012年01月28日 20:29
サーモンやっぱりサイコーっす(≧∇≦)
やはり100円寿司の王者はスシロー!?
このままだとお子さんの名前は守田寿司郎になりますね!男の子なら(笑)
やはり100円寿司の王者はスシロー!?
このままだとお子さんの名前は守田寿司郎になりますね!男の子なら(笑)
Posted by 舟券太郎 at 2012年01月28日 20:45
殿様! また暇に飽かして他人のブログに書き込みしてない???
Posted by 御家人 at 2012年01月29日 18:31
サーモンがとてもおぃしそぅ!
エミちゃん気合入ってますね!
エミちゃん気合入ってますね!
Posted by サト at 2012年01月30日 18:16
みなさまこんばんわ。コメありがとうございます。エミもたいそう喜んで出ることでしょうww
とにかくバリ寒ですね。ニュース見ても北の方は恐ろしい積雪量で・・・
Kittaさんへ、
選手なる前はゲーム大好きでしたが今は全く興味もなく一切やらなくなりました。すしのみに首ったけですw
生娘町娘へ、
僕もとっぴー知ってますよ!均一価格でネタもでかくてめっちゃ好きです!いなり天狗殿の奥様がどさんこなんですがその奥様にとっぴーを教えてもらってから大好きになりました。と言ってもここ数年北海道へは行ってませんが・・・。めちゃくちゃうまかった印象が残ってます。
越後の龍さんへ、
そんな事言わずにもっと鍛練してすし道を極めてください!
世界が終わり地球の回転が止まってもすしの回転に終わり無し!
御家人さんへ、
あはは、アレね。見ましたよ。残念ながら僕ではありません。なんか意味ありげな・・・
し~たけはティッシュようけ使うんですかね?むきすぎて風邪ひいたって事!?分厚いコート被っとけw
はぁ・・・
それにしてもえらいな・・・
9時から止まらないしゃっくり。だんだん首が痛くなってきた・・・
とにかくバリ寒ですね。ニュース見ても北の方は恐ろしい積雪量で・・・
Kittaさんへ、
選手なる前はゲーム大好きでしたが今は全く興味もなく一切やらなくなりました。すしのみに首ったけですw
生娘町娘へ、
僕もとっぴー知ってますよ!均一価格でネタもでかくてめっちゃ好きです!いなり天狗殿の奥様がどさんこなんですがその奥様にとっぴーを教えてもらってから大好きになりました。と言ってもここ数年北海道へは行ってませんが・・・。めちゃくちゃうまかった印象が残ってます。
越後の龍さんへ、
そんな事言わずにもっと鍛練してすし道を極めてください!
世界が終わり地球の回転が止まってもすしの回転に終わり無し!
御家人さんへ、
あはは、アレね。見ましたよ。残念ながら僕ではありません。なんか意味ありげな・・・
し~たけはティッシュようけ使うんですかね?むきすぎて風邪ひいたって事!?分厚いコート被っとけw
はぁ・・・
それにしてもえらいな・・・
9時から止まらないしゃっくり。だんだん首が痛くなってきた・・・
Posted by きもりやん
at 2012年02月01日 22:36

今回の琵琶湖、城主スゴくね?
もしかして・・・ありますか?
この時点であんまり触れたらダメかな?でもやってほすぃ~
つーか最近仕事が忙しくて、御館が琵琶湖出とるの知らなんだわ~お気に入り選手の的中率、回収率共にハンパない城主が出てるのを知らなかったとは悔やまれる~
滋賀支部は茶ぼーも奮闘してますな。よしっ我らが御館様が完◯優勝するまでわしは寿司を勃つ(昨日食べたばかりだけどねデヘヘ)
もしかして・・・ありますか?
この時点であんまり触れたらダメかな?でもやってほすぃ~
つーか最近仕事が忙しくて、御館が琵琶湖出とるの知らなんだわ~お気に入り選手の的中率、回収率共にハンパない城主が出てるのを知らなかったとは悔やまれる~
滋賀支部は茶ぼーも奮闘してますな。よしっ我らが御館様が完◯優勝するまでわしは寿司を勃つ(昨日食べたばかりだけどねデヘヘ)
Posted by 越後の龍 at 2012年02月06日 08:10